この記事でわかること
- GOの地域別迎車手配料金
- GOにお得に乗車する方法
- GOのキャンペーン情報
迎車手配料金とは?

「迎車手配料金」とは、タクシーを利用する方がタクシーを呼ぶ際にかかる料金を指します。道すがらに捕まえるタクシーと違って、手配する場所までの距離もメーターに加算される場合があります。
GOの迎車手配料金システム
GOの迎車手配料金システムは3つに分かれています。
迎車料金無料 | 迎車料金が文字通り無料 |
---|---|
固定料金制 | 乗車位置までの距離関係なく、 一定の金額を迎車料金とする |
スリップ制 | 迎車の間もメーターが回っていて、 乗車する際に初乗り料金として扱われる |
「スリップ制」を取り入れている場合でも、上限金額が定められている場合が多いです。
利用したい料金システムの選び方は下記で詳しく解説します。
地域によって迎車手配料金の
有無が変わる

GOでは、利用する地域によって迎車手配料金がかかる所とそうでない所があります。迎車手配料金の相場は0円~600円です。
全タクシー会社で 迎車手配料金あり |
群馬、栃木、東京、千葉、神奈川、 岐阜、長野、石川、富山、三重 岡山、香川 |
---|---|
全タクシー会社で 迎車手配料金なし |
北海道、青森、岩手、宮城、秋田 山形、福島、福井、滋賀 徳島、愛媛、高知、福岡 長崎、大分、鹿児島 |
一部のタクシー会社で 迎車手配料金あり |
茨城、埼玉、新潟、静岡、愛知、 京都、大阪、兵庫、奈良、広島 |
できるだけ安く迎車したい方は、迎車手配料金無料のタクシーを探してみてください。一方で、迎車手配無料タクシーは人気で配車が遅くなることがあるので、時間に余裕がない場合にはおすすめしません。
北海道・東北エリアの方
北海道と東北6県のすべてのタクシー会社の迎車手配料金は0円になっています。どのタクシーでも迎車料金はかからないので、近くにいるタクシーを呼ぶことをおすすめします。
関東エリアの方
茨城、埼玉では、一部迎車手配料金がかかりません。
栃木、群馬、東京、千葉、神奈川では必ず迎車手配料金がかかります。
中部地方の方
新潟、福井ではすべてのタクシー会社の迎車手配料金が0円になっています。
静岡、愛知では一部迎車手配料金がかかりません。
岐阜、富山、石川、長野では必ず迎車手配料金がかかります。
近畿地方の方
滋賀、和歌山ではすべてのタクシー会社の迎車手配料金が0円になっています。
京都、大阪、兵庫、奈良では一部迎車手配料金がかかりません。
中国地方の方
山口ではすべてのタクシー会社の迎車手配料金が0円になっています。
広島では一部迎車手配料金がかかりません。
岡山では必ず迎車手配料金がかかります。
四国地方の方
徳島、愛媛、高知ではすべてのタクシー会社の迎車手配料金が0円になっています。
香川では必ず迎車手配料金がかかります。
九州地方の方
福岡、長崎、熊本、佐賀、宮崎、鹿児島、沖縄ではすべてのタクシー会社の迎車手配料金が0円になっています。
GOに関するよくある質問
クーポン情報

ここでは、GOの使い方に関する質問・クーポン情報をご紹介します。
- GOの迎車手配料金は他より高い?
- あらかじめ迎車手配料金のかからないタクシーをチェックしておく方法
- 「全タクシー会社で迎車手配料金なし」エリア
- GOのお得なクーポン情報
GOの迎車手配料金は他より高い?
GOの迎車料金が他のタクシーアプリと比べて高いことはありません。その他の配車アプリ同様、迎車料金は各タクシー会社が設定しているのでアプリによって大きく金額が異なることは少ないです。
あらかじめ迎車手配料金のかからない
タクシーをチェックしておく方法
上記に記載した「迎車手配料金が0円」の地域の方で、迎車手配料金のかからないタクシー会社をあらかじめお気に入り設定しておくと便利です。
まず、GOアプリを開き、右下の「メニュー」をタップします。

次に「タクシー会社」をタップするとタクシー会社一覧が出てきます。


乗車地を選択すると、各タクシー会社を比較できます。

迎車手配料金と併せてアプリ手配料金を知ることができるので参考にしてください。右側の☆マークを押すと「お気に入りのタクシー会社」として登録することができます。
「全タクシー会社で迎車手配料金なし」
エリア
全タクシー会社で 迎車料金なし |
北海道、青森、岩手、宮城 秋田、山形、福島、福井 滋賀、徳島、愛媛、高知、福岡 長崎、大分、鹿児島 |
---|
GOのお得なクーポン情報
クーポンを利用すれば乗車料金だけでなく、迎車手配料金も抑えることができます。
▼最新のGOのクーポン情報はこちら
▼そのほかのタクシー配車アプリの
使い方やクーポン情報はこちら
GOの迎車手配料金が
特別高いわけではない

迎車手配料金は配車アプリではなく、各タクシー会社が定めているものです。そのため、他の配車アプリに比べて迎車手配料金が高くつくわけではありません。迎車手配料金0円のタクシーを事前にチェックしておくか、クーポンを上手く利用してお得に移動しましょう。
※画像は全てイメージです
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年8月)に基づいたものです。