マクロミルの評判・口コミは?他のポイ活アプリとの比較も!

マクロミルの評判・口コミは?他のポイ活アプリとの比較も!

マクロミルとは

「通勤時間やスキマ時間を上手く活用したい」「手軽に始められる副業アプリやポイ活を探している」そんな方にぴったりのアンケートサイトが「マクロミル」です。

マクロミルは、アンケートに答えるだけでポイントが貰えるアンケート型のポイントサイト。貯めたポイントは各種ポイントや現金に換金が可能なので、スキマ時間にコツコツ回答できる方にはぴったりです。

マクロミルは実際どうなの?特徴3つ

現在は多くのポイ活アプリやアンケートサイトがリリースされているので、どれを選んで良いかわからない方も多いかもしれません。

数あるアンケートサイトの中でもマクロミルは使いやすく、比較的ポイントが貯まりやすいところが魅力です。ここでは、マクロミルの特徴3つをご紹介します。

1. アンケートサイトの中では稼ぎやすい

マクロミルの1つ目の特徴は「アンケートサイトの中では稼ぎやすい」ところです。

マクロミルではランクアップ制度など、ポイントをコツコツ貯められるシステムが用意されています。さらに、ポイントを交換する際の手数料はすべて無料。稼ぎやすくするための仕組みが満載なので、アンケートサイトのなかでも特に稼ぎやすいサービスといえるでしょう。

また、参加条件に当てはまればアンケートだけでなくモニターなどの高単価案件にも応募できるので、1回の参加でがっつり稼ぎたい方にもおすすめです。

2. 表示がわかりやすい

2つ目の特徴は「表示がわかりやすい」ところ。

マクロミルのサイトやアプリは操作がシンプルな作りになっているので、アンケート回答だけにしっかり集中できます。スマホ操作になれていない方や、初めてポイ活やアンケートサイトに登録する初心者の方でも、マクロミルなら困ることなく利用できるでしょう。

3. アンケートの配信量が多い

3つ目の特徴は「アンケートの配信量が多い」ところ。

なかなかアンケートが送られてこないサイトも多いなか、マクロミルでは1日に10件以上のアンケートが届くことも珍しくありません

なお、稼ぐための通常アンケートは、事前アンケートの回答結果をもとに配信が振り分けられるため、事前アンケートにはしっかり回答するようにしましょう。

マクロミルの評判は?実際に使ってみたレビューもチェック

ここからは、マクロミルの評判についてご紹介します。良い評判とあわせて悪い評判もしっかり解説するので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

マクロミルの良い評判

マクロミルの良い評判は以下のとおりです。

  • アンケート数が多い
  • ポイントが貯まりやすい

マクロミルの良い評判(1)

アンケートサイトの中では、アンケート配信数は多いほうだと思います。
ブラウザを立ち上げなくてもアプリで回答できる点も良いです。

マクロミルの良い評判(2)

2年前程から質問数や手間に対してポイントが少なくなった。
それでも毎月1,000ポイントは稼げる。

マクロミルの悪い評判

マクロミルの悪い評判は以下のとおりです。

  • 答えにくいアンケートがある
  • アンケートによっては設問数が多い

マクロミルの悪い評判

他のアンケートと比べて、設問数が多い。
30問近くの質問で、1ポイントとか。

マクロミルでどのくらい稼げる?

ここからは、マクロミルでどのくらい稼げるかについてみていきましょう。

実際に稼げる金額は人それぞれ条件によって異なりますが、アンケートだけでもひと月あたり1,000円程度は稼げるケースが多いようです。

マクロミルで稼ぐために押さえておきたいポイントは大きく分けて以下の4つ。

  1. アンケートで稼ぐ
  2. モニターなどの高単価案件で稼ぐ
  3. 友達紹介で稼ぐ
  4. ランクアップ制度がある

それぞれについて解説します。

1. アンケートで稼ぐ

まずは、アンケートに回答してコツコツとポイントを貯めていきましょう。アンケートで貰えるポイントは1件あたり数円〜数百円と幅が広いです。

先述のとおり、アンケートには「本アンケート」と「事前アンケート」があり、事前アンケートの回答内容をもとに本アンケートが振り分けられるので、事前アンケートを面倒くさがらずにしっかり回答を行うことが重要です。

2. モニターなどの高単価案件で稼ぐ

一気にまとまったポイントを稼ぎたい場合は、モニターなどの高単価案件を利用しましょう

モニターだけでなく、座談会、会場調査、インタビューなどの高単価案件もあるので、条件に当てはまるものや、参加できそうなものがないか探してみると良いでしょう。

高単価案件では数百円〜1万円程度のポイントを貯められるので、アンケート回答だけを行うよりも効率よく稼ぐことができます。

3. 友達紹介で稼ぐ

マクロミルには、友達を紹介する報酬としてポイントが貰える「友達紹介プログラム」があります。こちらもチェックしておきたいポイントです。

専用の紹介用URLから友達がマクロミルモニタに登録し、1週間以内にアンケートに1回以上回答することで、友達に30ポイント、紹介者に100ポイントが付与されます。

紹介人数に制限はなく、SNSやブログでの発信もOKなので、大きな額を稼ぎたい方は友達紹介プログラムも活用してみると良いでしょう。

4. ランクアップ制度がある

マクロミルの「ランクアップ制度」とは、アンケート回答するとXPが貯まり、獲得したXPに応じてランクを入手できるプログラムのこと

入手できるランクは以下のとおりで、ランクは春・夏・秋・冬のシーズン中に獲得したXPの総量で決定されます。

ランク必要XP
エントリー

0

ブロンズ

1

ブロンズ+

15

シルバー

30

シルバー+

65

ゴールド

100

ゴールド+

200

プラチナ

300

プラチナ+

400

パール

500

パール+

600

ルビー

???

ルビー+

???

サファイア

???

サファイア+

???

ダイヤモンド

???

ダイヤモンド+

???

SECRET

???

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年4月)に基づいたものです。

決定後はランクに応じた特典が貰えます。特典はポイントだけでなく、季節の賞品がもらえる抽選キャンペーンへの参加などさまざまです。

最新の特典は随時更新されているので、公式サイトをチェックするようにしてください。

ポイントのレートや換金先は?

最後に、気になるポイントのレートや換金先をご紹介します。

レートと換金先について、それぞれみていきましょう。

1ポイントは1円相当で換金可能

マクロミルでは、貯めたポイントは1ポイントあたり1円相当として各種ポイントや現金に交換可能です

また、手数料がかからないところも嬉しいポイント。

初回交換は300ポイントから、2回目以降は500ポイントから交換申請を行えます。

交換先はさまざま

マクロミル

出典: マクロミル

ポイントの交換先は5,000点以上の商品へ交換できるほか、Amazonギフト券や提携先のポイント(dポイント、paypay、Gポイント、Pexなど)への交換、仮想通貨や銀行振り込みによる換金まで幅広く対応。

とくに手数料無料で現金にも換金できるところは嬉しいポイントです

「マクロミル」はスキマ時間にコツコツ稼げると評判!

今回はアンケートサイト「マクロミル」の評判や特徴、どのくらい稼げるのかについてご紹介しました。マクロミルは、他のアンケートサイトと比較しても稼ぎやすいと評判で、通勤タイムなどのスキマ時間を活用したい方におすすめです。ぜひ今回の記事を参考に「マクロミル」でポイントを貯めてみてください。

その他のおすすめポイ活アプリは、こちらの記事をご覧ください!

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年4月)に基づいたものです。

記事をシェアする