目次
【編集部おすすめピックアップ】 オーディオブックの決定版! Audible(オーディブル)
- Audible会員は12万冊以上の対象作品が聴き放題
- オフラインで再生可能
- プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
- Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
- 聴き放題対象外でも会員なら非会員価格の30%引きで購入可能
「Audible(オーディブル) 」は、ビジネス書、文学、語学学習、洋書、と幅広いオーディオブック、ポッドキャストを揃え、40万冊以上のラインナップを揃える人気の高いオーディオブックアプリ。オーディブル会員になると12万冊以上もの作品を聴き放題で楽しむことができます!
この記事からわかること
- AudibleはAmazonプライム会員だとお得?
- 今すぐAudibleをお得に始める方法
- 今後さらにお得になる可能性は?
AudibleはAmazonプライム会員 だとお得?
Amazonには、Prime Videoが無料で視聴できたり、お急ぎ便が無料になったりするAmazonプライム会員特典が存在します。
しかし結論としては、AudibleはAmazonプライム会員特典には含まれません。
また、現在はAmzonプライム会員と会員でない方でのAudibleにおける料金・サービスの違いやAmazonプライム会員限定のキャンペーンはありません。
通常のAudibleの料金プランは下記の通りです。
料金 | 1,500円/月額 |
---|---|
作品数 | 12万作品以上 |
ジャンル | ビジネス書や小説などのオーディオブック |
機能 | 倍速機能、ダウンロード機能 |
(2023年4月現在)
現在、通常期間よりもお得なAudibleのキャンペーンがあるので詳しくご紹介していきます!
▼Audibleとは?詳しく知りたい方はコチラ
お得なキャンペーンはある?
2024年のAmazon Prime Day(アマゾン プライムデー)の日時は現在未定ですが、ここでAudibleのキャンペーンが始まる可能性があります。
▼2023年のAmazonプライムデーの日程
- 7月11日(火)0時〜7月12日(水)23時59分
▼2022年のAmazonプライムデーの日程
- 7月12日(火)0時〜7月13日(水)23時59分
キャンペーンの概要は近くならないとわかりませんが、今年も同様の時期に実施される可能性が高いと思われます。
ただ、すぐに始めたい方は現在実施中の30日間無料キャンペーンを利用することをオススメします!
【まとめ】 お得にAudibleを利用しよう!
ここまでで、Audibleのプライム会員について解説をしてきました。
今までの解説をまとめると、
- Audibleはプライム会員特典ではない
- 現在、プライム会員だけのキャンペーンはない
- Amazonプライムデーでは今よりお得になる可能性がある
どうしてもお得に始めたい!という方はプライムデーまで待ってみるのも一つの手ではありますが、現在のキャンペーンでも30日間無料体験が可能なので非常にお得です!
スキマ時間を有効活用して、読書習慣を身につけていきましょう!
▼他のオーディオブックも検討したい方はこちら
※画像は一部イメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年3月)に基づいたものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
記事をシェアする