イリアムとは

イリアムは、ライブ配信を通してコミュニケーションができるアプリです。まずはライブ配信の特徴や、イリアムならではの魅力について見ていきましょう。
自分がキャラクターになれる配信アプリ
イリアムはオリジナルイラストを利用し、キャラクターになりきってライブ配信ができるアプリです。株式会社IRIAMが運営しています。
スマホとイラストが1枚あれば、簡単にVtuberデビューができます。基礎となるイラストを取り込むと表情が変化するモーションが生成され、配信者の表情がイラストに反映される仕組みです。
3Dモデルや多数のイラストを準備するのは敷居が高いと考える人も、手軽にVtuberデビューにチャレンジできるでしょう。
ライブ配信アプリIRIAM(イリアム)とは?収益や配信方法を解説
イリアムの特徴
イリアムは、イラスト配信とラジオ配信に対応しています。イラストを分身として利用するか、音声のみのラジオ配信なので顔出しの心配はありません。
イラストはアプリの推奨に合わせたものを用意し、モーションが正常に作動するよう調整しましょう。
イリアムでは、表情や動きをデータ化して送信するモーションライブ方式に対応しています。
通常は動画を取り込むため容量が大きくなりますが、動きだけをデータ化するモーションライブ方式は遅延のリスクが低く、リアルタイムでライブを楽しめるのが特徴です。
イリアムで収益を得るには

イリアムで収益を得るには、条件を満たした上で手続きが必要です。ライブ配信で得た収益を換金するための手順を解説します。
収益化申請
- 「マイページ」の「持っているダイヤ」より「収益化申請する」をタップ
- 「収益化の申請」より「収益化の申請にすすむ」をタップ(ブラウザアプリが起動します)
- 必要な条件をすべて満たした状態で確認事項に同意する
- 「収益化を申請する」ボタンをタップ
イリアムでは条件を満たしたライバーに限り、収益化の申請ができます。イリアムの動画配信で稼ぎたいときは、条件を満たした上で早めに申請を済ませましょう。
審査に通ると、1ダイヤ=1円で換金ができます。マイページに表示されている、持っているダイヤのページに移動して申請を進めましょう。
収益化申請に進むと、条件を満たしている場合は確認事項の同意ができます。動画を配信していない状態では収益化申請のボタンがタップできないため、まずは動画配信を始めましょう。
申請条件
収益化申請の条件は、以下の通りです。
- 10日以上かつ15時間以上の配信
- 累計獲得ポイントが5,000pt以上
最短で条件を満たしたい場合、1日に1時間30分以上の動画配信を10日続けることになります。
しかし、累計獲得ポイントの条件を満たすには、視聴者からのギフトやイベント参加が必要です。最初からアイテムに課金してくれるファンがいない限りは、申請までに時間がかかるでしょう。
還元率について
イリアムでは、主に2種類の方法で収益が得られます。ライバーの時給となるのが、コミュニケーションランクによって決まる時間ダイヤです。最高ランクのS3になると、1時間の配信で2,300ダイヤがもらえます。1ダイヤ=1円換算なので、トップライバーは時給2,300円で活動できるということです。
ライバーは、時給だけでなく視聴者からのギフトやコメント数によって応援ダイヤが獲得できます。応援ダイヤはイリアム独自の評価基準で計算されますが、還元率は公式に発表されていません。
収益化に至ったライバーの多くは、15~20%が目安となっているようです。アプリへの貢献度が高いライバーは、20~30%ともいわれます。個人ライバーよりも、事務所所属の方が還元率が高いという声もあるようです。
イリアムで稼ぐポイント

Vtuberとして稼ぐには、アプリの特徴を理解しなければなりません。イリアムで稼ぐために準備しておきたいことや、活動の基本となるポイントを見ていきましょう。
イラストに力を入れる
イリアムで稼ぐには、魅力のあるイラストを準備するのが基本です。配信の大部分を占めるイラストには、力を入れる必要があるでしょう。
視聴者はキャラクターのファンになり、ライブ配信を聞いてみたいと考えます。イラストが魅力的であれば、自然と配信を視聴する人が増え、ファンを獲得する機会を獲得できるでしょう。
イリアムでファンを獲得しているトップライバーの雰囲気をつかんだ上で、モデルを作成するのが成功への近道です。
IRIAM(イリアム)に使うイラストを用意するコツや依頼方法をご紹介
聞き取りやすい喋り方・声を心がける
イラストの次に印象に残るのが、ライバーの声です。イリアムはイラスト配信・ラジオ配信という特徴から、雑談や歌、企画など声を使う配信がメインになります。
動画のように周辺の状況やリアルの出来事を見せることはできないため、配信中の多くは声を出すことになるでしょう。
聞き取りやすい喋り方と、はっきりした明るい声は視聴者の心をつかみます。聞き取りにくいと話しかけられても何を言っているのか分からず、視聴しづらくなってしまうでしょう。
イラストに合わせた声質、喋り方も重要なポイントです。キャラクターのイメージに合った声は、イラストに興味を持って訪れたファンの気持ちを高めてくれます。
VTuberの作り方とは?お手軽ツールから本格的な作り方まで紹介
ライバー事務所に所属する
イリアムは、個人・事務所所属を問わずライブ配信ができます。しかし、配信が軌道に乗り、固定ファンが増えればライバー事務所の所属も検討しましょう。
ライバー事務所は、必要機器の貸し出しや各種マネージメントなどライバーのサポートをしてくれます。より質の高いライブ配信を目指すためには、事務所に所属するのが近道です。
ただし、事務所所属は誰でもできるものではありません。事務所側の審査に通過するには、ある程度の配信実績や才能が求められるでしょう。
イリアムで配信を続けたい場合は、イリアムと提携している事務所に応募するのがポイントです。事務所所属になれば、還元率や収益のアップにつながる可能性も高いでしょう。
イリアム利用のメリット

ライブ配信アプリはVtuberの増加にともなって、増えてきています。その中で、イリアムを利用するメリットは何なのでしょうか?イリアムの特徴と合わせて、メリットを解説します。
通信が快適なので高品質な生ライブができる
イリアムではキャラクターの動きを表現するために、遅延の少ないモーションライブ方式を採用しています。
スマートフォンの通信速度でも、快適にライブ配信が楽しめるでしょう。視聴者からコメントがあったときは、リアルタイムですぐに回答できます。
遅延のないライブは、ライバー・視聴者どちらにとっても魅力的です。高額な機器を揃えなくても、品質の高い生ライブを提供できます。
ライバーが少ないからこそねらい目
近年、Vtuber市場は急激に成長し、多くのファンを獲得しています。ライブ配信アプリの中には1,000万ダウンロードを超えるものも多く、ユーザーだけでなくライバーも増加傾向です。
イリアムは2018年にリリースされた比較的新しいアプリで、2022年9月には100万ダウンロードを超えています。
古くからある有名アプリと比べるとダウンロード数が少なく、ライバルが少ない点が魅力です。トップライバーが多いアプリよりも、上位を目指しやすいでしょう。
イリアムで収益を得た際の注意点

イリアムで収益を得た場合、しなくてはならない手続きはあるのでしょうか?ライバー活動だけでなく、営利目的の収入があったときの注意点を解説します。
確定申告が必要
イリアムで収益化した場合、他の収入と合わせて一定の金額を超えると確定申告が必要です。
ただし、ライバーとして活動するための経費を差し引いた上で、収入が上回った場合に限ります。
イラストの外注費やウェブカメラ・マイク・ソフトの導入費など、仕事をする上で欠かせない費用は経費です。本格的に収益化を考えているなら、領収書をとっておきましょう。
他の仕事をしておらず、イリアムの収入だけなら年間48万円以上、雇用者として働いていて副業収入が年間20万円以上になると確定申告が必要です。
収益化の仕組みを理解しておくことが重要

イリアムは、誰でも簡単になりたいキャラになりきってライブ配信ができます。しかし、収入を得るには収益化の審査に通過しなければなりません。
条件を確認し、配信時間やポイント数を増やしましょう。ライバーのランクが上がっていくと、収入もアップします。本格的に稼ぐには魅力的なイラストを準備した上で、いずれは事務所所属も検討しましょう。
【2023年最新】人気ライブ配信アプリおすすめランキング28選|ユーザー数や特徴一覧を徹底比較!
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。