【10月最新】S.RIDEクーポンで初回1,000円OFF!使い方や2回目以降のお得情報も

[PR]
ナビ・交通

【おすすめピックアップ】
豊富な支払い方法が自慢!
「S.RIDE(エスライド)」|PR

出典:play.google.com

アプリ上の画面をスライドするだけで、手軽にタクシーが手配できるS.RIDE。S.RIDE最大の特徴は、支払い方法が充実していることです。現金やクレジットカードの対応はもちろん、QRコード決済にも対応しているため、困ったときにすぐに配車でき、サクッと支払い完了できます。

サービス名 S.RIDE
日時指定予約 可能
支払い方法 現金
クレジットカード
QR決済
対象エリア 東京23区、三鷹市、武蔵野
市、埼玉、神奈川、名古屋、
大阪


2023年10月現在、S.RIDE(エスライド) で使える
クーポン・キャンペーンは?

出典:S.RIDE

「S.RIDE(エスライド)」はワンスライドで簡単にタクシーを呼べる、都内最大級のタクシー配車アプリ

2023年10月現在、エスライドが実施しているクーポン・キャンペーンは以下の3種類です。

  • 初回限定1,000円OFFクーポン(エスライドタクシーの車内で配布)
  • 友達紹介クーポン
  • 10回の乗車で豪華特典が当たる「ライドプログラム」

ただし、現在配布されている「初回限定1,000円OFFクーポン」は、エスライド導入タクシーの車内でのみ配布しているクーポンです。今現在、エスライドタクシーに乗車中でない限り、今すぐクーポンを取得するのは難しくなっています。

【10月最新】S.RIDE(エスライド)の
初回限定クーポン

出典:pixta.jp

エスライドで利用できる初回限定のクーポンを下記2種類ご紹介します。

  • タクシー後部座席のタブレットから入手できるクーポン
  • 友達紹介クーポン

取得方法や条件について詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。

タクシー後部座席から入手できる
1,000円OFFクーポン

出典:S.RIDE

エスライドタクシーに乗車するともらえるクーポンです。後部座席のタブレットから1,000円OFFクーポンが配布されています。

こちらはエスライドで初めて配車する方を対象とした、初回限定のクーポンです。初回配車時のみ利用可能で、過去にエスライドを利用したことがある方はクーポン利用をできません。

エスライドアプリをまだ使ったことがない方は、タクシーに乗った際に後部座席に表示されるクーポンをチェックしてみてください。

※クーポンが表示されるのは、エスライド導入タクシーのみとなっています。全てのタクシーで入手できるわけではないため、ご注意ください。

エスライド導入タクシーのエリア一覧

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 宮城県
  • 愛知県
  • 大阪府
  • 宮崎県

初回限定クーポンの詳細

クーポン内容 1,000円OFF
入手条件 エスライド導入タクシー後部座席の
QRコードを読み取る
使用条件 初めてエスライドで配車する方限定
クーポン配布期間 2021年9月1日〜終了日未定

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年10月)に基づいたものです。

初回限定クーポンの詳細は、こちらをご確認ください。

【初回限定】今すぐ500円分クーポン
もらえる!
タクシー配車アプリ「GO」

出典:「GO」公式アプリ
出典:go.goinc.jp

「今すぐお得にタクシーを呼びたい!」という方は、タクシー配車アプリ「GO」がおすすめです。

はじめてGOアプリをダウンロード・登録するとすぐに500円クーポンが配布され、その日から使用することができます。

さらに、登録から3か月間は、GOタクシーに乗車するたびに500円クーポンがもらえます。(月3回まで、最大4,500円分)

クーポン詳細

  • 対象者:GOタクシーをはじめて登録する方
    (旧名:MOVを登録したことがある方は対象外)
  • キャンペーン内容:
    (1)はじめてGOアプリをダウンロードすると【初回限定500円クーポン】もらえる。
    (2)その後3か月間GOタクシーに乗車するたびに、500円クーポンもらえる。
    (月3回まで×3か月連続:最大4,500円分)
  • 参加方法: GOアプリダウンロード後に新規登録
  • 期間:終了日未定
出典:「GO」公式アプリ

エスライド友達紹介クーポン

出典:S.RIDE

2つ目の初回限定クーポンは、友達からの紹介コードを入力することで得られる友達紹介クーポン。「紹介した方」「紹介された方」が、それぞれ2,000円分の運賃割引クーポンをゲットできる内容です。

1つ注意したいのが、友達紹介のコードは、エスライド利用者全員が獲得できる訳ではないこと。エスライドで10回以上の乗車経験がある方のみが入手できます。

エスライドをよく利用している知人や友達がいる方は、友達紹介クーポンをぜひ共有してもらってください。

友達紹介クーポンの詳細

クーポン内容 紹介した方:2,000円分OFF
紹介された方:2,000円分OFF
入手条件 10回以上の乗車経験がある方のみ
紹介コードを獲得できる

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年10月)に基づいたものです。

友達限定クーポンの詳細は、こちらをご覧ください。

【10月現在】2回目以降に使える
クーポンはなし

出典:pixta.jp

2023年10月現在、エスライドで2回目以降も利用できるクーポンは配布されていません。

しかし、エスライドでは「運賃割引クーポン」や豪華な賞品が当たるキャンペーンが毎月行われており、アプリの利用者も楽しめるサービスを展開しています。抽選に参加して、クーポンをゲットする方法もあるので、ぜひ利用してみましょう。

【10月最新】お得なキャンペーン情報

出典:pixta.jp

ここでは、現在利用できるキャンペーン情報をご紹介していきます。

10回の乗車で豪華特典が当たる
「ライドプログラム」

出典:S.RIDE

「ライドプログラム」とは、エスライドアプリを使った10回のタクシー配車で、豪華特典が当たる抽選に参加できるキャンペーンです。1回配車するごとに1ライドポイントが溜まり、10ポイント溜まった段階で自動的に1枚の抽選券に変換されます。

抽選で当たる特典は「運賃割引クーポン」から「ヘッドフォン」などの豪華商品まで、さまざまな内容になっています。さらに参加賞として、全員に友達紹介のクーポンコードが当たります。

※特典の内容は一例です。毎月1日に更新され特典内容が変わることがあります。詳しくは公式ホームページをご覧ください。

1,000円OFFクーポンの取得方法

後部座席のタブレットから1,000円OFFクーポンが配布されています。

友達紹介クーポンの取得方法

エスライド利用回数が10回以上の方から割引クーポンを紹介してもらいましょう。お互いに2,000円の割引が受けられます。

エスライドでクーポンを
登録・利用する方法

出典:pixta.jp

これまでエスライドで使えるクーポンをご紹介してきました。続いてクーポンの登録方法や使い方について解説します。

クーポンの登録方法

エスライドのクーポンには、下記の2種類があります。

  • 条件達成で自動的に獲得できるクーポン
  • コードを入力して獲得するクーポン

条件達成型のクーポンは自動的に付与されるため、ここではコード入力型クーポンの登録方法についてご紹介します。

1. メニューから「クーポン」をタップ

出典:S.RIDE

アプリを開いて、メニュー欄から「クーポン」をタップします。

2. 「追加」をタップ

出典:S.RIDE

右上に表示される「追加」をタップします。

クーポンコードを入力して完了

出典:S.RIDE

クーポンコードを入力し「完了」をタップして登録完了です。

クーポンの利用方法

クーポンの利用方法はとても簡単。注文画面で利用したいクーポンを選択するだけで完了します。詳しい手順を下記でご紹介するので、参考にしてください。

1. 注文画面で「お支払い」の欄をタップ

出典:S.RIDE

利用したいクーポンがある場合は、注文画面で「お支払い」の欄をタップします。

2. 使用したいクーポンを選択

出典:S.RIDE

現在所持しているクーポンが表示されるので、利用したいクーポンを選択します。

3. クーポン選択中と表示されていればOK

出典:S.RIDE

注文画面に戻り、使用したいクーポンが表示されていれば、クーポン適用がされていることになります。そのまま注文に進みましょう。

【初月無料】頻繁に利用する人に
おすすめな「S.RIDEプレミアム」

出典:S.RIDE

エスライドでは、予約配車のサービス料が定額になるサブスクリプション型の「S.RIDEプレミアム」を展開しています。こちらは月額3,480円(税込)を支払うことで、予約配車のサービス料が何度利用しても無料になるサービス。

他にも「ライドポイント2倍」や「予約配車時の車種指定」の特典も付いています。初月無料で体験できるので、よくタクシーを利用する方はぜひ試してみてください。

プレミアムサービスの詳細

月額料金 3,480円(税込)
特典 ・ワゴン車種の指定配車が利用可能
・プレミアムサーチ(優先配車)が利用可能
・予約・空港のサービス利用料が、0円
・予約配車でも車種指定が可能
・配車でのライドポイントが2倍
備考 ・初月無料
・解約金0円

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年10月)に基づいたものです。

エスライドクーポンに関するよくある質問

出典:pixta.jp

S.RIDE「(エスライド)」で
2回目以降も使えるクーポンは?

「ライドプログラム」に加入して、乗車10回毎にプレミアムギフトをゲットすることが可能。プレミアムギフトに割引クーポンが含まれています。

出典:S.RIDE

初回クーポンが取得できない・使えない

クーポンコードが取得・使用ができない場合は、以下の5つの原因が考えられます。

  • クーポンコードの有効期限が切れている
  • 以前にS.RIDEをインストール・使用したことがある
  • クーポンコードの入力が間違っている
  • 既に使用したことのあるクーポンを再度使用している
  • 同じ電話番号のスマホで同一クーポンコードを使用している

有効期限が切れていないか、正しくクーポンコードが入力されているか再度確認してみてください。それでも解決しない場合は、エスライドアプリから問い合わせてください。

問い合わせ手順

  1. S.RIDEアプリを起動
  2. 「メニュー」をタップ
  3. 「アプリについて」をタップ
  4. 「お問い合わせ」をタップ
  5. その他のお問い合わせの「フォームを開く」をタップ
  6. 必要事項を入力し、「送信」をタップ

▼そのほかのタクシー配車アプリの
クーポン情報はこちら

クーポンを活用してエスライドを
お得に利用しよう!

出典:pixta.jp

今回は、エスライドをお得に利用できるクーポンや使い方についてご紹介しました。エスライドは簡単にタクシーを配車できる便利なサービスです。記事内で紹介した「事前確定運賃」や「目的地お気に入り登録」など便利な機能も豊富に揃っています。

ぜひクーポンを活用して、さらにお得にエスライドを利用してみてください。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年10月)に基づいたものです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。