ツイキャスのBGMの流し方!著作権についても解説【PC・スマホ】

ツイキャスのBGMの流し方!著作権についても解説【PC・スマホ】

\編集部イチオシアプリ!/ 無料で視聴できる!17LIVE(イチナナ)

17LIVE公式ストア

出典: 17LIVE公式ストア

17LIVEはこんな方にピッタリ!
  • 人気のライブ配信アプリを探している方
  • さまざまなジャンルの配信を楽しみたい方
  • ライブ配信をはじめてみようと思っている方
  • 稼げるライブ配信アプリを探している方

17LIVE(イチナナ)は、全世界で5,000万ユーザーのいる人気のライブ配信アプリ。個性豊かなライバーと、さまざまなジャンルの配信スタイルで24時間楽しむことができます。有名なアーティストやタレントも配信者として活躍しており、テレビとは違う一面が見られることも!

さらに、17LIVEには有料のファンクラブ制度があり、配信者が人気になるほど稼げるシステムが導入されています。新人限定のイベントも頻繁に開催されているため、これから配信を始める方にも、推しを見つけたい方にもピッタリです。

ツイキャス配信でのBGMの流し方

ツイキャスの配信で音楽を流す方法をご紹介します。

スマホ(iPhone含む)やPC(Mac含む)でのBGMの流し方から、著作権について気をつけるべきポイントまで徹底解説。おすすめのフリーBGM・音源サイトもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

スマホ・iPhoneで音楽を流す方法

スマホ・iPhoneでのBGMの流し方には、以下の2つがあります。

  1. メディア設定からBGMを選択する
  2. バックグラウンド配信をオンにする

いずれの方法でも、ツイキャス・アプリを使用します。

1. メディア設定からBGMを選択する

まず、スマホ内に保存された音楽をBGMとして流す方法について解説します。

配信画面の下部にあるメディアマークをタップします。

「ツイキャス」公式アプリ

出典: 「ツイキャス」公式アプリ

下へスクロールして「BGMの選択」を選択します。

「ツイキャス」公式アプリ

出典: 「ツイキャス」公式アプリ

フォルダもしくはメディアライブラリからBGMを設定します。

「ツイキャス」公式アプリ

出典: 「ツイキャス」公式アプリ

2. バックグラウンド配信をオンにする

次に、バックグラウンド再生でBGMを流す方法について解説します。

配信画面で設定をひらきます。

「ツイキャス」公式アプリ

出典: 「ツイキャス」公式アプリ

下へスクロールして「詳細な配信設定」を選択します。

「ツイキャス」公式アプリ

出典: 「ツイキャス」公式アプリ

「バックグラウンド配信を有効にする」をオンにします。

「ツイキャス」公式アプリ

出典: 「ツイキャス」公式アプリ

上記の手順を済ませたら、あとはバックグラウンドで音源を再生するだけでBGMとしてライブ配信に利用できます。

PC・Macで音楽を流す方法

PC・MacでのBGMの流し方には、以下の2つがあります。

  1. ブラウザ版を使用する
  2. OBSなどの配信ソフトを使用する

1. ブラウザ版を使用する

まず、ブラウザ版のツイキャスでBGMを流す方法について解説します。

デスクトップの検索バーから、サウンドの設定を検索してひらきます。

ツイキャス

出典: ツイキャス

「サウンドデバイスを管理する」をクリックします。

ツイキャス

出典: ツイキャス

ステレオミキサーを「有効にする」へ変更します。

ツイキャス

出典: ツイキャス

これでマイクの音とPCの音が別々に認識できるようになりました。あとはPCでBGMにしたい音源を再生しながら、配信するだけです。

2. OBSなどの配信ソフトを使用する

OBSなどの配信専用ソフトを使用すれば、細かく設定を行うことができます。

少々難度は上がりますが、ハイクオリティな配信を行いたい方はぜひ挑戦してみてください。

著作権の侵害はNG!BGM利用時のルール

楽曲をBGMに利用する際は、著作権の侵害にならないよう注意をする必要があります。

もし著作権者に無断で楽曲を使用し、有罪判決を受けると、10年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金が課される可能性も。著作権についてはもちろんのこと、ツイキャス内のルールを把握しておきましょう。

JASRAC/NexTone管理楽曲はBGM利用不可

ツイキャスでは、JASRAC/Nextoneが管理する楽曲を、次の目的でのみ使用することが可能です。

JASRAC/Nextoneの管理楽曲を利用できる配信

  1. アカペラで歌う
  2. 歌詞を朗読する
  3. 演奏する
  4. 弾き語りする

楽曲の利用にかかる費用はツイキャスが各管理団体に支払っているため、楽曲利用による請求が配信者に来ることはありません。ただし、BGMとしての利用が許されているわけではない点には注意です。

フリー音源などはBGMとして自由に使える

楽曲の利用が許諾されているフリー音源などは、ライブ配信中のBGMとして使用しても問題ありません。

ただし、企業が宣伝や商品プロモーションでツイキャスを利用する際は、別途で許諾を取る必要がある場合も。フリー音源を配布しているサイトの利用規約などを要確認です。

ツイキャス配信におすすめのフリー音楽・BGMサイト 「DOVA-SYNDROME」

14,461曲(2023年1月現在)ものフリーBGM(音楽素材)をすべて無料でダウンロードできます。
有名配信者や動画投稿者も使用しているため、聞き覚えのある音楽も多いはずです。

作曲者によって利用条件が変わっている可能性があるので、利用規約やライセンスなどはしっかり確認しましょう。

BGM使用などに別途許諾が必要な楽曲

次の音源・用途で配信中に楽曲を利用する場合は、著作権者だけでなく著作隣接権者の承諾が必要です。

  1. 市販のCD音源をBGMとして配信する
  2. カラオケ映像および音声を配信する
  3. CD音源でDJ・リミックス等を作成して配信する
  4. JASRAC/Nextone以外の管理団体が管理している楽曲を使用する

CDなどの制作者が対象となりますが、著作権者が複数になっているケースも多いです。楽曲の著作隣接権者が誰なのかは自分自身で調べるしかないため、利用する際は注意しましょう。

ツイキャス上での楽曲配信についてはこちら

ツイキャスのBGMに楽曲を使用したら報告が必須

ツイキャス

出典: ツイキャス

ツイキャスの配信内でJASRAC/Nextoneの楽曲を配信すると、アーティストに収益が分配されます。そのため、使用した楽曲をツイキャスに報告する必要があります。この報告は著作権の許諾と関係ありません。

これは、アーティストに適切な収益を分配できるようにツイキャスが設けているルールです。楽曲を使用したらきちんと報告しましょう。

BGMが聞こえない 流れないときの原因と対処法

ツイキャスの機能を使って配信しているのにBGMが聞こえない・流れない。そんなときに考えられる2つの原因について解説します。

イヤホン使用時にBGMが配信に乗らない

スマホでの配信時にイヤホンを接続すると、音楽が視聴者には聞こえなくなります。

自分には聞こえている状態になるため、配信しながら自分だけBGMを聞きたいという場合にはおすすめです。

ゲーム配信時に特定の音が聞こえない

ゲーム配信をしていると、ゲーム内のボイス・BGM・SE(効果音)など特定の音だけが出ないケースがあります。特定の音が聞こえない点に関しては、ゲーム側で音声を配信されないよう制御している可能性があり、ツイキャスで対応することはできません。

配信しているゲームの利用規約を確認し、配信についての記載がないかを確認する必要があります。

特定の音が流れない場合についてはこちら

BGMを流してツイキャス配信を盛り上げよう

BGMが一切ないトークだけの配信はハードルが高く、間が持たないという配信者も多いはず。ツイキャスでBGMを使えば、配信を盛り上げるだけでなく、内容にあわせて雰囲気を変えたり、場をつないだりすることができますよ。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

記事をシェアする