PS4・スマホ・PCでの「Discord」の使い方を徹底解説!

[PR]
ライブ配信 Discord

【編集部イチオシ!】
自分で用意したイラストが動く【IRIAM】

出典:IRIAM

IRIAM(イリアム)は、イラストのキャラクターになりきってバーチャルライブ配信ができるアプリ。

たった1枚のイラストを用意するだけでVtuberになれちゃいます。顔出しに抵抗がある方や本格的なPCや配信機材がない方でもスマホ1台ですぐになりたい自分を表現できるところが最大の魅力。毎日約200人のライバーがデビューしています。

初めて配信をする方にもすぐスタートできるバーチャル配信アプリはIRIAMだけ!ぜひ配信初心者の方に挑戦していただきたいアプリです。

主な配信ジャンル バーチャル型、雑談、カラオケ
ダンス、ゲームなど
ダウンロード数 150万以上
利用料金 無料
対象年齢 16歳以上

ライブ配信アプリIRIAM(イリアム)とは?収益や配信方法を解説


DiscordとPS4が連携可能に!

出典:pixta.jp

ボイスチャットサービスDiscord(ディスコード)は、文章やオーディオ、写真、ビデオなどの共有などができるボイスチャットサービスです。そんなDiscordが2022年1月より、PS4やPS5との連携を開始し、話題となっています。ここでは、Discordの特徴やメリットをご紹介します。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。

アメリカ発のボイスチャットサービス

出典:Discord

Discordは2015年にアメリカでローンチされたボイスチャットサービスです。Discordのユーザーは、テキストメッセージやボイスチャットを送ることができます

ビデオ通話などすべてのサービスを無料で利用できることから、ゲーマーだけでなく、多くのユーザーから支持を得ています。

スマホやPC・PS4でチャットや配信が可能

出典:pixta.jp

Discordは、スマホやPCだけでなくPS4などのゲーム機からも利用できるのが特徴です。チャットはもちろん、ゲーム配信などもできるので使い方は無限大。ぜひお気に入りのデバイスにDiscordをダウンロードして、ユーザー間での交流を楽しんでみてください。

discordのダウンロード・インストールの手順は以下記事をご覧ください。

【PS4ゲーマー必見】Discordの使い方を徹底解説!チャット・通話方法まで

ブラウザ版

アプリをダウンロードしなくても、ブラウザでもDiscordが使えます。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ブラウザ版Discordの基本操作を解説!ログイン方法やアプリ版との違いは?

PS4/PS5(ゲーム機)

出典:pixta.jp

PS4やPS5など、ゲーム機でDiscordを利用したい場合は、あらかじめDiscordのアカウントを作成しておく必要があります。スマホまたはPCから上記の手順に沿って、登録を済ませましょう。

PS4/PS5との連携方法

出典:Discord公式アプリ

お使いのスマホまたはPCからDiscordにログインし、「ユーザー設定」→「接続」→「追加」と進みます。PlayStation Networkのロゴを選択し、PSNのサインインIDとパスワードを入力し、アカウントを連携します。連携すると、オンラインステータスやPSNの状態などが表示されます。

discordのここがスゴイ

PS4には「パーティー」というボイスチャット機能が搭載されていますが、Discordのほうが使いやすいとの声が多いです。 discordがより優れている点は以下の通りです。

  • PS4/PS5のパーティー機能より音質が良く、ラグが少ない
  • ユーザー個別の音量を設定できるため、耳に優しい
  • サーバーを用意すればユーザーが自由に出入りできる
  • 入力する音声の検知機能があるので、聞こえてほしくない音が入らない

Discordの通話やチャット・配信方法

出典:pixta.jp

早速Discordで他のユーザーとの交流を楽しみたいという方も多いはず。ここからはDiscordの通話やチャット、配信方法など、基本的な使い方を解説します。ぜひ参考にしてみてください。

Discordの通話方法

出典:pixta.jp

Discordで通話する方法は以下の通りです。

通話したい相手のページを開いて通話ボタンをタップ

出典:Discord公式アプリ

Discordで他のユーザーと通話する際は、通話したい相手のページを開き「通話」もしくは「動画」をタップするだけで簡単に通話できます。

フレンドでない場合は申請が必要

出典:Discord公式アプリ

フレンドでないユーザーと通話したい場合は、フレンド申請をする必然があります。「フレンド申請を送信」をタップし、相手の承認を待ちましょう。

Discordのチャット方法

出典:pixta.jp

Discordでチャットする方法は以下の通りです。

1. チャットしたい相手のページを開く

出典:Discord公式アプリ

チャットしたい相手のページを開き「メッセージ」をタップします。

2. 飛行機マークをタップ

出典:Discord公式アプリ

メッセージを入力したら飛行機マークをタップし送信します。

Discordの画面共有・配信方法

出典:pixta.jp

DiscordでPS4やPS5などのゲーム機の画面共有や配信をする場合は、キャプチャーボードを用意する必要があります。キャプチャーボードはインターネットや家電量販店などで購入することができるので、必要に応じて準備しておきましょう。後に人気の高い機材をあわせてご紹介します。

ゲームキャプチャーを使用して、画面を配信することで画面共有で配信ができます。画面共有は、ボイスチャット中に表示されるアイコンをタップするだけで簡単に行えます。

PS4ユーザー必見!Discordでよくある疑問と解決法

出典:pixta.jp

ここまでは、Discordの使い方を解説しました。使ってみたものの、上手くいかないという悩みを抱えている方もいるでしょう。ここでは、Discordでよくある疑問とその解決法をご紹介します。

ミキサーやミックスアンプ・キャプチャーボードとは

出典:pixta.jp

Discordで配信しているユーザーの中には、ミキサーやミックスアンプ、キャプチャーボードなどのアイテムを使っている方がいます。

機材 特徴
ミキサー いくつかの音響機器を接続し、音声を聞き取りやすくしたり調整したりする機械のこと
音量を上げたり、音質を変えたりする時に使われる
ミックスアンプ ミキサーと似ていて音質を向上したり周波数を変更できるイコライザーが使えるようになる機械
キャプチャー ゲーム機の画面をPCに映すための機械で、ゲーム配信などに使う

※このテーブルは左右にスクロールできます。

オススメ機材

・ミキサー

【ASTRO Gaming アストロ ミックスアンプ プロ】

出典:www.amazon.co.jp

【ASTRO Gaming アストロ 】

出典:www.amazon.co.jp

・ミックスアンプ

【サラウンド ゲーミング オーディオ USBDAC アンプ】

出典:www.amazon.co.jp

【Logicool G ロジクール G ゲーミングヘッドセット】

出典:www.amazon.co.jp

・キャプチャー

【Razer Ripsaw HD キャプチャーボード】

出典:www.amazon.co.jp

【TreasLin ビデオキャプチャーボード】

出典:www.amazon.co.jp

DiscordしながらPS4で遊べるのか

出典:pixta.jp

Discordを利用しながらPS4で遊ぶことは可能です。DiscordとPS4を連携することで、プレイ中のゲームがDiscordのプロフィールに表示されたり、オンラインステータスが確認できたりします。まだ連携していない方は、ぜひ連携してみてください。

スマホやPS4でDiscordを楽しもう

出典:pixta.jp

今回はスマホやPC、PS4でのDiscordの使い方についてご紹介しました。Discordはさまざまなデバイスに対応しており、画面共有もできるのが魅力です。今回の記事を参考に、ぜひお持ちのスマホやPS4で、Discordを使用してみてください。

Discordのログイン方法を解説!ログインできないときの対処法もご紹介!

Discordにbotを導入する方法!入れ方やおすすめをご紹介!

【2023年最新】人気ライブ配信アプリおすすめランキング29選|ユーザー数や特徴一覧を徹底比較!

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。