FiNC(フィンク)を実際に使ってポイントの使い方や評判を解説!

クーポン・節約

この記事を読むとわかること

  • FiNCの使い方 
  • FiNCを使ううえでの注意点 
  • FiNCの良い評判・悪い評判

Fincとは?

出典:FiNC

FiNC(フィンク)とは、株式会社 FiNC Technologiesが運営しているポイ活アプリで、ダイエット・健康管理と関連した方法でポイントを貯めることができます。
1ポイント=1円で、FiNC MALLという独自のECサイトにてポイント利用をすることができる点が最大の特徴です。ダイエットや健康管理をしながら、お得にお買い物を楽しみたい方におすすめなアプリとなっています!

Fincポイントとは?

出典:FiNC

FiNCポイントとは、FiNCアプリを利用することで貰え、FiNC MALLという独自のECサイトで1ポイント=1円として利用することができるポイントのことです。

ポイント獲得方法 歩数達成、食事記録
体重記録、運動記録など
ポイントレート 1ポイント=1円
ポイント交換先 FiNC MALL
ポイント利用可能商品 健康食品、化粧品、フィットネス用品など
ポイント利用条件 無料会員/購入金額の最大5%まで、
FiNC Plus会員/購入金額の最大10%まで
ポイント有効期限 ポイント獲得日から5ヶ月後の末日まで

(2023年3月現在)
※このテーブルは左右にスクロールできます

ポイント利用には他にも注意事項があります。
また、会員の区分についても後述しますので、利用する前にチェックすることをおすすめします!

Fincポイントの貯め方

出典:stock.adobe.com

FiNCアプリをダウンロード後、登録するとすぐにポイントを貯めることができます。
下記にて、主なポイント獲得方法について説明します。

  • 歩数達成で貯める
  • 食事記録で貯める
  • 体重記録で貯める
  • 運動記録で貯める

歩数達成で貯める

出典:FiNC

歩いた歩数に応じてポイントが付与されます。
歩数のカウント方法は歩数を自分で数えて登録をするのではなく、自動で歩数をカウントしてくれるので負担感なく続けることができます
歩数達成ポイント付与の条件は以下の通りです。

出典:FiNC

上記歩数達成ごとにポイントが付与され、会員区分によって付与されるポイントが異なります

無料会員 5ポイント
FiNCプラス会員
FiNC PLAY会員
10ポイント
FiNC Premium会員 25ポイント

(2023年3月現在)

ログインした日しか歩数達成でのポイントが貯まらないので、気をつけてください。

\他の歩いて貯めるポイ活アプリはこちら/

【2023年】歩いてお金を稼ぐポイ活アプリおすすめ10選!ポイントを商品に交換!

食事記録で貯める

出典:FiNC

食事を記録することによってポイントが付与されます。

入力方法は画面下部にある「きろく」をタップし、画面上部にある「食事」をタップします。その後、中央にある「+」をタップすると入力ができるようになります。

カロリー計算が苦手な方でも画像の自動解析をONにすることで、写真を撮るだけで自動的にカロリー計算をしてくれます。
食事記録でのポイント付与条件は以下の通りです。

出典:FiNC

無料会員 10ポイント
FiNC プラス会員
FiNC PLAY会員
FiNC Premium会員
20ポイント

(2023年3月現在)

間食も食事記録として登録ができますが、ポイントが付与されないので、気をつけてください。

体重記録で貯める

出典:FiNC

体重を記録することによってポイントが付与されます。
入力方法は画面下部にある「きろく」をタップし、画面上部にある「体重」をタップします。その後、画面右下にある「+」をタップすると、入力ができるようになります。

アプリからでも体重を入力することができますが、FiNCオリジナル体組成計を使うと体重だけではなくBMIや体脂肪等の詳しいデータも、自動で記録することもできます

出典:FiNC

会員区分によって付与されるポイントが異なります。

無料会員 5ポイント
FiNC プラス会員
FiNC PLAY会員
10ポイント
FiNC Premium会員 25ポイント

(2023年3月現在)

体重記録が面倒で続けられなかった方も、ポイントがゲットできるとなれば続けられそうですね。

運動記録で貯める

出典:FiNC

運動を記録することによってポイントが付与されます。
入力方法は、画面下部にある「きろく」をタップして、画面上部にある「運動」をタップすると上記にある画面となります。その後、画面右下にある「+」をタップするか、「運動を記録する」をタップすると入力ができるようになります。
会員区分によって付与されるポイントが異なります。

無料会員
FiNC PLAY会員
FiNC Premium会員
1ポイント
FiNC プラス会員 2ポイント

(2023年3月現在)

他にも、まだまだポイントを貯める方法があります!

  • 睡眠記録で貯める
  • 生理記録をつけて貯める
  • クイズやミッション達成して貯める
  • ポイントのプレゼントで貯める

たくさんポイントを貯める方法があるので、ご自身に合ったものから試してみてください!

\他にもポイ活アプリを知りたい方はこちら/

【2023】安全なポイ活アプリおすすめ20選|複数アプリで取りこぼしなく

FiNCポイントの使い方

出典:FiNC

ここからは、FiNCポイントの使い方をご紹介します。
FiNCで貯めたポイントは、独自のECサイトであるFiNC MALLでお買い物に利用できます
ポイント利用概要は以下の通りです。

ポイントレート 1ポイント=1円
ポイント交換先 FiNC MALL
ポイント利用可能商品 健康食品、化粧品、
フィットネス用品など
ポイント有効期限 ポイント獲得日から
5ヶ月後の末日まで

(2023年3月現在)

また、ポイントを利用するに当たって条件が設けられています。

  • 無料会員/購入金額の最大5%まで、FiNC Plus会員/購入金額の最大10%まで利用可能
  • 最大15,000ポイントまで一度に利用可能
  • 代引きや後払いの手数料、送料にはポイントが利用できない

ただし、商品ごとに利用条件が個別に設定されている場合や会員区分によって異なる場合があるので購入前に確認しておくことをおすすめします。

FiNCモールでポイントを使う

出典:stock.adobe.com

上記の通り、FiNCアプリで貯めたポイントはFiNC MALLで利用が可能です。
FiNCモールには、アプリからアクセスできます。

ホーム画面から見る

出典:FiNC

アプリを開くとホーム画面に商品の案内があるので、画像をタップするとそこからFiNC MALLに遷移できます。

「ためる・つかう」から見る

出典:FiNC

アプリ下部の「ためる・つかう」をタップし、スクロールすると「FiNC MALLですべて見る」があるので、タップするとFiNC MALLに遷移できます。

メニューバーから見る

出典:FiNC

アプリ下部の「ためる・つかう」から、画面左上のメニューバーをタップすると、画面下部に「FiNCモール」があるのでそこからFiNC MALLに遷移ができます。
複数の場所からFiNC MALLに行くことができるので、スキマ時間に気になる商品をチェックすることができますね。

FiNCの評判・口コミ

出典:stock.adobe.com

ここからは、FiNCの良い評判と悪い評判をそれぞれ紹介します。気になっている方はぜひ参考にしてみてください。

FiNCの良い評判・口コミ

FiNCの良い評判をいくつかご紹介します。以下の口コミが見受けられました。

  • AIが個別にアドバイスをしてくれる
  • 記録できる対象が幅広い
  • コンテンツが充実している

FiNCの良い評判1

ダイエットをするときにアプリを活用したいと思って、使い始めました。AIが自分に合うトレーニングのアドバイスをしてくれるので、とても満足できました。まるで、トレーナーさんと一緒にダイエットしているような気持ちになりましたよ。ダイエット中は食事をどうしたらいいか分からなくて悩んでいましたが、おすすめのレシピも見ることができて良かったです。レシピを見ながら作ったら、美味しくてヘルシーな料理ができましたよ。歩数や体重などの記録をして管理もできたので、万能アプリだなと思いました

出典:FiNCの口コミ・評判(みん評)

FiNCの良い評判2

コロナでフィットネスジムを退会し、少し太ってきた時期にこちらを友人にオススメしてもらいました。正直こんな細かい分析やコンテンツが多いとは思っていなかったのでびっくりです。AIの個別アドバイスなど、依然通っていたパーソナルトレーナーと似たようなアドバイスをしてくれたので、ものすごいお得だと思います。ダイエットレシピの紹介もあり、自炊も楽しくなってきました。暇なときに有名人のコラムを読むのも楽しく、前向きな気持ちになるので徐々に体重が減ってきました!

出典:FiNCの口コミ・評判(みん評)

FiNCの悪い評判・口コミ

FiNCの悪い評判をいくつかご紹介します。以下の口コミが見受けられました。

  • ポイント利用に制限がある
  • 記録画面が見にくい

FiNCの悪い評判1

他アプリでは見れる「糖質」を見るのも有料ポイントも購入の1部「割引」に使えるのみで、独自商品がそもそも高い。他ユーザとの交流も特になし。食事記録も使いづらく見にくい。他有名アプリの無料会員の方が、こちらの有料より使いやすくわかりやすいです。

出典:FiNCの口コミ・評判(みん評)

FiNCの悪い評判2

無料会員はポイントを貯めても、商品の5%しか割引に使えません。5%なら近所のドラッグストアと同じなので、お得感は無いです。

出典:FiNCの口コミ・評判(みん評)

よくある質問

出典:stock.adobe.com

ここからはFiNCに関するよくある質問をご紹介します。

会員区分は何があるの?

会員区分は以下の通りです。

会員区分 費用 備考
無料会員 無料
FiNC Plus 480円/月・1,950円/半年 2020年7月お申し込み開始
FiNCプレミアム会員 960円/月 現在新規お申し込みは終了しております
FiNC PLAY会員 9,800円/年・980円/月 現在新規お申し込みは終了しております
FiNC Pro Proは法人会員のみ

(2023年4月現在)
※このテーブルは左右にスクロールできます

FiNC Plus会員の特典は以下になります。

  • 一人ひとりの健康課題や理想に合わせたプログラムを提供
  • 糖質管理をサポートする機能付き
  • 検索で見つからないメニューや、オリジナルのメニューを「Myフード」として登録できる
  • 体型・歩数・睡眠・食事の傾向をまとめたWeeklyレポートを配信
  • FiNCオリジナル体組成計優待クーポンがもらえる
  • ライフログ記録ポイントが増量される
  • 広告表示なくFiNCアプリを利用することができる

ポイント利用条件は他にない?

2023年2月1日(水)午後よりハッピーキャンペーン配送について、一部ポイント利用が改定となりました。ハッピーキャンペーン配送とは、送料無料のお買い得品をまとめたページになります。

改定後の内容は以下の通りです。

無料会員 ご注文金額(税込)の
最大5%までポイント利用可能
有料会員 ご注文金額(税込)の
最大10%までポイント利用可能

(2023年3月現在)

期間限定のキャンペーンはある?

2023年3月現在、FiNC Plusを2週間無料でお試しすることができます

出典:FiNC

通常480円/月もしくは1,950円/半年がかかるFiNC Plusですが、2週間お試しすることができます。

\FiNC Plus・無料会員の登録はこちらから/

会員登録するとポイ活以外に
何ができる?

FiNCは上記に記載したポイ活以外にも幅広くコンテンツを取り揃えています。

  • AIトレーナーによるパーソナル指導
  • 健康生活が楽しくなる動画や記事コンテンツを30,000件以上配信
  • 家族や友人とのグループを作成することができる

上記は無料会員でもサービスを受けることができます。ここまでサービスが充実しているなんて、嬉しいですね!

FiNCを使って賢く稼ぐ!

出典:stock.adobe.com

FiNCはライフログを記録することによってポイントが貯まるサービスです。そのポイントは健康関連の商品を幅広く取り揃えているFiNC MALLで利用することができます。
稼ぎながら健康管理も行いたい方はぜひ始めてみてください

\他に歩いて稼ぐポイ活を探している方はこちら/

「aruku&(あるくと)」とは?アプリの使い方や特典内容を調査

「歩く」ポイ活アプリクラシルリワード(旧Hops)の使い方・評判・実際に稼げるのかを解説

※画像は一部イメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年4月)に基づいたものです。
※記事内の口コミは、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年4月)に基づいたものです。