歩くだけで投資資金が貯まる!マネーステップのメリット・デメリット

歩くだけで投資資金が貯まる!マネーステップのメリット・デメリット

巷には日頃のウォーキングを助けてくれるアプリはたくさんありますが、特に今、歩いて投資ができるアプリ「MoneyStep(マネーステップ)」が注目を浴びています。今回はマネーステップの使い方や口コミやメリット・デメリットを徹底解説していきます。

マネーステップとは

マネーステップ

出典: マネーステップ

マネーステップは、資産運用アプリ「トラノコ」を運営するTORANOTEC株式会社が提供するポイントサイト&ウォーキングアプリです。目標歩数を達成するとポイントを獲得できる仕組みで、1日5,000歩で1円分、10,000歩達成で3円分。月に20万歩で10円分の投資資金が貯まります。
獲得したポイントはトラノコというアプリで株式投資に回せます。株式投資と聞くと一見難しそうに聞こえるかもしれませんが、簡単に使用できるのでご安心ください。使い方もとても簡単。アプリをインストールしたら身体情報を登録して、あとは毎日歩いてポイントを貯めていくだけです。

マネーステップのメリット・デメリット

マネーステップ

出典: マネーステップ

マネーステップは無料で使えて気軽に始められるアプリですが、実際の使い勝手も気になりますよね。

ここからは、マネーステップの良いところや悪いところを確認していきます。

メリット1. 歩くだけで簡単!投資資金が貯まる

最大のメリットは歩くだけでポイントがどんどん貯まっていくことです。ポイントを投資に回せるなんて本当に素敵なアプリですね。スマートフォンを歩数計として持って動く方も多いと思うので、アプリをインストールするだけで簡単に始めることができます。リスクなしで投資の第一歩を踏み出せますね。

メリット2. 目標つきでダイエットにも効果的!?

マネーステップ

出典: マネーステップ

ただ歩くだけということが苦手な方におすすめです。マネーステップだと1日5,000歩で1円分、10,000歩達成で3円分と決まっているので目標を持って歩くことができます。そのため、ついつい自分に甘えてしまってダイエットが上手くいかない方にもおすすめです。

メリット3. ポイントに有効期限なし

手に入れたポイントには有効期限がありません。これは本当にありがたいですね。自分の好きなタイミングでトラノコにポイントを移行することができるのも大きな魅力です。少しずつお金が貯まっていくので達成感がありますね。ポイントが貯まるたびに健康な体になっていくので、嬉しいことだらけです。

デメリット1. 最低5,000歩!歩く必要あり

マネーステップは1日5,000歩以上歩かないとポイントがもらえません。個人差はありますが、体感的には結構な距離になります。普段歩き慣れていないと負担に感じる方もいるかもしれません。足りない分はぜひ自分の健康のために頑張って歩いてみてください。

デメリット2. ポイントは「トラノコ」でのみ使用可能

トラノコ公式サイト

出典: トラノコ公式サイト

マネーステップで得られるポイントはトラノコの投資資金でしか使用できません。(2023年1月時点)
使い道が一つしかないことに不便さを感じている方が多いようです。

また、「トラノコ」との連携には、月額300円(税込)がかかります。

マネーステップの使い方

マネーステップ

出典: マネーステップ

マネーステップの使い方を見ていきましょう。 といっても使い方はシンプル。画面も視覚的に分かりやすく、直感で歩数や達成状況が確認できますよ。

1. 基本はホーム画面をチェックする

ホーム画面では、当日の歩数と歩いた距離、消費エネルギーなどが表示されます。無駄な機能がなく、パッとみて分かりやすいデザイン。何日の何時に何歩歩いたかを後からでも見ることができるので管理しやすいです。

マネーステップ

出典: マネーステップ

2. メモ機能を上手に活用する

ホーム画面下にメモ欄があります。毎日の歩数を確認した後に明日からのウォーキングの目標やダイエットに関するまとめをメモしておくことができますよ。たっぷり歩いた日の出来事や、全然歩けなかった理由をメモしておけば、日記の様に振り返ることもできますね。

3. カレンダーで1日の歩数を確認

マネーステップ

出典: マネーステップ

カレンダー機能を使うことができます。黄色い丸は1日のポイント獲得条件である10,000歩を達成した印です。白い丸は10,000歩に満たなかったことになります。黄色い丸が増えてくると、やる気に繋がりますね。目標を持って取り組むことができます。

歩数目標達成のおすすめ方法

マネーステップのポイント獲得条件については上の項目で述べた通りです。しかし、5,000歩、10,000歩と毎日歩くにはかなりの歩数です。諦めている方もいるかもしれませんね。そんな方におすすめの利用方法をご紹介します。

1. 時間を決めてのウォーキング

日課として何時から何時まで歩くという目標を決めて歩くことを楽しんでみてください。なんとなく歩いているよりも、安定して歩数を集めることができます。

2. ウォーキング仲間を作る

1人で歩いていると結構な距離に感じるかもしれませんが、仲間と一緒に歩いているとあっという間に時間が経ちます。その分歩く距離も自然と長くなりますよ。普段の友達との集まりをウォーキングに切り替えることもおすすめです。

3. 日用品の買い出しをウォーキングにする

一度に沢山の買い出しをする方には不向きかもしれませんが、少しずつ買い出しをする方にはおすすめの方法です。ぜひ自転車や車で買い出しをせずに歩きで買い出しを楽しんでみてください。

目指せ10,000歩!マネーステップで歩いて投資!

今回は今話題のマネーステップについてご紹介しました。

  • 5,000歩で1円分、10,000歩達成で3円分ポイントがつく
  • 歩数アプリで機能も充実
  • 歩くだけで手軽に始められる
  • 利用料が無料で簡単に登録できる
  • トラノコのみでポイント使用可能

話題になるだけあって機能も充実しているアプリです。健康志向の方はぜひ試してもらいたいです。目標を持ってウォーキングを楽しめるのでおすすめですよ。

※画像は全てイメージです
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。

記事をシェアする