【2024年最新】宅配食サービスおすすめ5選|口コミ・評判は?

【2024年最新】宅配食サービスおすすめ5選|口コミ・評判は?

宅配弁当・宅配食サービスとは?

毎日の食事を作るには、かなりの時間や手間がかかりますよね。宅配弁当・宅配食は、そんな食事にかかる手間を解消してくれるサービスです。

メニューの種類も豊富で、毎日違った料理を味わうことができるため、一人暮らしの方はもちろん、ダイエットをしている方や、栄養に気をつかう高齢者の方にもおすすめです。

宅配食サービスはこんな方におすすめ!

  • 栄養バランスが偏りがちな一人暮らしの方
  • ヘルシーな食事で健康的になりたい方
  • 妊娠中の方、産後の方、家事や子育てで忙しいママさん
  • 不規則な生活で、健康診断の結果が気になる中年の方
  • 入れ歯でも食べやすく、しっかり栄養を摂りたいご高齢の方

宅配弁当・宅配食サービスを選ぶ上でのポイント

メニューの内容で選ぶ

宅配弁当・宅配食サイトの中には、特定の人に向けられたメニューも豊富にあります。糖質・脂質・塩分が制限されていたり、栄養バランスを重視したメニューなどバリエーションはさまざま

カロリーや塩分の記載があるサービスもあります。和食や洋食など料理の種類もチェックしておくと、ご自身の好みに合わせたサービスが選びやすいです。

価格に加えて送料もチェック

宅配弁当・宅配食サービスを利用する場合に気にしなければならないのは、なんと言っても価格。ご飯なしにすることで、お手頃価格になるサービスもあります。自分の予算に合ったものを選びましょう。

送料も初回のみ無料で、2回目からは有料になるなど、サービスによってさまざまなので配達料のチェックも必要です。

ご飯の有無で選ぶ

宅配弁当・宅配食にはご飯の有無を選べるサービスも。ダイエット中で、炭水化物を気にしている方や、節約のためご飯だけは自分で炊きたいという方もいますよね。自分のライフスタイルや予算に合わせて、サービスを選びましょう。

どんな方にも使いやすい!宅配弁当・宅配食サービス5選

宅配弁当・宅配食のおすすめサービス5選を目的別にご紹介します。先ほど紹介した「内容」「価格」「ご飯の有無」の3つのポイントをもとに、自分に合ったサービスを探してみてください。

ご紹介サービス一覧

サービス名目的献立の種類調理方法1食あたりの価格送料初回割引
ナッシュ
<編集部イチオシ!>

コスパが良く、ヘルシーな
お弁当が食べたい

おかずのみ

電子レンジ温め

約600円(税込)~

地域により異なる

初回2,000円(税込)OFF※

わんまいる

食材のこだわり、味
を重視したい

おかずのみ

湯煎

約650円(税込)~

935円(税込)

お試しセット24%OFF

ニチレイフーズ
ダイレクト

糖質・塩分・脂質
を制限したい

おかず+ご飯

電子レンジ温め

約600円(税込)~

5000円以上で送料無料

-

ヨシケイ

簡単調理のミールキット
を頼みたい

おかず+ご飯

料理が必要

約340円(税込)~

無料

お試し5食セット有り
(通常価格より50%OFF)

Dr. つるかめキッチン

健康的な身体を目指したい

おかずのみ

電子レンジ温め

約830円(税込)~

無料 ※定期コース

-

※このテーブルは左右にスクロールできます

※定期購入による利用期間の縛り・解約方法は公式サイトをご確認ください。

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年8月)に基づいたものです。

【編集部イチオシ!】nosh(ナッシュ)

nosh.jp

出典: nosh.jp

おすすめポイント

  • 本サイトからの定期購入で初回2,000円(税込)OFF!
  • 60種類以上のメニューから食べたいものを選べる
  • 糖質や塩分が管理された健康的な食事

冷凍弁当宅配サービスを選ぶときのポイントでもある「1食当たりの価格」「メニューの豊富さ」「使いやすさ」を比較した中で、総合的におすすめのサービスは「nosh(ナッシュ)」です。

nosh(ナッシュ)は10食セットで頼んだ場合、1食当たり約600円(税込)とコスパもよく、自社シェフと栄養管理士が考案したメニューは、全て糖質30g以下、塩分2.5g以下とヘルシーです。

1食当たりのコスパや味、メニューの豊富さを見てもバランスが良く、はじめて宅配食サービスを利用する方にもおすすめ。次回配送分を次の週にスキップしたり、メニューの変更も簡単にできます。

nosh.jp

出典: nosh.jp

60種類以上の和・洋・中・デザートのメニューの中から、自分好みで選択できるのも魅力的。HPには、メニューごとの栄養成分とアレルギーが料理の写真とともに記載されているので、注文前にチェックしてみてください。配達エリアは全国です。

さらに、本サイトから申し込みをすると、初回が合計額から2,000円(税込)OFFで購入できます。初めての方はこの機会にチェックしてみてください。

サービス名
目的

コスパが良く、ヘルシーな
お弁当が食べたい

献立の種類

おかずのみ

調理方法

電子レンジ温め

1食あたりの価格

約600円(税込)~

送料

地域により異なる

初回割引

初回2,000円(税込)OFF※

※定期購入による利用期間の縛り・解約方法は公式サイトをご確認ください。

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年8月)に基づいたものです。

ナッシュの口コミ

ダイエット中で自炊する時間がなかなかとれない人におすすめかも。バランスの良い食事をチンするだけで食べれる状態で届けてくれます。量は多くはないけど、食べすぎなくてすむし、味が美味しかったのでたまに頼もうと思います。

二人暮らしなので遠くまで買い物に行く手間と作ることを考えたら冷凍弁当がいい。毎日届けてくれる配達弁当を頼んでましたが、注文期日を過ぎるとキャンセルできないので、困ったことがありましたが、冷凍なので腐ることもなく便利です

栄養価の偏りは防げます。他の総菜などを買ったりするよりは、はるかに。あと1食分の量が固定されているのでドカ食い自体を防げます

2. わんまいる|合成保存料・着色料不使用で安心

www.onemile.jp

出典: www.onemile.jp

おすすめポイント

  • メニューのジャンルや1食あたりの品数が充実しており、飽きが来づらい
  • 合成保存料、着色料不使用で安心して食べられる
  • 全て国産、旬の食材を使っており、季節の料理が味わえる

「わんまいる」は、主菜1品、副菜2品が5セット入って3,980円(税込)で頼める宅配食サービス。湯煎や流水で解凍するだけですぐに食べられます。生産者や生産風景などを確認できる「顔の見える」日本各地のご当地食材を100%採用しているのが特徴です。

www.onemile.jp

出典: www.onemile.jp

また、合成保存料・合成着色料不使用というのも安心できるポイント。焼魚・煮魚・和風・洋風・中華風の5種類が1セットで届くので、毎日違うメニューを食べたい方におすすめです。わんまいるには、電子レンジで調理できる冷凍弁当のメニューも販売しています

サービス名
目的

栄養バランス・味を重視したい

献立の種類

おかずのみ

調理方法

湯煎

1食あたりの価格

約650円(税込)~

送料

935円(税込)

初回キャンペーン

お試しセット24%OFF

※定期購入による利用期間の縛り・解約方法は公式サイトをご確認ください。

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年8月)に基づいたものです。

わんまいるの口コミ

実際に利用して思ったのは、栄養のバランスがとても考えられていることと、味の良さですね。調理も簡単でしたし、とても美味しかったです。ちょっと薄味だと感じる料理もありましたが、高血圧症の私には良い薬だと思っています。今後は定期セットを利用し、健康な身体を作っていきたいです。

一人暮らしをしてから家庭の味に飢えていましたが、国産の安心できる食材で美味しい料理が食べられて嬉しいです。毎日違う献立が食べられるので、飽きがこないのも良いですね。袋のまま湯煎するだけなのに、作り立ての美味しいおかずが出来上がります

3. ニチレイフーズダイレクト|冷凍食品の最王手

wellness.nichirei.co.jp

出典: wellness.nichirei.co.jp

おすすめポイント

  • 「お試しセット」やクーポンが充実
  • テーマ別かつ種類豊富なラインナップ

冷凍食品と言えば、一度は聞いたことのある大手メーカー「ニチレイフーズ」が手がける宅配食サービスです。冷凍食品を多く取り扱っていることもあり、メニューの多さは他社と比較しても秀でています。

また「ニチレイフーズダイレクト」では、新規会員登録で初回注文から使える「500円分のポイント」がプレゼントされるため、初めて宅配食を利用する方に向けたサービスが充実しています。

wellness.nichirei.co.jp

出典: wellness.nichirei.co.jp

ニチレイフーズダイレクトは、商品ラインナップも豊富で好みに合わせて選ぶことが出来ます。外食気分を味わえるワンプレートメニュー「アットホームバル」や女性に優しいお弁当セット「ウーディッシュ」、カロリーに配慮した冷凍惣菜セット「気くばり御膳」などテーマ別に分かれているので気分に合わせて利用してみてください。

サービス名
目的

糖質・塩分・脂質を控えたい

献立の種類

おかず+ご飯

調理方法

電子レンジ温め

1食あたりの価格

約600円(税込)~

送料

5000円以上で送料無料

初回キャンペーン

※定期購入による利用期間の縛り・解約方法は公式サイトをご確認ください。

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年8月)に基づいたものです。

ニチレイフーズダイレクトの口コミ

自分ではなかなか作らないようなメニューを楽しめるのはもちろん、毎食しっかりとした献立で届けてもらえるところはとてもありがたいです。食事関係の会社の宅配食サービスということで味も安定していますし、ほかの宅配食サービスよりもしっかりとした味付けなので旦那も食べやすいと好評ですね。

水っぽくもないし、味付けも量もちょうどよい。こじゃれた料理ではないけれど、奇をてらわない、いつもの食事が冷凍弁当で手軽に食べることができます。冷凍食品の会社だからか、レンジであたためるとちょうどよい感じになるようになっています。

できるだけヘルシーな食事をしたかったので、さまざまな食材を使用していること、野菜が多いことなどをチェックしながら業者を探しました。ニチレイフーズダイレクトは、魚や緑黄色野菜を使っていたので、とても気に入りました。

4. ヨシケイ|専属栄養士による豊富なメニュー

yoshikei-dvlp.co.jp

出典: yoshikei-dvlp.co.jp

おすすめポイント

  • ライフスタイルに合わせて選べるメニュー
  • 配達料無料

「ヨシケイ」の特徴の一つが、ライフスタイルに合わせたメニューが幅広く展開されていることです。手づくりメニューから冷凍弁当までを網羅する「すまいるごはん」、健康が気になるオトナ世代に向けた「和彩ごよみ」など多種多様なメニューから自分にぴったりの食事を選ぶことができます。

yoshikei-dvlp.co.jp

出典: yoshikei-dvlp.co.jp

また、「ヨシケイ」のメニューは全て専属の栄養士により考案されているため、栄養面も安心です。手作りメニューには、かんたんレシピも付いているので、毎日簡単に栄養価の高い食事を作ることができるのもおすすめポイント。

サービス名
目的

簡単調理のミールキットを頼みたい

献立の種類

おかず+ご飯

調理方法

料理が必要

1食あたりの価格

約340円(税込)~

送料

無料

初回キャンペーン

お試し5食セット有り
(通常価格より50%OFF)

※定期購入による利用期間の縛り・解約方法は公式サイトをご確認ください。

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年8月)に基づいたものです。

ヨシケイの口コミ

帰宅時にスーパーに寄り、メニューを考えながら、買い物をすることにストレスを感じていた。一人暮らしのため、2人分以上のヨシケイに抵抗を感じていたが、夜と翌日の昼に回すことで、解決。調理することは好きなので、一人用のメニューは選択肢になかった。

特定のコースを頼むのではなく都度さまざまなコースを選べるので、忙しそうな時期は時短メニューのコース、余裕のありそうな時期は多少手のかかるコースなどしているせいか今のところマンネリも感じず毎日美味しく食べています。

定番メニューも毎日新鮮な食材でお料理時間もレシピを見ながら簡単にすぐに出来上がり、買い物に行く時間と献立を考える時間と家計にもやさしく助かっています。外食するより家で晩御飯が良くなりました。味は身体に優しい味かな?我が家には好評です。

5. Dr.つるかめキッチン|専門医&管理栄養士が監修

tsurukame-kitchen.com

出典: tsurukame-kitchen.com

おすすめポイント

  • 目的に合わせた制限食が充実
  • 専門医と管理栄養士が監修

「Dr. つるかめキッチン」は、現役の専門医、管理栄養士がメニューを監修しており、徹底した食事制限が必要な方におすすめの宅配食サービスです。メニューは糖質制限・塩分制限・タンパク質制限・カロリー制限・栄養バランスの目的別で分かれており、それぞれ専門の医師が監修しています

tsurukame-kitchen.com

出典: tsurukame-kitchen.com

メニューが、「糖質制限」「塩分制限」「タンパク質と塩分制限」「カロリー制限」「栄養バランス」と目的別に分かれているので、自分に合ったものを選ぶことができます。さらにカロリーや塩分の表示もあり安心です。配送は全国エリア可能。

サービス名
目的

健康的な身体を目指したい

献立の種類

おかずのみ

調理方法

電子レンジ温め

1食あたりの価格

約830円(税込)~

送料

無料 ※定期コース

初回キャンペーン

※定期購入による利用期間の縛り・解約方法は公式サイトをご確認ください。

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年8月)に基づいたものです。

Dr. つるかめキッチンの口コミ

我が家はカロリー制限されてる食事を届けてもらってますが、ほかにも塩分とか糖質とか、自分が気をつけたいものをきちんと制限してくれているタイプもあって、これは本当に便利だなぁと思います

このサービスは、栄養を考えた豊富なレシピが揃っていて、健康管理食にとてもいいと感じました。レンジで簡単だし、糖質も制限できたり、栄養のバランスもよいです。色んなコースがあるので、今後変更もできます。

自分に合った宅配食サービスで、あなたの生活をもっと素敵に

時間やお金を節約したい、栄養バランスが気になる、介護のサポートがほしい、などさまざまなニーズに合わせて、おすすめの宅配弁当・宅配食サービスをご紹介しました。ぜひご自身のお悩みに合ったサービスを利用してみてください。

おうち時間が増え、食事の準備をする機会が増えているなか、宅配弁当・宅配食サービスはあなたのライフスタイルを大きくサポートしてくれることでしょう。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

記事をシェアする