ファンとコラボ配信ができる! 「Xsta.(クロスタ)」
Xsta.の良い点、気になる点
「Xsta.(クロスタ)」は、アバターを作成・配信ができるライブ配信アプリ。1,000種類以上のカスタムパーツから好きに選んでアバターを作ることができます。顔出し配信に抵抗がある方にもおすすめのアプリです。
Xsta.の良い点
Xsta.の良い点
- 豊富なカスタムパーツからアバターを作れる
- アバター作成はイラストデータの読み込みも可能
- コラボ配信・個別通話などコミュニケーションが取れる
豊富なカスタムパーツは、色や形も細かく設定できるため、自分だけのオリジナルキャラクターが簡単に作れます。またファンとのコラボ配信や個別通話機能も備わっており、配信者とリスナーの距離が近いのも特徴です。
※Xstaの配信活動は、17歳以上でご利用いただけます。
Xsta.の気になる点
Xsta.の気になる点
- 始まったばかりでユーザー数が少な目
- 配信時間に制限がある
一方で、Xsta.は新しいサービスのためまだユーザー数が少ないようです。また配信できる時間にも制限があるようです。
Xsta.の使い方
ここではXsat.の使い方を簡単にご紹介します。なお、現在はiPhone版のみの配信で、Android版の配信はありません。
1. アカウントを設定する
まずはアプリをインストールし、画面の指示に従いApple IDでサインインします。
2. アバターを作成する
アプリの右下をタップしマイページに移動します。ページ真ん中の「アバター編集」をタップし、アバターの作成に入ります。
好きなパーツをカスタムし、完成したら右上のチェックマークをタップするとアバターが保存されます。
3. ライブ配信を楽しむ
アバターが完成したらライブ配信が可能です。閲覧のみしたい場合は、アバターを作成せずにそのまま配信を見ることもできます。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
記事をシェアする