飛行機・航空券比較サイト7選を徹底比較|安く簡単に移動しましょう

飛行機・航空券比較サイト7選を徹底比較|安く簡単に移動しましょう

この記事がおすすめの方

  • 飛行機料金を節約したい方
  • 旅行先の宿泊所も同時におさえておきたい方
  • LCCのみならずANA/JALの料金もお得にしたい方
  • どの航空券比較サイトを利用して良いか迷っている方

お得に飛行機に搭乗するには?

飛行機にお得に搭乗するにはさまざまな方法があります。既に旅行日程が決まっている方、そうでない方もぜひ参考にしてください。

  • 航空券比較サイトを利用する
  • 早めの予約を心がける
  • ニュースレターやアプリ登録を活用する
  • マイルやポイントを活用する
  • オフピークシーズンを利用する

航空券比較サイトを利用する

複数の航空券比較サイトを活用して、異なる航空会社の価格やオプションを比較することで、最もお得なオプションを見つけることができます。加えて、宿泊するホテルや旅館も同時に予約できたり、宿泊料金を通常価格よりも安く取れたりする場合も少なくありません。LCCだけでなくANA/JALもお得に搭乗できる航空券比較サイトは数多くあります。

早めの予約を心がける

旅行日程が決まったらすぐに予約することをおすすめします。各航空会社は「早割り」を実施していて、直前の予約よりも数万円単位でお得に搭乗することが可能です。

ニュースレターやアプリ登録を活用する

航空会社や航空券予約サイトのニュースレターやアプリに登録することで、限定のセールやプロモーション情報を受け取ることができます。クーポン情報がメール等に届くのを煩わしく思わない方におすすめです。

マイルやポイントを活用する

定期的に飛行機を利用する場合、航空会社のマイレージプログラムやクレジットカードのポイントを活用して割引を受けることができます。特にマイルは、普段のお買い物にも利用できるので旅行以外の支払いでもお得になります。

オフピークシーズンを利用する

旅行先のシーズンによって航空券の価格が変わることがあります。予約のタイミングを見極めることでお得に旅先に向かうことができます。フレキシブルな日程を考えることができるのであれば、できるだけGWや連休といったピーク時を外して搭乗することをおすすめします

お得に飛行機に搭乗できるサイト7選

ここではお得に搭乗できるサイトを7選ご紹介します。自分の旅行の日程や求めるサービスに合わせて選んでみてください。

大急ぎで予約するなら【エアトリ】

エアトリ

出典: エアトリ

「エアトリ」は国内外の航空券だけでなく、ホテルや旅館、高速バスまで予約可能な比較予約サイトです。サイトの使い方がシンプルですぐに予約できるので、急いでお得な航空券をゲットしたい方に最適です。搭乗予定の飛行機に間に合わなかった場合や悪天候で乗るはずだった飛行機が動かないときにも、他のルートを検索することができます

会員登録後に航空券の購入金額の2%がポイントとして貯まる「エアトリプラス」で、次の旅をお得にしましょう。

また支払方法が幅広く、後払いにも対応しています。

エアトリの支払い方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Amazon Pay、PayPay、メルペイ、LINE Pay、あと払い(ペイディ)、PayPal

エアトリの特徴

サービス名

エアトリ

国内線 航空会社数

14社

国際線

ホテル+航空券

ホテル予約

レンタカー予約

予約手数料

3,300円~5,500円(税込)

事務手数料

合計料金の5~8%

エアトリについては下記の記事で詳しくご紹介しています。ぜひご参考にしてください。

国内航空券予約なら【ソラハピ】

ソラハピ

出典: ソラハピ

「ソラハピ」は、国内の航空券検索に特化した比較予約サイトです。お気に入りの航空会社がある方は、カレンダーで最安値の日程を探すことができます。また、ざっくりとしか旅行の内容が決まっていない場合は、人気の観光地から航空券を検索することが可能。サイト内の「ソラハピ旅コラム」では、観光地のおすすめスポットや航空券に関する情報なども充実しています。

また、初めてネット予約を行う方や予約の手続きが不安な方に、無料通話でのお問い合わせが可能なサービスもあります。パソコンが苦手な方でも、安心して航空券の予約手続きを行うことができます。

ソラハピの特徴

サービス名

ソラハピ

国内線 航空会社数

9社

国際線

✖️

ホテル+航空券

✖️

ホテル予約

✖️

レンタカー予約

✖️

予約手数料

1,650~3,000円(税込)

事務手数料

合計料金の5%

ソラハピについては下記の記事で詳しくご紹介しています。ぜひご参考にしてください。

空席検索可能【トラベリスト】

トラベリスト

出典: トラベリスト

「トラベリスト」は、格安航空券や複数航空会社の運賃を一括比較できる航空券の予約・購入アプリです。空席情報を確認できるため、搭乗したい便が空いているのか瞬時に確認できますカレンダー比較機能とプライスアラートの両方が備わっているので、比較的時間に余裕があるときに利用したいアプリです。アプリから購入すると、毎回5%還元されるのでサイトよりアプリの使用をおすすめします。

トラベリストの特徴

サービス名

トラベリスト

国内線 航空会社数

10社

国際線

✖️

ホテル+航空券

✖️

ホテル予約

レンタカー予約

✖️

予約手数料

3,000円~4,100円(税込)

事務手数料

一律2,000円(税込)

10秒で簡単検索【スカイ・シー】

スカイ・シー

出典: スカイ・シー

「スカイ・シー」はたった10秒で簡単予約が可能な比較予約サイトです。シンプルなサイトなので、初めて航空券比較サイトを利用する方にもおすすめです。人気の国内線格安航空券が一覧に並んでいたり、早割機能を利用して最大83%OFFで搭乗することができたりと、シンプルながらお得情報も網羅しているのは嬉しいポイント。

スカイ・シーの特徴

サービス名

スカイ・シー

国内線 航空会社数

13社

国際線

✖️

ホテル+航空券

✖️

ホテル予約

✖️

レンタカー予約

✖️

予約手数料

1人500円(税込)※電話予約の場合

事務手数料

銀行振り込み(振込手数料)
クレジットカード決済 1,500円(税込)
コンビニ決済1,500円(税込)

※このテーブルは左右にスクロールできます。

急遽旅行が決まったら 【リアルチケット】

リアルチケット

出典: リアルチケット

「リアルチケット」は、すぐに航空券の予約ができる比較予約サイトです。「当日割」「前日割」は最大44%OFFで、搭乗時間の3時間前まで購入することができます。また、「早割」の場合は最大88%OFFで航空券をゲットできます。早割の場合は変更やキャンセルができないので、その点に注意してください

リアルチケットの特徴

サービス名

リアルチケット

国内線 航空会社数

13社

国際線

✖️

ホテル+航空券

✖️

ホテル予約

✖️

レンタカー予約

✖️

予約手数料

3,300円~5,000円(税込)

事務手数料

クレジットカード決済 総額の5%相当
コンビニ決済 1,100円(税込)
銀行振り込み 1,100円(税込)

※このテーブルは左右にスクロールできます。

海外旅行にも対応【スカイチケット】

スカイチケット

出典: スカイチケット

「スカイチケット」は、国内航空券と海外航空券の最安値を検索・予約購入できる航空券比較サイトです。空港券とホテルをセットで予約すると、パック料金になりお得に出かけられます。他にもレンタカー・フェリー・海外Wi-Fiのレンタルが可能

また、最安値情報がリアルタイムで反映されるので、最新の価格がわかります。会員登録せずに予約・キャンセルが可能ですが、リピーター特典(2回目以降の利用で500円引き)を利用するために、スキマ時間に会員登録をしておいた方がお得でしょう。

スカイチケットの特徴

サービス名

スカイチケット

国内線 航空会社数

13社

国際線

ホテル+航空券

ホテル予約

レンタカー予約

予約手数料

事務手数料

銀行振込 0円
クレジットカード支払い 1,080円(税込)
コンビニ支払い 1,080円(税込)

※このテーブルは左右にスクロールできます。

プライスアラート機能付き 【スカイキャスナー】

スカイスキャナー

出典: スカイスキャナー

「スカイキャスナー」は、国内・海外あわせて1,200社の航空会社・LCC・旅行代理店が取り扱う航空券のリアルタイムの価格を一括比較できる比較予約サイトです。プライスアラート機能が付いているため、搭乗価格が上下した際に今現在の価格がわかるのがポイント。ここで表示される価格が、最終支払額です。予約手数料や事務手数料が追加されることはありません

ホテル・レンタカーの予約も同じサイト内で可能なので、あらかじめ旅行日程に合わせて予約しておくとスムーズでしょう。

スカイスキャナーの特徴

サービス名

スカイスキャナー

国内線 航空会社

ANA/JAL
LCC等

国際線

1,000社以上

ホテル+航空券

✖️

ホテル予約

レンタカー予約

予約手数料

事務手数料

航空券比較サイトのメリット

ここでは、飛行機によりお得に搭乗するために航空券比較サイトを利用するメリットをご紹介します。

  • 便利な比較と予約機能がある
  • 緊急情報の確認が可能
  • カレンダー比較機能が付いている
  • 価格アラートが付いている
  • 特典や割引特典が付く
  • 便利な支払い方法が多い
  • 移動中の利用も可能

便利な比較と予約機能がある

航空券アプリを使用することで、複数の航空会社や運賃を一括して比較し、最適な航空券を見つけることができます。予約手続きも確定するため、手間を省いて簡単に予約が完了します。アプリ内で完結するのは嬉しいポイントですね。

緊急情報の確認が可能

航空券比較サイトを利用すれば、アプリ内で航空券の空席情報や価格変動を確認することができます。希望する航空券の空席状況や運賃がいつでもスマホ1台でチェック可能

カレンダー比較機能が付いている

多くの航空券アプリにはカレンダー比較機能があります。さまざまな日程での航空券価格を一覧で確認できるので、まだ旅行の日程を決めていない方は利用してみてください

価格アラートが付いている

価格アラート機能とは、希望の航空券が一定の価格に達した際に通知を送るシステムです。お得な運賃を逃さず予約できるようになります。通知を見逃さず、安くなったときに予約を確定してみましょう

特典や割引特典が付く

一部の航空券アプリでは、アプリからの予約特典に対して割引や割引が提供される場合があります。アプリ登録会員のみへの限定的なサービスや報酬が受けられることもあります。

便利な支払い方法が多い

クレジットカード・コンビニ決済・PayPayなどのQRコード決済に対応しているサイトが多いです。そのため空港に行き、現金で支払いを行う手間を省くことができます。急いでいるときに活躍する機能でしょう

移動中の利用も可能

航空券比較サイトは、スマホ1台あればいつでもどこでも航空券の情報を確認できます旅行先での急な変更や確認にも便利です。

航空券比較サイトを使って快適な旅を

今回は航空券比較サイトを7つご紹介しました。それぞれ特徴が分かれるので、自分の旅に合わせたものを利用してください。お得に航空券をゲットして、節約するも良し、旅先で使うも良し。記事を参考に良い旅路の一歩を踏み出してみてください。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年8月)に基づいたものです。
※新型コロナウイルスの発生に伴う各航空会社の対応に関しては、各航空会社の最新情報をご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各自治体により自粛要請等が行われている場合があります。ご利用の際は、あらかじめ最新情報をご確認のうえ、感染拡大の防止にご配慮ください。

記事をシェアする