航空券が最大88%オフ!
航空券+ホテルのセット
がおトクな【エアトリ】|PR

「エアトリ」は国内15社の航空券を比較して、格安航空券を簡単予約・購入できるアプリです!ホテルとセットで旅行プランを予約すると、お得に航空券をゲットできます。季節によってキャンペーンが多く開催されているのでぜひインストールしてみてください。ANA・JALの航空券もお得に入手できることがあるので必見です!
- JALのタイムセール情報
- ANAのタイムセール情報
- タイムセールの時期
- 航空券タイムセールに関する質問
航空券タイムセールとは?

航空券タイムセールとは、航空料金が通常価格よりも格安になることです。LCCだけでなく、ANAやJALも定価よりかなり割引されます。
JALのタイムセール情報

JALのタイムセールは、日本航空(JAL)が定期的に行う航空券のタイムセールです。このセールでは国内線・国際線・ツアーともに大幅値引きされ、お得になります。タイムセールの対象になる航空券は毎回変わります。ただし、幅広い路線が対象になるので押さえておきましょう。このタイムセールは突発的に開催されることが多いので、告知も開始直前になります。
JALのタイムセールの開催頻度
JALのタイムセールはおおよそ毎月開催されています。「JALタイムセール」「JALスマイルキャンペーン」などさまざまな名前のキャンペーンが開催されています。加えて嬉しいことに、GWやお盆休暇などの繁忙期(ピークシーズン)も対象になっています。他にも、人気路線(ハワイなど)もセール対象になるので見逃せません。
JALのタイムセールの開催時期
昨年と一昨年のキャンペーン開催履歴を追っていくとほぼ毎月タイムセールが開催されていることがわかります。
年度/月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ただしJALのタイムセールは過去2年間、12月は開催されていません。
JALのタイムセールを見逃さないコツ
JALもANAと同様に突発的にタイムセールが開催されます。そのため、公式HPを都度確認するようにしましょう。特にピークシーズンはすぐに売り切れてしまうので注意が必要です。セール時間になる前に「待合室」が設けられるので、そこで待機しましょう。
ANAのタイムセール情報

ANAのタイムセールは、全日本空輸(ANA)が定期的に行う航空券のタイムセールです。このセールでは国内線・国際線ともに大幅値引きされ、お得になります。タイムセールの対象になる航空券は毎回変わります。ただし、幅広い路線が対象になるので押さえておきましょう。このタイムセールは突発的に開催されることが多いので、告知も開始直前になります。
- ハワイ・韓国・台湾・シンガポール・クアラルンプール・シドニー・香港・ホーチミンシティ・ハノイ・アメリカ・カナダロンドン・パリ・フランクフルトなど
ANAのタイムセールの開催頻度
ANAのタイムセールは、基本的に月に1・2回の頻度で開催されます。注意しておくべき点は、毎月・毎年決まった時期にタイムセールが開催されるわけではないということです。事前告知は、直前に発表されるので見逃してしまうこともあるでしょう。
ANAのタイムセールの開催時期
毎月29日は「ANA感謝の日」です。そのため、29日前後にタイムセールが開催されることが過去に多くありました。また、タイムセールは月の中旬~下旬にかけて開催される傾向にあります。
2023年のANAのタイムセール開催実績
2023年のANAの国内線のタイムセール履歴をまとめました。
タイムセール日程 | 搭乗日 |
---|---|
2023年1月10日(火)〜1月16日(月) | 2023年3月1日(水)〜3月16日(木) |
2023年4月19日(水)〜4月25日(火) | 2023年6月1日(木)〜6月30日(金) |
2023年5月19日(金)〜5月24日(水) | 2023年7月1日(土)〜7月14日(金) |
2023年7月6日(木)~7月12日(水) | 2023年9月1日(金)~9月30日(土) |
2023年8月2日(水)〜8月8日(火) | 2023年9月1日(金)〜2024年1月10日(水) |
2023年10月6日(水)〜10月12日(火) | 2023年12月1日(金)〜2024年12月26日(水) |
※このテーブルは左右にスクロールできます。
主にオフシーズンにタイムセールが開催される傾向にあります。
国内外のオフシーズン

1年を通して航空券が高い時期は、年末年始や7月~8月の夏休み期間、GWなどの連休、3月の卒業旅行シーズンです。繁忙期だけでなく、ワールドカップやオリンピックなど、世界中で注目が集まるイベント期間にも価格が高くなる傾向にあります。
国内線の航空券が安くなるタイミングは、4~5月(GWを除く)12~1月(年末年始を除く)です。 海外に行く方は、目的地のオフシーズン(旅行者の少ないシーズン)もチェックしておきましょう。欧米は寒い冬、中国では、春節を除いた11月~冬にかけてオフシーズンとなっています。このような混雑時・閑散期を見計らってタイムセールが開催されます。
▼閑散期について詳しくはこちら
ANAのタイムセールを見逃さないコツ
突発的に開催されるタイムセールを見逃さないようにするコツをご紹介します。ズバリ3つの方法でANAのタイムセールを見逃さないようにしましょう。
ANA公式X(旧twitter)をフォローする
ANAは、X(旧Twitter)やFacebookなどのSNSでもタイムセールの情報を発信していています。特にX(旧Twitter)では、タイムセールの開始直前に告知が行われることが多いので、ANAの公式アカウントをフォローし、通知をONにしておきましょう。
ANAのメルマガに登録する
ANAのメールマガジンに登録しておくと、タイムセールの開催情報を取得できます。メールマガジン登録はANAの公式HPから簡単にできます。
ANAの公式HPを確認する
ANAの公式HPでは、タイムセールの最新情報が掲載されます。主に3つのセール情報をそれぞれ確認してみてください。
飛行機のチケットは航空券アプリの
セールでも安く買える!

JALやANAでセールが行われていない期間は航空券予約アプリを使うことで、安く航空券を手に入れることができます。今回は航空券を格安で買えるアプリ3つをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
1. 航空券が最大88%オフ!
定期的にセール開催【エアトリ】

- 航空券が最大88%オフ
- サマーセールや新春セールなど、おトクなセールを定期的に開催
- 13社を比較して最適な航空券が選べる
- 支払方法が豊富!すぐに決済可能で予約が簡単
- ホテルとセットプランでもっとおトクに購入できる!
航空会社13社の中から最安値の航空券を簡単に見つけることができる「エアトリ」。エアトリの大きな特徴として、航空券とホテルを一緒に予約することでホテル料金が最大無料になる「エアトリプラス」という制度が挙げられます。
キャンペーンも多いエアトリでは、断然お得に購入できること間違いなし!支払い方法もかなり豊富ですぐに決済が可能。自分にあった決済ができることも魅力のひとつです。
2. 業界最安値保証あり!
安く国内旅行するなら【ソラハピ】

- 最安値の航空券がすぐに見つかる
- 業界最安値保証で損しない
- 9社の航空券を比較できる
- 電話での問い合わせ通話料が0円
ソラハピは国内主要航空会社の格安航空券を取り扱う格安航空券予約サイトで、航空会社別に航空券を一括比較でき、カレンダーで最安値の航空券を簡単に見つけることができます。
またチケット購入後、同一の国内航空券をより安い料金で購入できるウェブサイトを見つけた場合、20,000円を上限として差額を返金してくれる業界最安値保証が魅力です。
3. 航空券以外も最安値で予約可能!
楽してお得に旅するなら【スカイチケット】

- 航空券とホテルをセット予約でホテル料金が割引になる
- ホテルやレンタカーなど旅行の予約がまとめてできる
- 最安値情報がリアルタイムで更新される
スカイチケットは1,700万ダウンロードを突破した人気旅行比較アプリで、国内航空券と海外航空券の最安値を検索・予約購入できます。
スカイチケットで航空券とホテルをセットで予約すると、別々で予約するより手間が省けて、ホテル料金が最大70%割引になります。また当日3時間前のチケットまで予約可能!急な飛行機の利用の際に便利な航空券アプリです。
航空券タイムセールに関する質問

ここでは航空券のタイムセールに関する質問にお答えします。
- 開催時期を事前に知ることはできる?
- タイムセール会場のHPにたどり着けない?
- キャンセル料金はかかる?
開催時期を事前に知ることはできる?

突発的に開催されるため、何週間も前からタイムセール・キャンペーンの情報を知ることはできません。開催直前に公式HPやメールマガジン・各種SNSで発表されます。過去に開催された時期を参考に推測することはできても、はっきりとした情報は得られません。
タイムセール会場のHPにたどり着けない?

せっかくセールの情報を獲得しても、セール会場のHPにアクセスできない場合があります。これは、多くの方が同時にアクセスしてサーバーが落ちてしまっている可能性が高いです。この問題を避けるために以下の準備をしておくと良いでしょう。
- Wi-Fiを切って携帯端末でアクセスする
- セール前日の23時30分ころから設けられている「仮想待合室」で待機しておく
- 複数の端末でたびたび更新をかける
キャンセル料金はかかる?

キャンペーンでの予約、通常の予約のどちらでも同様にキャンセル料金がかかります。
ANAのキャンセル料金
ANAの「払戻手数料」は航空券1枚につき440円。「取消手数料」は搭乗予定日までの期間によって異なります。予約の条件などによって細かく分かれているので詳しくは公式HPをご覧ください。
JALのキャンセル料金
JALの取消手数料はこちらの公式HPからご確認ください。
タイムセールを見逃さないように!

時間にゆとりをもってタイムセール情報をゲットするのは難しいでしょう。しかし、タイムセール価格を使うとかなりお得に搭乗できるのでぜひ利用してみてください。ANAやJALの格安キャンペーンでお得に楽しい旅を送りましょう。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年10月)に基づいたものです。
※旅行の際は、新型コロナウイルスの影響により、政府、都道府県から発令されている「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」などにご留意ください。また、各施設の休業、営業時間、マスク着用や身分証の提示などの条件は、当該施設または各自治体の公式HPより最新情報をご確認ください。