ツイキャスのアカウントの切り替え方!スマホ・PC別に解説

[PR]
ライブ配信 ツイキャス

【編集部イチオシ!】
自分で用意したイラストが動く【IRIAM】

出典:IRIAM

IRIAM(イリアム)は、イラストのキャラクターになりきってバーチャルライブ配信ができるアプリ。

たった1枚のイラストを用意するだけでVtuberになれちゃいます。顔出しに抵抗がある方や本格的なPCや配信機材がない方でもスマホ1台ですぐになりたい自分を表現できるところが最大の魅力。毎日約200人のライバーがデビューしています。

初めて配信をする方にもすぐスタートできるバーチャル配信アプリはIRIAMだけ!ぜひ配信初心者の方に挑戦していただきたいアプリです。

主な配信ジャンル バーチャル型、雑談、カラオケ
ダンス、ゲームなど
ダウンロード数 150万以上
利用料金 無料
対象年齢 16歳以上

提供:IRIAM Inc.


ツイキャスは複数アカウントで利用できる

出典:pixta.jp

PCやスマホ、タブレットなどでライブ配信ができる「ツイキャス」は、複数のアカウントを使っての利用が可能です。

実際に複数アカウントを切り替える・作成する方法や、複数アカウントを使用する理由をご紹介するので、ぜひチェックしてください!

ツイキャス内でアカウントを切り替える方法

出典:pixta.jp

まずは、ツイキャス内でアカウントを切り替える方法をご紹介します。

iPhoneなどスマホアプリの場合とPC・ブラウザの場合では、操作方法が異なるため、詳しくは下記を参考にしながら操作してみてください。

iPhoneなどスマホアプリの場合

出典:「ツイキャス」公式アプリ

アプリ版のアカウント切り替え手順

  1. アプリから1度ログアウトする
  2. アプリ内右下のアイコン > 「ログアウト」を選択する
  3. ログアウトすると「ログイン」メニューに切り替わる
  4. 表示されるアカウントの中から希望のアカウントでログインする

PC・ブラウザの場合

出典:twitcasting.tv

出典:twitcasting.tv

PC版のアカウント切り替え手順

  1. 画面右上のアイコンにカーソルを合わせる
  2. 表示されたメニューの中から「ログアウト」を選択する
  3. ログアウトすると「ログイン」メニューに切り替わる
  4. 表示されるアカウントの中から希望のアカウントでログインする

アカウントが切り替えできない場合

TwitterやFacebookと連携したアカウントをツイキャスで使用している場合は、注意しましょう。

Twitterアカウントから別のTwitterアカウント、もしくはFacebookアカウントから別のFacebookアカウントに切り替える際にTwitterやFacebookからもログアウトする必要があります。

ログアウトができていないと、ツイキャス内でのアカウントの切り替えが正常に行われない可能性があります。

ツイキャスで複数アカウントを作成する方法

出典:pixta.jp

ツイキャスで複数アカウントを作成する方法をご紹介します。途中まではアカウントを切り替える方と同じ作業になります。

iPhoneなどスマホアプリの場合とPC・ブラウザの場合では、操作方法が異なるため、詳しくは下記を参考にしてみてください。

iPhoneなどスマホアプリの場合

出典:「ツイキャス」公式アプリ

アプリ版の複数アカウント作成方法

  1. アプリから1度ログアウトする
  2. アプリ内右下のアイコン >「ログアウト」を選択する
  3. ログアウトすると「ログイン」メニューに切り替わる
  4. 1番下の「新規アカウントを作成」を選択して個人情報の登録に進む

PC・ブラウザの場合

出典:twitcasting.tv

出典:twitcasting.tv

PC版の複数アカウント作成方法

  1. 画面右上のアイコンにカーソルを合わせる
  2. 表示されたメニューの中から「ログアウト」を選択する
  3. ログアウトすると「ログイン」メニューに切り替わる
  4. アカウント制作を選択して個人情報の入力に進む

ツイキャスで複数アカウントを切り替えるメリット・注意点

出典:pixta.jp

そもそも、複数アカウントを使用してツイキャスを利用するメリットとは何でしょうか。3つのメリットを解説していきます。

複数アカウントでツイキャスを利用するメリット3つ

  1. 配信用と視聴用でアカウントを変更できる
  2. (配信者向け)配信の内容別に複数の配信アカウントを分けられる
  3. (視聴者向け)無料ポイントで拍手やお茶を送れる

1. 配信用と視聴用でアカウントを変更できる

1つ目のメリットは、配信するアカウントと視聴するアカウントを分けて使えるということです。

「視聴するときだけは身バレを防ぎたい」と思っている利用者にはちょうどいいですよね。

2. (配信者向け)配信の内容別に複数の配信アカウントを分けられる

2つ目のメリットは、リアル用(実名)と趣味用(匿名)など、アカウントごとに配信内容を分けられるということです。

アカウントごとに配信内容を統一した方が配信者も整理しやすく、特定の配信内容を見に来ている視聴者へのアピールもしやすくなります。

アカウントを切り替えてもバレる?

アカウントを切り替えたあとはまったくの別アカウントになるためバレません。「同一人物だとバレてしまうのか」と不安になるかもしれませんが、心配する必要はありません。

3. (視聴者向け)無料ポイントで拍手やお茶を送れる

3つ目のメリットは、アカウント作成時に無料で100ポイントが付与されるということです。

新規のアカウントを作成するたびに無料で100ポイントが手に入るため、お気に入りの配信者から反応をもらうためにアイテム(拍手・お茶など)をポイントで送る利用者も少なくありません。

【注意】アカウント間でのポイント移行はできない

ポイントを別のアカウントに移行することはできないので注意が必要です。ツイキャスのポイントは、保持しているアカウント内でのみ利用できます。

アカウントの切り替えを駆使してツイキャスを楽しもう

出典:pixta.jp

ツイキャスでは、簡単にアカウントを複数作成したり、または切り替えたりできます。

凍結されないよう限度は守りつつ、多ジャンルなコンテンツを配信・視聴したり、お得にポイントを利用したりしてツイキャスを最大限に楽しみましょう!

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年6月)に基づいたものです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。