編集部おすすめ|ディズニープラス
ディズニーだけじゃない!人気海外ドラマ・映画も見放題

Disney+(ディズニープラス)は、月額990円(税込)でディズニー作品や人気の映画・ドラマが見放題になる動画配信サービスです。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター·ウォーズ作品以外にも、人気の海外ドラマや映画、独占配信のオリジナル作品も展開しています。
また、ディズニープラスは1つのアカウントで最大7つまでプロフィール登録ができるため、家族でアカウントを共有したい方にもおすすめです。
この記事の概要まとめ
- Amazonプライムビデオの視聴履歴はどこに残る?
- Amazonプライムビデオの視聴履歴を完全に削除する方法
- ウォッチリストの削除方法
- プロフィールを分けていても視聴履歴はバレる?
プライムビデオの視聴履歴はどこに残る?

Amazonプライムビデオでは、ユーザーの視聴履歴に基づいておすすめ作品を表示しているため、さまざまな形で視聴履歴が残っています。
途中まで再生した作品は「続けて観る」の欄に表示され、最後まで視聴した作品には「もう一度見る」という表示が出てしまいます。
また、アプリでは表示されませんがブラウザでAmazonプライムビデオを開くと、視聴履歴が一覧で残っているため、「完全に視聴履歴を削除したい」という方は手順を参考にしてみてください。
Amazonプライムビデオの視聴履歴が残るのは以下の4点です。
- 続けて観る
- もう一度観る
- 〇〇を視聴した方へのおすすめ
- 視聴履歴(ブラウザでのみ閲覧可能)
視聴履歴の削除は、Amazonプライム・ビデオのアプリから操作できないため、ブラウザ上のAmazonプライムビデオから削除を行います。
注意!作品を『非表示』にしても、非表示リストに残る

アプリから作品のオプションを開くと「このビデオを非表示にする」という項目があります。非表示に設定すると「続けて観る」の一覧やおすすめから削除されますが、非表示に設定した作品は「非表示リスト」に残ってしまいます。
非表示リストは【マイアイテム】→【設定】→【非表示ビデオ】から閲覧できてしまうので、視聴履歴を完全に削除したい場合は、ブラウザから削除を行いましょう。
Amazonプライムビデオの視聴履歴を削除する方法

ここからは、アカウントを共有していて、「履歴は知られたくない」「履歴を消したい」という方のために、視聴履歴を完全に削除する方法をスマホとパソコンに分けて、それぞれ解説します。
スマホで視聴履歴を完全に削除する方法

まずは、スマホから視聴履歴を完全に削除する方法をご紹介します。削除するのは以下の2点です。
- 「続けて観る」「もう一度観る」を削除する
- 視聴履歴を削除する
操作はAmazonプライムビデオのアプリから削除できないため、ブラウザから操作を行います。
「続けて観る」「もう一度観る」を削除
まずは、スマホで「続けて観る」「もう一度観る」を削除します。手順は以下の通りです。
- Amazonプライムビデオにログインする
- 「続けて観る」の右端にある編集をタップ
- 削除したい作品の×をタップし削除
- 「もう一度観る」も同様に削除
1. Amazonプライムビデオにログイン

まずは、SafariやGoogle ChromeなどのブラウザアプリでAmazonプライムビデオにログインします。
2. 「続けて観る」の右端にある「編集」をタップ

ホーム画面をスクロールし「続けて観る」を表示し、右端にある「編集」をタップします。
3. 削除したい作品の×をタップし削除

作品の上に×が表示されるので、×をタップし削除完了です。
4. 「もう一度観る」も同様に削除
「もう一度観る」も同様に、右端にある編集をタップすると削除できます。
スマホで視聴履歴を削除する
続いて、スマホから視聴履歴を削除する方法をご紹介します。視聴履歴を削除すると「〇〇を視聴した方へのおすすめ」も自動的に表示されなくなります。
手順は以下の通りです。
- Amazonプライムビデオにログインする
- メニューの中の設定をタップ
- メニューを右にスライドし視聴履歴を表示
- 削除
1. Amazonプライムビデオにログイン

まずは、SafariやGoogle ChromeなどのブラウザアプリでAmazonプライムビデオにログインします。
2. メニューの中の設定をタップ

画面右上にある「メニュー」をタップし、「設定」を選択。
3. メニューを右にスライドし視聴履歴を表示

「アカウントと設定」の下にあるメニューバーを右にスライドし、「視聴履歴」を表示します。
4. 削除

この画面になったら、作品の右端にある「削除する」をタップし削除完了です。
プライムビデオのアプリでは「検索履歴」も削除できる

視聴履歴だけでなく、検索履歴も見られたくないという方はこちらも忘れずに削除をしておきましょう。検索キーワードを個別に削除する場合は検索画面に残っている履歴の×をタップするだけ。
「検索履歴」を一括で削除するには?

検索履歴を一括で削除したい場合は、プライムビデオのアプリを起動し、画面左下の「マイアイテム」をタップ。設定を選択します。
「検索履歴をクリア」をタップし「はい」を選択すると、一括で削除ができます。アプリから気軽に削除することができるので、気になる方は定期的に削除しておきましょう。
PCで視聴履歴を完全に削除する方法

PCからAmazonプライムビデオの視聴履歴を完全に削除する方法をご紹介します。削除するのは以下の2点です。
- 「続けて観る」「もう一度観る」を削除する
- 視聴履歴を削除する
Amazonプライムビデオのブラウザから操作を行います。
「続けて観る」「もう一度観る」を削除する
まずは、PCで「続けて観る」「もう一度観る」を削除します。手順は以下の通りです。
- Amazonプライムビデオにログインする
- 「続けて観る」の右端にある編集をタップ
- 削除したい作品の×をタップし削除
- 「もう一度観る」も同様に削除
1. Amazonプライムビデオにログインする
ブラウザでAmazonのサイトにアクセスし、Amazonプライムビデオにログインします。
2. 「続けて観る」の右端にある編集をクリック

ホーム画面をスクロールし「続けて観る」を表示。右端にある「編集」をクリックします。
3. 削除したい作品の×をクリックし削除

作品の上に×マークが表示されるので、×をクリックし削除します。
3. 「もう一度観る」も同様に削除

「もう一度観る」も同様に、右端にある編集をタップすると削除できます。
「視聴履歴」を削除する
最後はブラウザでしか確認できない「視聴履歴」をPCから削除する方法をご紹介。視聴履歴を削除すると「〇〇を視聴した方へのおすすめ」も自動的に削除されます。
手順は以下の通りです。
- トップページの右上の設定をクリック
- 視聴履歴をクリックし表示
- 削除
1. トップページの右上の設定をクリック
ブラウザでAmazonプライムビデオにログイン。右上アイコンの隣から「設定」をクリックします。
2. 視聴履歴をクリック

設定のメニューから「視聴履歴」をクリックすると、履歴の一覧が表示されます。
3. 削除

作品の右端にある「視聴履歴から削除」をクリックし完了です。
Fire TVから削除する

ここまではパソコンとスマートフォンで削除する方法をご紹介しましたが、Fire TVでも削除が可能です。
手順は、リモコンの3本線マークのボタンを押し、メニュー画面を開きます。あとはメニューの「リスト表示から削除」を選択するだけで削除することができます。テレビで視聴している時などはこの方法が手軽なのでおすすめです。
ウォッチリストを削除する方法

作品をウォッチリストに追加すると、マイアイテムのウォッチリストに表示されます。ウォッチリストの削除方法は簡単です。
手順は、マイアイテムから「ウォッチリスト」を表示し、削除したい作品の右下にあるオプションアイコンをタップします。メニューから「ウォッチリスト」を選択するとリストから削除されます。
プライムビデオの履歴はプロフィールを分けててもバレる?

プライムビデオではアカウントを共有し、プロフィールを作成することで個別のウォッチリストや、レコメンド機能を利用することができます。しかし「視聴履歴」は分けることができず、契約者の本アカウントに統一されてしまいます。そのため契約者であればいつどの作品が視聴したかを確認できてしまうのです。
またホーム画面で表示される3つの履歴は、それぞれのプロフィールでしか見ることができませんが、プロフィールにロックをかけることができないため行き来することができてしまいます。どうしても視聴履歴を家族に知られたくないという方は、個別でプライム会員になるか、こまめに削除するしか方法はないようです。
みんなでAmazonプライムビデオを楽しもう!

今回はプライムビデオの視聴履歴についてご紹介しました。単純な視聴履歴の他に、レコメンド機能などもあるので履歴を知られたくないという方は注意が必要です。ですが誰が何を見ているかは本契約者が視聴履歴を確認しなければわからない上に、プロフィールを分けて利用していれば基本的に知られることはありません。
どうしても気になる場合はこまめに削除をするのがおすすめですが、お互いが自分のプロフィールを使うよう気をつけていれば問題ありませんよ。ぜひ個人のプライベート空間にはお互い配慮をして、みんなでプライムビデオを楽しんでくださいね!
【学生必見】Prime Studentの登録方法を徹底解説|アマゾンプライムとの違いもご紹介
Amazonプライム家族会員の特典は?プライム・ビデオは使える?注意点や登録手順を解説
※画像は一部イメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。