【学生必見】Prime Studentの登録方法を徹底解説|アマゾンプライムとの違いもご紹介

【学生必見】Prime Studentの登録方法を徹底解説|アマゾンプライムとの違いもご紹介

編集部おすすめ|FODプレミアム 最新・名作ドラマが見放題!

FOD

出典: FOD

「FODプレミアム」は、月額976円(税込)でフジテレビのドラマやバラエティなど約8万本以上の動画が見放題のサービスです。放送中の最新ドラマから歴代の人気ドラマ、バラエティ番組まで視聴することができます。他にも新作映画が見られるレンタル配信や、人気雑誌が読み放題の電子書籍サービスも利用可能です。

FODのアプリでは、放送中ドラマ・バラエティ番組の見逃し配信を無料で公開しています!アプリをダウンロードすれば、いつでも見逃し配信の視聴が可能。

「Prime Student」とは?AmazonPrimeとの違い・メリット

www.amazon.co.jp

出典: www.amazon.co.jp

「Prime Student」とはアマゾンプライムの学割プランです。料金や特典について、通常のプライム会員との違いを見比べてみましょう。

プラン名

Amazon Student

Amazon Prime

料金

月額250円(税込)
年額2,450円(税込)

月額500円(税込)
年額4,900円(税込)

無料お試し期間

6カ月間

30日間

配送特典

Prime Video

Amazon Music Prime

Prime Reading

Amazon Photos

プライム・ワードローブ

プライム会員限定先行タイムセール

書籍購入特典

10%ポイント還元

対象ソフトウェア購入特典

5~54%OFF

※このテーブルは左右にスクロールできます

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2021年12月)に基づいたものです。

「Prime Student」の月額利用料金は、プライム会員の「半額」ですが、お急ぎ便やプライムビデオをはじめとしたプライム会員特典を同じように利用することができます。さらに、「Prime Student」だけの「書籍購入特典」と「対象ソフトウエア購入特典」がついています。

www.amazon.co.jp

出典: www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

出典: www.amazon.co.jp

  • Amazon Mastercardクラシック:2%ポイントが貯まる
  • Amazon Mastercardゴールド:プライム得点が使い放題で2.5%ポイントが貯まる

人気の商品が安く買えるタイムセールに30分早く参加できるのもPrime Student会員だからこその特典です。

「Prime Student」の加入条件

「Prime Student」になるには、学生であることが必須条件ですが、その他にもいくつか条件があります。以下の条件を満たしていれば加入手続きすることができるので確認しておきましょう。

  • 日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校または高等専門学校の学生であること
  • 有効な学籍番号を持っていること(学籍番号がない場合は、学生用Eメールアドレスか、学生であることを証明できる書類があればOK)
  • クレジットカード、デビットカード(クレジットカードをお持ちでない方は、保護者の同意があれば、保護者名義のデビットカードやクレジットカードの利用可)や、携帯決済などで支払いが可能なこと
  • Amazonアカウントを持っていること
  • Prime Student会員限定の特典やキャンペーンに関するEメール送信に同意できること
  • 20歳未満の方は保護者の同意があること

この中でも、特に重要な3点をピックアップしてご説明します。

1. 学生であること

日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学生は加入することができます。残念ながら、高校生、中学生は対象外です。有効な学籍番号か、学生用Eメールアドレスを持っていれば、すぐに登録できます

しかし、それらがない場合は学生であることを証明できる書類(学生証、在学証明書、受講証明書、合格通知書など)をメールでカスタマーサービスに送ると手続きできます。

2. 支払い手段があること

加入申し込み時に、会費を支払うための決済方法を登録します。支払い方法は以下から選ぶことができます。

  • クレジットカード(Visa、Mastercard、American Express、Diners Club、JCB)
  • デビットカード
  • au WALLETプリペイドカード
  • 携帯決済(Docomo、auまたはSoftbank)

支払い方法を登録したからといって、すぐに支払いが始まるわけではありません。支払いが発生するのは、無料お試し期間が終わってからです。クレジットカードなどを持っていない場合、保護者の同意があれば、保護者名義のカードで登録することができます。

また、Amazonギフト券での会費の支払いはできます。しかし、Amazonギフト券のみを使ってプライム会員を登録すると無料体験が利用できなくなるため、無料期間が長いPrime Student会員の場合はおすすめしません。無料期間終了後の支払い方法として検討しましょう。

3. Amazon.co.jpアカウントを持っていること

「Prime Student」に申し込む際に、Amazon.co.jpアカウントを取得し、アマゾン会員になる必要があります。会費はかかりません。氏名、Eメールアドレス、パスワードを入力するだけで簡単に登録することができます。

「Prime Student」の登録の仕方

サービス内容が分かったところで、「Prime Student」に登録してみましょう。今回はスマホでの登録方法をご説明していきます。

手順1. 「6か月の体験期間を試す」をタップ

www.amazon.co.jp

出典: www.amazon.co.jp

手順2. 学生情報を入れ込む

証方法で「学籍番号」か「学校発行のEメールアドレスを使用する」のどちらかを選択し、入力し、卒業予定年月をプルダウンから選択します。

www.amazon.co.jp

出典: www.amazon.co.jp

手順3. 登録情報の確認

Amazon.co.jpアカウントで登録済みのお支払方法と住所が出てくるので、記載事項に誤りがなければ、「6か月の体験期間を試す」をタップします。

www.amazon.co.jp

出典: www.amazon.co.jp

これで申し込み完了です。

「Prime Student」の解約の仕方

お試し体験をしてみて、自分はあまり使わないから無料期間だけでいいという方などは、課金が始まる前に解約の手続きをしましょう。スマホで操作する場合を例に説明します。

手順1. 「プライム会員の管理」ページに移動

www.amazon.co.jp

出典: www.amazon.co.jp

手順2. 「プライム会員情報」をタップ

www.amazon.co.jp

出典: www.amazon.co.jp

手順3. 「特典と会員資格を終了」を選択

www.amazon.co.jp

出典: www.amazon.co.jp

これで手続き完了です。

「Prime Student」についてよくある質問

Q1. 無料お試し期間はあるの?

「Prime Student」の無料お試しは6か月間あります。

「Prime Student」会員プログラムに登録したあとの6か月間は無料お試し期間になります。通常のプライムサービスの無料お試し期間は30日間なので、およそ6倍もの期間を無料で楽しめることになります。

Q2. 無料お試し期間中に解約できるの?

いつでも解約可能です。

無料お試し期間中、いつでも解約することができます。解約によってペナルティが発生することもありません。ただし、解約後に「Prime Student」に再登録しても6か月の無料体験期間を再度、利用することはできないのでご注意ください。

Q3. 学生でなくなった場合はどうなるの?

卒業予定日をもとに、通常のAmazonプライム会員に自動で切り替わります。

会員登録時に入力した卒業予定日をもとにして、自動的に「Prime Student」から通常のAmazonプライム会員に切り替わります。「Prime Student」の会員資格がなくなる数週間前にメールで切り替えのお知らせをしてくれます。

Q4. 大学院生でも使えるの?

大学院生も「Prime Student」に加入できます。

「Prime Student」の契約期間は、無料お試し期間を含めて「最長4年半」です。大学生のときに「Prime Student」になった場合、契約期間が残っていれば、大学院に上がってからも「Prime Student」として利用継続できます。その際、会員資格の延長手続きとして、学生証明書の提出が必要となります。

Q5. Amazonプライム会員からPrime Studentに切り替えられるの?

加入条件を満たしていれば可能です。

「Prime Student 」の加入条件を満たしていれば、Amazonプライム会員から「Prime Student」に切り替えができます。また、「Prime Student」への切り替えが初めてで、無料体験を利用したことがなければ、6か月の無料体験も利用できます

「Prime Student」に登録してお得にサービスを利用しよう!

「Prime Student」は学生の生活を助けてくれる、お得いっぱいのサービスです。配送が無料になるだけでなく、映画やドラマ、音楽まで楽しめて、お買い物もお得にできます

ひとり暮らしで、買い物に行く時間がないときなどは、ネットショッピングが頼りになります。「Prime Student」が使える、最長4年半の期間を無駄にしないために、大学進学後すぐの登録をおすすめします。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2021年12月)に基づいたものです。

記事をシェアする