編集部おすすめ!
グローバルなライブ配信アプリなら
BIGO LIVE(ビゴライブ)

全世界150以上の国と地域で、4億人以上のユーザーが使っているBIGO LIVE(ビゴライブ)。
様々な機能を使いながら世界中のユーザーと交流できます。
主な配信ジャンル | 雑談、 楽器、 カラオケ、 ゲーム、 コスプレ、 ダンスなど |
---|---|
ダウンロード数 | 全世界4億ダウンロード以上 |
利用料金 | 基本無料 |
対応端末 | iPhone、Android、iPad、PC |
アーカイブ配信 | なし |
コラボ配信 | あり |
対象年齢 | 17歳以上 |
【4億ユーザー以上】話題のライブ配信アプリBIGO LIVE(ビゴライブ)とは?
SHOWROOMとは

「SHOWROOM」とはライブのような演出にこだわった、顔出し雑談がメインのライブ配信アプリです。SHOWROOMの主な配信者は乃木坂46やAKB48などの人気アイドルが多いです。
サービス概要
主な配信ジャンル | 動画配信、ライブ配信、 ラジオ配信 |
---|---|
ダウンロード数 | 700万人 |
利用料金 | 無料 |
対応端末 | iPhone、Android、iPad、PC |
アーカイブ配信 | なし |
コラボ配信 | あり |
対象年齢 | 年齢制限なし |
【メリット】モデル出演オーディションなどのイベントが豊富

SHOWROOMでは声優、モデル、歌手などに抜擢するオーディションが開催されています。これらをまとめて「イベント」と呼んでおり、夢に向かってイベントに参加する配信者にはメリットの高いサービスです。このイベントがきっかけでアイドルやモデルとしてデビューした方もいます。
【デメリット】録画機能がない
SHOWROOMでは録画機能がありません。そのため、ライブ配信をする時間帯やタイミングに注意をしながら配信をしないと、視聴者が集まらない可能性があります。
また投げ銭で食べていけるのはごく一部の配信者なので、配信時間を決めてコツコツと楽しみながら配信を続けていくのがおすすめです。
SHOWROOMの配信方法は?

SHOWROOMのアプリの立ち上げから配信までの一連の流れを紹介していきます。
SHOWROOM配信の流れ
1. SHOWROOMのアプリを起動して、配信ルームの開設が完了しているアカウントでログインします。
2. ログイン後に画面下の配信ボタンを押します。

3. 「配信する」ボタンを押します。

4. ライブ配信画面が表示されます。
縦画面の場合

横画面の場合
.png)
5.「ライブ開始」ボタンを押すと「ライブが開始します」というウィンドウが表示されます。「OK」ボタンを押すと配信がスタートします。
※この時点で「ON LIVE」状態となるので他のユーザーが閲覧、参加が可能になります。
配信時の各アイコンについて
.png)
6. 「配信終了」ボタンを押すと「ライブを終了します」というウィンドウが表示されます。「OK」を押すと配信が終了します。
※配信終了時は「配信終了」ボタンの押し忘れがないようにご注意ください。
※この時点で「OFF LIVE」の状態になるので、他のユーザーは閲覧、参加ができなくなります。

SHOWROOMの魅力は現実のオーディションやライブに出演できるチャンスが貰える「イベント」という機能があるところです。
SHOWROOMの視聴方法は?

SHOWROOMで動画を視聴するには登録が必要です。登録の流れについて紹介していきます。
1. アプリのダウンロード
まずはアプリをダウンロードしてアカウントを登録します。

アカウントを登録すると、配信や配信中にコメントやギフティングを行うことができます。
2. メールアドレスの登録(画像内4)とSNSアカウント(画像内5)の連携と電話番号(SMS)認証を行います。
※SNSアカウントで登録した方はメールアドレスの登録(画像内4)のみ
とSNSアカウント(⑤)の連携と電話番号(SMS)認証を行います。.png)
3. 配信中のルームを探します。

画面左上のメニューボタンから「オンライブ」をタップします。

オンライブに表示されるオススメライバーや、画面上部に表示される「カラオケ」「メンズ」などのカテゴリから検索してルームに入室します。

入室するとプロフィールから、ライバーの詳しい情報を見ることができます。
アバターを作成しよう

- showroomを開く
- 左上の「≣」をタップ
- アバターショップをタップ
- 好みのアバターを購入
SHOWROOMのアカウントを登録したあとは、アバターを作成します。SHOWROOMでは、配信画面に視聴者が「アバター」として表示されるので自分のアカウントの「アバター」と「プロフィール」の設定をします。
自己紹介をしよう

ニックネームや紹介文は他のユーザーにも公開されます。コメントをした際などに配信者側もチェックできるので、簡単な自己紹介文を入れておくことをおすすめします。
SHOWROOMは収益化できるのか

SHOWROOMには投げ銭システムがあります。動画の視聴者からのコメントやギフトを集めることで、配信者は収益を得られる仕組みになっています。
視聴者からコメントやギフトを贈りたいと思わせるようなライバーになるために、多くの視聴者と丁寧なコミュニケーションを取ることが大切です。
SHOWROOMで使えるギフトって?

SHOWROOMでは配信者へ有料ギフトを贈る事ができます。無料ギフトの「星」と比べて有料ギフトは「ポイントが多い」「一部が配信者の収益となる」という特徴があります。
気に入った配信者や、本気で応援したい配信者にリスナーがギフトを贈ることで、配信者は収益を得ることができます。
SHOWROOMの人気配信者一覧

人気配信者も多く、アイドルグループ「乃木坂46」のメンバーがSHOWROOMで個人配信をしているのも魅力です。
SHOWROOMでライブ視聴、配信を楽しもう

これまでSHOWROOMについて紹介してきました。まずはSHOWROOMに登録して人気ライバーを覗いてみましょう。配信したいジャンルがある方は、誰でもチャレンジできるので少しずつファンを増やして人気ライバーを目指すといいかもしれません。
17ライブで収入を得る方法を紹介!稼ぎ方のコツや投げ銭も解説
ポコチャで収益を得る方法を解説!稼ぎ方やライバーの収益額もご紹介
【2023年最新】人気ライブ配信アプリおすすめランキング29選|ユーザー数や特徴一覧を徹底比較!
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年4月)に基づいたものです。