航空券予約比較サイトExpedia(エクスペディア)の評判・口コミは?

[PR]
旅行

この記事でわかること

  • エクスペディアの評判・口コミ
  • エクスペディアがおすすめの方
  • エクスペディアに関するよくある質問

Expedia(エクスペディア)とは?

出典:Expedia

Expedia(エクスペディア)は、航空券を比較しながらホテル予約も同時に行える旅行予約比較サイトです。最大の特徴として「取扱手数料がかからない」点が評価されている人気サービス。 無料の会員登録をすると、世界中の数千軒のホテルが平均15% OFFになったり、ポイントが貯まったりするので、次回の旅行でもお得に使えます。客室の無料アップグレード、レイトチェックアウトなどの特典も充実

支払い方法は、クレジットカード/デビットカードのみに限られています。

エクスペディアの評判・口コミ

出典:pixta.jp

ここではエクスペディアの評判・口コミをご紹介します。国内、国外それぞれ利用者の声がありますので参考にしてみてください。

エクスペディアの良い評判・口コミ

まずは、エクスペディアの良い評判・口コミをご紹介します。

エクスペディアの良い評判・口コミ(1)

福岡発でマカオに行って来ました。日本の旅行社のプランは香港経由がほとんどでしたが、往路は台北、復路は高雄経由のEVA航空で、フェリーを使わないだけ時間短縮になりました。また、復路はビジネスクラスでしたが、他の格安航空券会社のエコノミー料金と変わらない料金でした。ホテルも航空券+ホテルのツアーでホテルを指定した場合、別料金をとられることもあるけど、それもなく希望ホテル。海外が初めての人には不安感があるかも知れませんが、経験者には便利なシステムだと思います。

参考:エクスペディアの口コミ・評判(みん評)

エクスペディアの良い評判・口コミ(2)

アプリでも管理ができるので簡単に予約やキャンセルがしやすい
会員限定価格になっている宿もあるのでタイミングがあえばお得に予約できる。
ポイントがたまると割引として使える。

参考:エクスペディアの口コミ・評判(みん評)

エクスペディアの良い評判・口コミ(3)

ホテルが良心的だった事はもちろんあるでしょうが、キャンセルポリシーに「このプランはいかなる理由があっても返金できません」との記載があり、それを承知で予約をした顧客の返金要望に対して、時間がかかったとはいえ対応してくださったエクスペディアのスタッフさんに感謝しています。

参考:エクスペディアの口コミ・評判(みん評)

エクスペディアの良い評判・口コミ(4)

コロナの影響で約1ヶ月前にキャンセルした国内旅行の旅費の一部、ホテル代金が返金されておらず(航空券代は返金されましたが、ホテル代金が未だ返金がない状態)の為、返金時期について問合せをしました。電話は繋がりにくいかと思い、エクスペディアLINEのチャットサポートを利用。
私が問合せた時間は午前中。混み具合にもよるとは思いますが、迅速丁寧な返信で会話を開始してから数分で解決!
私の様なコロナキャンセルの方も増えているだろうし、きっと待たされたり、時間かかるんだろうな〜と思っていたので、いい意味で期待を裏切られました^_^

参考:エクスペディアの口コミ・評判(みん評)

国内旅行のみならず海外旅行の際にもスマホ1台で簡単に登録できることが評価されていました。そして、困ったことが起こった際、緊急時でも丁寧なカスタマーサポートが受けられるのも魅力的です。また、複数回使用するとポイントが貯まり少しでもお得に旅行に行くことができます

エクスペディアの悪い評判・口コミ

続いては、エクスペディアの悪い評判・口コミをご紹介します。

エクスペディアの悪い評判・口コミ(1)

外国人が悪いわけではないですが、カスタマーサポートたるものカスタマーの不安を解消してもらえないと困るので、もう少し理解力やマナーのなっている方を雇った方がいいのでは…と思ってしまいました。

参考:エクスペディアの口コミ・評判(みん評)

エクスペディアの悪い評判・口コミ(2)

今回エクスペディアを使って海外航空券を購入したのは2度目ですが、前回同様電話対応が中国人でこちらが話していることがよく伝わらず、嫌な気分になりました。 今回は、かなり強気な中国人で購入時に入力ミスをしたのかどうか、こちら側が悪いならキャンセル料が発生してもしかたないと思い確認をしたとこと、「お客様が嘘をいっています。」とのこと。

参考:エクスペディアの口コミ・評判(みん評)

エクスペディアの悪い評判・口コミ(3)

今回、地球規模の天災であるコロナの影響でアメリカからの帰国を余儀なくされ早めの帰国を手続きしたく、まず電話をしたが必ず途中で自動的に切れる笑 何度電話しても切れてしまった。ちなみにフリーダイヤルではないので料金がかかる上にオペレーターに繋ぐこともできない始末。緊急性が高かったのでネットで調べたらLINEからチャットでの問い合わせだと少しスムーズに繋がるとの事なので、その手で問い合わせたら「申し訳ございません、只今大変込み合っております。順番におつなぎしておりますのでもう少々お待ちください。」とLINEがとどき5時間経っても音沙汰ない。

参考:エクスペディアの口コミ・評判(みん評)

エクスペディアの悪い評判・口コミ(4)

以前によく利用していましてその時の対応は日本人がほとんどでした。日本人の対応は、例外なくとても親切丁寧当たり前のように接客ができる方のみでしたが、いつの頃からか日本語もまともにできない、理解できない、理解できないふりをする中国人や韓国人が増え接客の質もがくんと落ちました。

参考:エクスペディアの口コミ・評判(みん評)

エクスペディアがおすすめの方

出典:pixta.jp

筆者も学生時代にエクスペディアを多用しました。初めての海外旅行でもできるだけお得に、問題なく利用することができました。エクスペディアがおすすめの方は以下のとおりです。

  • 取り扱い手数料を支払わず、格安で旅をしたい方
  • シンプルな比較サイトを利用したい方
  • 宿泊所の情報を詳しく知りたい方
  • 旅行日程がはっきりと決まっていない方

取り扱い手数料を支払わず
格安で旅をしたい方

さまざまな航空券比較サイトでは、1度予約してしまうとキャンセルする際に高額のキャンセル料がかかる場合があります。エクスペディアでは、キャンセル料や変更手数料が請求されません。一方で、エクスペディアを通して予約した航空会社のキャンセル料は請求対象になるので注意が必要です。

シンプルな比較サイトを利用したい方

エクスペディアでは、「目的地」「日付」「人数」を入力するだけで簡単検索が可能です。

出典:エクスペディア

ログインしていなくても自分の希望する旅行日程がおおよそいくらぐらいかかるのか試算することができます。

出典:エクスペディア

宿泊所の情報を詳しく知りたい方

出典:エクスペディア

気に入った宿泊所・ホテルや民泊があれば、クリックして詳細を見ることができます。特に海外旅行の際にはWI-FIが付いているのか、長期滞在の際はランドリーが完備されているか調べておいたほうが良いでしょう

出典:エクスペディア

また、ホテルの外観や部屋の写真のみならず提供される食事の写真まで掲載されているので、しっかりと事前に情報収集をすることができます。加えて、レビュー機能で実際に宿泊した方の体験談を読むことができます。あまりにも評価が低い、レビューの荒れているホテルは避けましょう。他言語で書かれているレビューを日本語に翻訳してくれる機能もついています。

出典:エクスペディア

旅行日程がはっきりと決まっていない方

予定の変更が多い方は、当日までキャンセル料金が発生しないエクスペディアが最適でしょう。旅行日程を変更する可能性のある方には特におすすめします

エクスペディアに関するよくある質問

出典:pixta.jp

ここではエクスペディアに関するよくある質問に答えていきます。お問い合わせの電話番号は設定されていますが、繋がりにくい場合があります。

  • お問い合わせ電話番号「03-6362-8013」
  • 海外からの場合「+81-3-6362-8013」

ログインしている際には、チャットでのやり取りも可能なので利用してみてください。また、よくある質問はこちらの公式HPに記載されています。

返金スケジュールは?

クレジットカードへの返金手続きに最大 24 時間、利用しているクレジットカード会社から口座に返金されるまで最大7日かかります。また、返金額がご利用明細に表示されるまで、最大2か月かかります。

電話対応時間は?

エクスペディアの日本での対応時間は午前7時~深夜0時です。緊急時には電話でのお問い合わせが良いでしょう。しかしながら、海外企業のため日本人ではないカスタマーサポートの方もいます。必ずしも日本語で円滑なコミュニケーションが取れるわけではないようです。ただし、筆者が連絡した際は流ちょうな日本語を話せる外国人の方に対応していただきました。

エクスペディアで最高の旅を

出典:pixta.jp

今回はエクスペディアの評判や特徴について詳しくご紹介しました。簡単操作で航空券やホテルの予約ができるエクスペディアは、手間なくお得に旅行したい方にぴったり。ぜひ本記事を参考に、エクスペディアを上手に活用してみてください。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年10月)に基づいたものです。
※新型コロナウイルスの発生に伴う各航空会社の対応に関しては、各航空会社の最新情報をご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各自治体により自粛要請等が行われている場合があります。ご利用の際は、あらかじめ最新情報をご確認のうえ、感染拡大の防止にご配慮ください。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。