目次
「ショットワークスコンビニ」とは?
「ショットワークスコンビニ」は、1日から働ける短期バイトや単発求人に強い「ショットワークス」が展開する、コンビニ特化型の短期・単発求人サイトです。コンビニアルバイトの経験さえあれば、履歴書不要で応募可能なところが大きな特徴!
勤務30分前まで応募できるので、急に予定が空いてしまった日や、スキマ時間の有効活用にもうってつけのサービスです。
ショットワークスコンビニの特徴
ここでは、ショットワークスコンビニの主な特徴をご紹介します。
- コンビニ経験者は単発・履歴書不要ですぐ働ける
- 高校生・主婦も歓迎
- シンプルで使いやすい
それぞれ詳しくみていきましょう。
コンビニ経験者は単発・履歴書不要で すぐ働ける
ショットワークスコンビニの大きな特徴は、2019年以降(※)のコンビニバイト経験があれば、履歴書不要で働けるところ。応募後は店舗からの簡単な確認のみで、面接なしですぐに働けます。
また、働いたその日に手渡しで報酬を受け取れる求人も多数あるので、急ぎでお金を受け取りたいときにもおすすめです。
※2023年6月時点の情報です。最新情報は公式HPよりご確認ください。
高校生・主婦・主夫も歓迎
ショットワークスコンビニでは、高校生や主婦・主夫を歓迎している求人も多数掲載されています。勉強や育児、家事に追われて長期のアルバイト契約が難しい方でも、単発や短期のアルバイトなら無理なく稼げるかもしれません。
シンプルで使いやすい
また、ショットワークスコンビニはシンプルで使いやすいのも大きな魅力!掲載求人はコンビニアルバイトのみに特化しているので、場所やエリア、勤務日などの条件だけで簡単に検索できます。
また、勤務開始時刻や希望のチェーン店からの絞り込みも可能なので、応募までサクサクスムーズに操作できるのがうれしいポイントです。
ショットワークスコンビニの使い方
ここからは、ショットワークスコンビニの使い方について解説します。とても簡単に利用できるので、ぜひ試してみてください。
- アプリをインストール
- エリア・チェーン・勤務日で絞り込み
- 条件が合えば応募する
1. アプリをインストール
ショットワークスコンビニを使うなら、アプリの利用が便利!スマホにアプリが入っていない方は、まずはインストールを行いましょう。
2. エリア・チェーン・勤務日で絞り込み
アプリを起動し、画面に従ってエリアやチェーン、勤務日を選択していきましょう。候補の求人を絞り込み、気になる求人があれば詳細や勤務条件を確認します。
3. 条件が合えば応募する
希望に沿った求人が見つかったら、「このアルバイトに応募する」をタップ。その後は求人ごとに案内が出るので、指示に従って応募しましょう。
なお、応募するにはショットワークスへの会員登録が必要です。アプリ内からも登録できるので、未登録の場合は以下の手順を参考にしてみてください。5分もあれば簡単に登録できる内容です。
- メールアドレスを登録して会員登録URLを受け取る。
- URLをクリックして基本情報を入力。
- 学歴・スキル・写真などのプロフィールを入力して「会員登録」をクリック。
- SMS認証で登録完了。
ショットワークスコンビニの退会方法
ショットワークスコンビニを退会したい場合は、ログイン後にこちらの退会ページから登録解除が可能です。なお、退会後には勤務履歴を含むショットワークスの登録情報がすべて削除されるため、注意しましょう。
退会後に再度利用したくなった場合は、再登録が可能ですが、その場合は改めて新規登録から行う必要があります。
ショットワークスコンビニの よくある質問
続いて、ショットワークスコンビニのよくある質問と回答をご紹介します。
- 未経験でも働ける?
- 交通費は出る?
- 確定申告は必要?
それぞれみていきましょう。
1. 未経験でも働ける?
未経験者で、ショットワークスコンビニを利用したいと考えている方もいるかもしれません。しかし、ショットワークスコンビニを利用するためにはコンビニでのアルバイト経験が必須です。未経験者の場合は、他の手段でアルバイトを探しましょう。
2. 交通費は出る?
交通費の支給条件は求人ごとに異なります。気になる方は応募時に条件を確認するようにしましょう。また、「交通費全額」「交通費支給」などの条件で絞り込み検索もできるので、交通費にこだわりたい方は活用してみてください。
3. 確定申告は必要?
ショットワークスコンビニで働いた場合、年間の収入によって確定申告の必要性は異なります。年間20万円以下の収入であれば確定申告は不要な場合が多いですが、その場合も住民税の申告義務は発生することがあるため注意が必要です。
詳しい税務関係については、必ず税務署等の専門機関等で確認するようにしてください。
ショットワークスコンビニを活用して スキマ時間に働こう!
ショットワークスコンビニの特徴や評判、使い方について詳しくご紹介しました。ショットワークスコンビニならスマホ一つでコンビニアルバイトに応募できるため、学生や主婦・主夫の方はもちろん、忙しい合間をぬって働きたい方にもぴったり。ぜひ本記事を参考に、ショットワークスコンビニを活用してみてください!
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年6月)に基づいたものです。
記事をシェアする