「ショットワークス」とは?人気のコンビニ・デリバリー求人も

「ショットワークス」とは?人気のコンビニ・デリバリー求人も

「ショットワークス」とは都合の良い時に1日から働ける、短期・単発求人サイト。コンビニ・デリバリーや軽作業、飲食系など種類豊富で、日払い可能な求人も多数掲載されています。今回は、ショットワークスの特徴や評判をまとめてご紹介します。

「ショットワークス」とは?

「ショットワークス」とは、1日から働ける短期バイトを探せる短期・単発求人サイト。簡単に覚えられる仕事内容が多いので、気軽に始められ、スキマ時間を活用するのにぴったりです。

働けるときだけ働きたい、アルバイト先の人間関係に悩まされたくない、という方にもおすすめ。主婦(主夫)や学生、副業を探している方にも人気のサービスです。

ショットワークス運営会社

ショットワークスの運営会社は、2004年設立(※"株式会社ツナググループ・ホールディングス 公式HP"参照)以来、アルバイト求人に特化して多くの求人アプリを提供してきた人材会社です。

勤務日数1日だけに限定した求人を掲載する「ショットワークスダイレクト」や、職種を限定した求人サイト「ショットワークスコンビニ」、「shotworksデリバリー」もリリースしています。長年人材に特化して経営を行ってきた企業です。

「ショットワークス」のメリット4選

ショットワークスが他の求人サイトと比べて優れている点は以下の通り。より柔軟な条件で働け、アプリも使いやすい印象です。

  • 「明日1日だけ」「面接なし」の求人多数
  • 高校生、主婦(夫)も歓迎
  • 日払い可能な求人も多く見つかる
  • 応募倍率やアイコンの表示で求人がわかりやすい

1. 「明日1日だけ」「面接なし」の求人多数

ショットワークスの最大の特徴は短期間の求人が多数掲載されていること。特に都心部の求人が多く、自分の都合に合わせて「明日1日だけ勤務」も可能です。

採用面接なしの求人も増加中。サイト上でプロフィールを作成してしまえば毎回の履歴書作成や採用面接などの面倒な手間なく、すぐに勤務開始できるのも嬉しいポイントです。

2. 高校生や主婦(夫)も歓迎

ショットワークスは高校生から利用可能。また、短期間で単発の求人が多いことから、まとまった時間の確保が難しい主婦(夫)の方にも人気です。長期で働くアルバイトを見つける前に色々なアルバイトを経験してみたい、忙しいので時間のある時だけサクッと稼ぎたい、という方にはもってこい。

「高校生歓迎」や「主婦(夫)に人気のバイト」といった特集も組まれており、高校生や主婦(夫)含め、多くの方が使いやすい求人サイトになっています。

3. 日払い可能な求人も多く見つかる

給料日払いや週払いにも対応している求人が多いショットワークス。「急にお金が必要になった」、「金欠ですぐにお金が欲しい」という方にもおすすめです。

当日現金払いの場合もありますが、翌日以降に登録口座に支払われるパターンもあります。求人によって給与支払い方法が異なるので、支払い方法にこだわる方は事前に求人内容を確認しておきましょう。

4. 応募倍率やアイコンの表示で求人がわかりやすい

ショットワークスの求人ではサイト利用者に便利な表示やアイコンが使われています。「明日確実に働きたい」という場合には求人に記されている応募締め切り日時や応募倍率、プロフィール通過率が参考になる数値です。

また、「即レス」や「超即レス」などのアイコンで企業の返信状況もひと目でわかるようになっています。求人に応募したのに担当者から返信がない、求人は載っていたのに実際は既に求人が締め切られていた、なんて事にはなりません。応募する際にはこれらの数値やアイコンも参考にしてみましょう。

「ショットワークス」の注意事項

ショットワークスの注意事項は以下の通り。短期、単発で手軽なメリットがある分、それゆえのデメリットがあることも理解し、サービスを利用しましょう。

  • 地方での求人は少ない傾向
  • 欠勤は利用停止の可能性あり

地方での求人は少ない傾向

どの求人サイトにも言えますが、やはり都市部と地方では求人の数に差が出てきます。特に短期間の求人を主としているショットワークスでは、求人が都市部に偏りがちであることは否めません。

特に東京、千葉や大阪などの大都市では豊富な求人が掲載されています。しかし地方では求人はあっても勤務日が限られていたり、職種がコンビニやデリバリーに限られている傾向に。求人検索は会員登録せずともできるので、一度ご自身の働く場所でどのような求人があるのか見てみましょう。

欠勤は利用停止の可能性有り

ショットワークスでは、無断欠勤や一定期間で連絡欠勤が3回あるとショットワークスのバイトに応募ができなくなる利用制限が掛かります。制限期間などは設けられておらず、一度制限をかけられるとそれ以降ずっとショットワークスのサービスを利用できない可能性があります。

連絡欠勤で一度だけ休んだ場合でもその履歴は残ってしまい、次回以降他アルバイトの採用にも繋がりにくい、ということも有り得ます。欠勤が止むをえない場合もあり得ますが、社会人として責任ある行動を心がけましょう。

「ショットワークス」の評判

ショットワークスの評価を検索してみると、空いた時間を有効活用できる、主婦や副業にはちょうど良い、1日限りのバイトが選べるのは好都合、など短期・単発で簡単に稼げる事を高評価の理由としているコメントが多くみられます。

企業・店舗によっては不採用の連絡が無い、当日一緒に働く他従業員の当たり外れが激しい、などの不満コメントがいくつか目につきますが、どんな事にも多少の不満はつきもの。メリットを十分に生かしてショットワークスを活用しましょう。

「ショットワークス」の登録方法

ショットワークスの会員登録には携帯電話が必要です。基本情報だけであれば3分ほどで簡単に登録できます。

  1. メールアドレスを入力し、会員登録URLを受け取ります。
  2. 届いたメールに記載のある会員登録URLをクリックします。
  3. 名前、生年月日、住所、パスワードなど基本情報を入力します。
  4. 学歴、スキル、仕事経験、写真、自己PRなど、プロフィールを入力します。
  5. 「会員登録する」をクリックすると、携帯電話の認証画面に移ります。
  6. 4.の基本情報で入力した携帯電話番号に認証番号が届くので、それを入力して携帯番号を認証すれば登録完了です。

「ショットワークス」アプリの使い方

「ショットワークス 」を利用する際にはアプリをダウンロードすることをおすすめします。特に応募日から勤務日まで時間がない場合には応募企業とすぐにやりとりが発生する可能性も。アプリではプッシュ通知機能や応募企業とのやりとり機能もあるので、より便利にサービスを利用できます。

以下項目に分けてアプリの使い方をご紹介します。

  • 「かんたん検索」で求人を探す
  • 「こだわり検索」で求人を探す
  • プッシュ通知で新着バイトのお知らせが届く
  • 「連絡ナビ」で応募企業と連絡が取れる

「かんたん検索」で求人を探す

とりあえずざっと求人を検索したい、条件にあまりこだわりはない、という方は「かんたん検索」で簡単に求人検索できます。

勤務先の設定の他、以下項目からひとつ選ぶだけで対象の求人が表示されます。

  • 明日1日、日払い1日、激短1日、日払い2,3日
  • 面接なし、新着、未経験歓迎、採用強化

「こだわり検索」で求人を探す

勤務先、勤務日、最低勤務日数、職種など働く条件にこだわりがある方は「こだわり検索」がおすすめです。キーワード設定や除外設定もできるので、働きたい条件が決まっている方はピンポイントで求人を見つけられます。

プッシュ通知で新着バイトのお知らせが届く

求人検索後は「条件保存」をしておくと次回以降の求人検索で手間が省けます。希望の条件の新着バイトがあった場合にアプリに通知が届き、毎度求人検索をする手間が省けるのでぜひ活用してみてください。

「連絡ナビ」で応募企業と連絡が取れる

応募企業から「プロフィール確認連絡」が届いたら、「連絡ナビ」で連絡が取れるようになります。応募求人1件につき、企業と自分のメッセージをあわせて合計20件までやりとり可能。電話やメールを使わずショットワークスのサービス内で完結する便利な機能です。

「ショットワークス」と似たサービス

ショットワークスのように短期単発のアルバイトを検索できるサービスは他にも「タイミー」、「シェアフル」、「スキマワークス」などが有ります。

サービス名主な求人業界面接有無給与支払い方法
ショットワークス

コンビニ、デリバリー、軽作業など

求人による

採用企業による(現金支給あり)

タイミー

飲食、イベントなど

無し

口座振り込み

シェアフル

オフィスワーク、イベントなど

無し

口座振り込み

スキマワーク

飲食、物流

無し

採用企業による(現金支給あり)

※このテーブルは左右にスクロールできます。

他サービスと比べるとショットワークスは面接の有無や給与支払い方法などが採用企業により左右されますが、その分自分好みの求人を選べるのが特徴。

それぞれのサイトでしか求人掲載されていない案件もあるので、いくつかのサービスを併用して使うのも良いですね。

「ショットワークス」で自分にあった単発バイトを見つけよう

1日から働けるアルバイト求人が検索できる「ショットワークス」。普段まとまった時間が確保できない学生や主婦(夫)などにも人気で、隙間時間にサクッと手軽にお金を稼げます。アプリも利用者向けに使いやすく作られているので、一度ショットワークスを利用して、ご自身にあった求人を探してみてください。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年2月)に基づいたものです。

記事をシェアする