この記事を読むとわかること
- POMの使い方
- POMを使ううえでの注意点
- POMのメリット・デメリット
POMとは?

POMとは、株式会社メディアラスタライズが運営しているポイ活アプリです。
10ポイント=1円で、最低5,000ポイント(500円相当)から換金することができます。最短30分で500円から換金が出来ることが最大の特徴。

ポイントレート | 10ポイント=1円 |
---|---|
主な交換先 | 現金、Apple Gift Card Google Play ギフトカード Amazonギフト券、WAONポイント |
POMのメリット・デメリット

ここではPOMのメリットとデメリットをそれぞれご紹介していきます。
ポイ活サイトを複数利用している筆者が実際に利用した体験をもとにしています。
POMのメリット
まず、POMのメリットをご紹介します。
- 500円分から換金ができる
- 多様なアカウントで登録が可能
- 180日ポイントを保持できる
500円分から換金ができる
POMで貯めたポイントは、10ポイント=1円で5,000ポイント(500円分)より交換が可能です。
POMでは現金・各種電子マネー・各種ギフトカード等お好きなものに交換することができます。
多様なアカウントで登録が可能
Google+、Yahoo!、Twitter、LINE、メールアドレスのアカウントがあれば、簡単にPOMの利用を開始できます。
他のポイントサイトよりも、登録情報が比較的少ないことも、大きなメリットだと感じました。
180日ポイントを保持できる
180日サイトにログインがなかった場合は、自動退会となりポイントも無効となってしまいます。
しかし、180日以内にログインさえすればポイントが失効しないので、半年以内にサイトをひらきましょう。
POMのデメリット
次にPOMのデメリットをご紹介します。
- メールが多い
- ポイントが減算されることがある
メールが多い
登録後、当日からメールマガジンが配信となります。1日に4通メールが配信されるため、停止されたい方は設定で変更することも可能です。
ポイントが減算されることがある
POMではすべてのポイント交換申請に対し、審査を行っています。審査結果によっては交換申請のお断り・保留またはポイントの減算等が行われる事があるとのことです。
せっかく貯めたポイントが減算されてしまうのは、大きなデメリットだと感じました。
POMの評判・口コミ

POMに興味が湧いてきた方、始めることを悩んでいらっしゃるのではないでしょうか。
ここからは、POMの良い評判と悪い評判をそれぞれご紹介します。気になっている方はぜひ参考にしてみてください。
POMの良い評判・口コミ
POMの良い評判をいくつかご紹介します。
- ポイントの付与率が高い
- 500円という低額から換金をすることができる
- 簡単にポイントをもらうことができる
POMの良い評判1
獲得ポイントが比較的低いように思いますが、決してそのようなことはありません。毎日、何通かメールが送信されてきます。そのメールをクリックしてサイトに移行するだけで、2p付きます。多ければ10p付くものもあります。しかも、それと同時に、そのメール案内のものに限り、申し込みポイントが2倍や3倍、という案件もあります。例えば、申し込みが3000pの案件があるとしたら、そのメールからサイトに移行して申し込みをすると、3倍なら9000pを稼ぐことができます。
POMの良い評判2
こちらのポイントサイトは5000ポイント(500円分)から換金できるところが魅力だと思います。実際に使ってみた感想ですが、資料請求をするだけでポイントをもらえるのは、おいしいなぁと感じました。もともと私は資料を読むのが好きで、暇さえあれば街中にあるパンフレットをもらって自宅で読んでいました。それが、こちらのポイントサイトを使うだけで、好きなことをしつつ、ちょっとしたお小遣いを稼げるのは魅力的です。
POMの悪い評判・口コミ
POMの悪い評判は以下の通りです。
- ポイントを貯めるのに時間がかかる
- ポイント交換が上手くいかない場合がある
- ポイント交換に数日かかってしまう
POMの悪い評判1
他のポイントサイトからの登録で飛びました。いかにもすぐもらえる!みたいなことをうたっています。が、実際には何件も登録したり…タイマーを表示させ、焦りを感じさせるような悪質さ。そして、ある程度貯めて交換しようとしたら、在庫がないと。他に良心的なサイトが多数あるだけに、とても残念なサイトでした。
POMの悪い評判2
5000円がすぐ貰えるみたいに書かれてて、5000ポイントで500円だし…あれ?と気付いた時には遅かった。結局いくつも広告利用しないと換金すら出来ない。すっかり騙された。アホ臭くなって結局最終的にはプラス600円でやめました。タイマー表示で気持ちも焦らされる。ちょっと詐欺まがいなポイントサイト。交換も数日かかりました。騙されて損しないように慎重にやった方がいいです。ここは欲張らずに少し稼いだらやめた方がいいね。
POMの始め方

POMには、アプリとWEBサイトの2種類があります。アプリは現在、Android版のみ対応です。WEBサイトはスマートフォンだけでなくパソコンでも使用可能ですが、登録の際はパソコンから登録することはできません。
スマホにアプリをインストール
今回はAndroid版アプリを使って、基本的な使い方やお得にポイントを貯める方法などを解説していきます。
アプリは下記のボタンから無料インストールすることができます。

登録情報を入力

ここで個人情報を入力し、「登録を完了する」タップしてください。

利用しているキャリアを選んでください。これで登録は完了です。
POMにログイン
アプリをお持ちの方はアプリを開いていただき、WEBサイトからの方は検索をしていただいて、ログイン画面を開きます。
メールアドレスとパスワードを入力し、POMにログインします。
POMで稼ごう

ログインが完了したら、利用したい案件を探します。案件を探すには、主に下記の4つの方法があります。
- マイページ画面から探す
- ゲーム画面から探す
- アンケート画面から探す
- メニューバーから探す
マイページ画面から探す

画面下部に表示されている「マイページ」タブをタップします。
ここにキャンペーンの案内があり、下にスクロールすると案件が出てきます。
ゲーム画面から探す

画面下部に表示されている「ゲーム」タブをタップします。
ここにゲームが複数あるので、お好きなゲームを選択してポイント獲得のゲームに参加することができます。
アンケート画面から探す

画面下部に表示されている「アンケート」タブをタップします。
「POMアンケート」、「アンケートパーク」、「アンケート広告」から選択することができます。
メニューバーから探す

画面右上に表示されているメニューバーをタップします。
カテゴリーで探すことや、検索をかけることもできます。
ポイントを交換する

画面下部に表示されている「交換」タブをタップします。
そこから換金方法を選択し、換金することができます。
POMに関するよくある質問

ここからはPOMに関するよくある質問をご紹介します。
換金先は?
POMでは下記の換金先があります。
- ギフト直接交換
- Apple Gift Card
- GooglePayギフト
- Amazonギフト券
- 提携ポイント交換サービス
- ドットマネー
- RealPay
- PeXポイント
- LINE Pay
- Tポイント
- dポイント
- nanacoポイント
- 楽天Edy
- WAONポイント
- 現金
何歳から利用できる?
POMの利用には年齢制限はありません。
しかし、特に高額案件のクレジットカード発行や口座開設には、年齢制限が設けられています。
メールの配信停止はできる?
メルマガの配信停止は可能です。順を追って配信停止方法をお伝えします。

メニューバーから「会員情報」をタップします。

会員情報から登録情報を確認し、「登録情報の変更」をタップします。

携帯電話番号を入力し、電話番号認証をタップします。
ここで電話番号の認証を行います。

登録情報変更画面下部の「メルマガ配信」をOFFに変更します。「登録情報の更新」をタップして、登録完了となります。
紹介ポイントが入らない
友人紹介をしたのに、ポイントが還元されない場合がまれにあります。その場合、以下の原因が考えられます。
- 7日以内にPOMを退会した
- 過去にPOMに入会したことがある
- 紹介URLを正しく経由して登録できていない
- セッション切れで友達紹介コードが消失している
- 登録が最後まで完了していない
それでも解決しない場合はお問い合わせ窓口に連絡してみてください。
POMを使って賢く稼ぐ!

POMは広告を見たり、アンケートに回答することによってポイントが貯まるサービスです。そのポイントは、様々な換金先があるのでぜひ登録をしてポイントを貯めてみてください。
その他のおすすめのポイ活アプリに関する記事はこちらです。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年3月)に基づいたものです。