目次
編集部おすすめ漫画アプリ 【コミックシーモア】
「コミックシーモア」は今年で18周年を迎える、老舗の電子書籍サイト!漫画はもちろん、小説やビジネス書など、100万冊を越える豊富なラインナップがポイントです。
新規無料会員登録でもれなく70%OFFクーポンがもらえるので、ぜひチェックしてくださいね。
PayPayポイント誰でも最大30%お得!
ebookjapanでは、開催日にキャンペーンページからエントリーし、全額PayPay残高でお支払いするとPayPayポイントが30~50%お得に付与されます。
なお、付与されるポイントは、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーか否かや、Yahoo!プレミアム会員か否かで下記のとおり変わります。
金曜日のebookjapanはお得な特典やキャンペーンが盛りだくさん!
金曜日のebookjapanは、お得な特典やキャンペーンが盛りだくさん!
複数のキャンペーンが同時開催されるので、ぜひチェックしてみてください!
- ebookjapanに初めてログインした方に70%OFFクーポンプレゼント
- 大ヒット作品から話題の作品まで割引作品多数
- 景品総額100万円相当のスランプラリー
- ペイペイジャンボ…etc
「コミックフライデー」がリニューアル! ebookjapanの金曜日「コミックフライデー」がさらにお得に!
「コミックフライデー」とは、ebookjapanで金曜日に電子書籍を購入すると購入金額に合わせて「PayPayポイント」が還元される、お得なキャンペーンです。
2022年11月4日に「コミックフライデー」がリニューアルされ、すべての方への付与倍率が4%増と大幅アップとなりました。一方で、新刊はコミックフライデーの対象外へ変更されるといった注意点もあります。
ここでは携帯電話会社のユーザーや月額会員、ノーマルユーザーごとの還元率や注意点を詳しくご紹介します。
誰でもPayPayポイント20%相当還元
これまでのYahoo!プレミアム会員やソフトバンクユーザーでないノーマルユーザーへの還元率が最大16%相当でした。しかし、リニューアル後は最大20%相当にアップしました。
「コミックフライデー」の19%に加えて、通常特典1%が付与され、最大合計20%のPayPayポイントが還元されます。
Yahoo!プレミアム会員ならPayPayポイント最大25%相当還元
「Yahoo!プレミアム会員」とは、Yahoo! JAPANでの買い物でお得になる月額会員制サービスのこと。
「コミックフライデー」リニューアル前のYahoo!プレミアム会員へのポイント還元最大20%から、最大25%相当還元へと還元率が5%アップしました。
「コミックフライデー」の23%にくわえ、通常特典1%、Yahoo!プレミアム会員特典の1%が付与され、最大合計25%相当のPayPayポイントが還元されます。
Yahoo!プレミアム会員費508円/月(税込)は実質無料!
Yahoo!プレミアム会員は有料サービスで、月額会員費は508円(税込)です。Yahoo!プレミアム会員の場合、コミックフライデー利用で最大還元率が25%となります。
2,032円の25%が508円(税込)なので、月に2,032円以上コミックを購入する人は、Yahoo!プレミアム会員の会員費が実質無料ということになりますね。
そのほかに、Yahoo!プレミアム会員は「Yahoo!ショッピング」や「Yahoo!トラベル」、映像作品が楽しめる「GYAO!ストア」などのサービス利用で、追加のポイントも貯まります。
さらに、雑誌110誌以上がスマホで読める「読み放題プレミアム」や、国内バスケットボールの試合が見放題の「バスケットLIVE」、シーズン中の試合が生中継で楽しめる「ベースボールLIVE」などのメディアサービスが楽しめます。ネットオークションの「ヤフオク!」では出品時の落札システム利用料がお得になり、「お買いものあんしん補償」では2つの補償が、「Yahoo!トラベル」では国内宿泊予約で使える割引クーポンが配布されるなど、さまざまなメリットがあります。
特に「読み放題プレミアム」は、女性ファッション誌や男性ファッション誌、生活・お出かけ雑誌、スポーツ・アウトドア雑誌だけでなく、漫画雑誌も追加料金なしで読むことができるので、漫画好きは会員になっておいて損はありません。
ソフトバンクかワイモバイル利用者ならPayPayポイント最大35%相当還元
ebookjapanのコミックフライデーで最も恩恵を受けるのが、「ソフトバンク・ワイモバイルユーザー」です。ソフトバンクもしくはワイモバイルを利用しているユーザーは、最大35%相当が還元されます。
「コミックフライデー」の33%にくわえ、通常特典の1%、Yahoo!プレミアム会員特典の1%が付与され、最大合計35%相当のPayPayポイントが還元されます。
ちなみに、ソフトバンクユーザーは無料でプレミアム会員サービスが利用できるので、「読み放題プレミアム」も実質無料で利用することができます。
終了となったPayPayポイントキャンペーン
下記のキャンペーンは2022年10月28日をもって終了となりましたので、ご注意ください。
- 誰でも金曜日はお得キャンペーン
- 金曜日はPayPay残高で全額払いがお得キャンペーン
- Yahoo!プレミアム会員限定 金曜日はお得キャンペーン
- ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー限定・金曜日はお得キャンペーン
ebookjapanの還元率が高い理由
ebookjapanの還元率が20〜35%と高い理由は、その運営元にあります。2000年に設立された株式会社イーブックイニシアティブジャパンは、2003年にヤフー株式会社と提携してYahoo!コミックへコンテンツの提供を開始。
2016年にはヤフー株式会社と資本業務提携契約を締結し、同年にヤフー株式会社とソフトバンクグループ株式会社の連結子会社化となったのです。
その後、ヤフー株式会社と協力運営する形で2018年にコミックアプリ「ebookjapan」がリリースされました。ソフトバンクはebookjapan以外にも、キャッシュレス決済「PayPay」や格安スマホ「ワイモバイル(Y!mobile)」などさまざまなサービスをグループ会社を通して運営。同じグループ会社ということで、高い還元率が実現しているのです。
コミックフライデーキャンペーンの利用条件
「コミックフライデー」キャンペーン適用には下記の条件があります。利用前に確認して漏れのないようにしましょう。
- 全額PayPay残高で購入
- エントリーが必要
- 提供開始日から31日以降の作品(新作以外)
- 付与上限は10,000円
ebookjapanでPayPayを使って購入する手順
ここからは、PayPayを使用した際の購入の手順について説明します。
- 各種アカウントを作成
- Yahoo! JAPAN IDとPayPayの連携
- PayPay残高にお金をチャージ
- 金曜日にPayPay残高を使って購入
1. 各種アカウントを作成
ebookjapanは「Yahoo! JAPAN ID」を会員情報として利用しているので、まず最初に「Yahoo! JAPAN ID」を作りましょう。
「Yahoo! JAPAN ID」作成には必ず携帯電話番号が必要なので、最初に電話番号を登録しまします。
手入力した携帯電話番号にSMS(携帯電話番号宛に届くショートメッセージ)で「確認コード」が送信されるので、確認コードを画面に入力して[確認する]ボタンを押します。その後指示に従って進めれば、アカウント作成完了!
次にPayPayアプリをダウンロードして、還元に必要不可欠な「PayPay」アカウントを作成します。PayPayアカウントの作成方法は大きく2つあります。
- 電話番号とパスワードで新規登録する方法
- 外部アカウントを利用して新規登録する方法
外部アカウント方法では「Yahoo! JAPAN ID」や「ソフトバンク」「ワイモバイル」「LINEMO」といったアカウントが利用できますが、次で「Yahoo! JAPAN ID」と「PayPay」を連携するので、「Yahoo! JAPAN ID」で新規アカウント作成するのがおすすめ。
最初から「Yahoo! JAPAN ID」で新規登録しておけば、連携の手間が省けます。
2. Yahoo! JAPAN IDとPayPayの連携
ebookjapanログインに必要なYahoo! JAPAN IDと、還元先のPayPayを連携します。
PayPayアプリのホーム画面にある[アカウント]をタップし、[外部サービス連携]を選択します。サービス連携の[Yahoo! JAPAN ID]を選択したら、画面の指示に従ってYahoo! JAPAN IDでログインすればOK。
PayPayアカウントをYahoo! JAPAN IDで新規作成した場合は、Yahoo! JAPAN IDでログインするだけで、Yahoo! JAPAN IDとPayPayが連携されます。
3. PayPay残高にお金をチャージ
PayPay残高へのチャージ方法は大きく5つあります。チャージ方法によって上限金額が異なるので、生活スタイルや支払い額に合わせて、PayPay残高へチャージするための支払い方法を設定しましょう。
「銀行口座」と「セブン銀行ATM」「ローソン銀行ATM」からチャージする場合と、「ヤフオク!」「PayPayフリマ」の売上金からチャージする際の上限金額は、50万円(過去24時間)かつ200万円(過去30日間)です。
「ヤフーカード」で本人認証サービス(3Dセキュア)設定済みなら、2万円(過去24時間)かつ5万円(過去30日間)。「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」の場合は、最大10万円(毎月1日〜末日まで)です。
支払い方法が設定できたら、いざPayPay残高にチャージ!
ペイペイアプリのホーム画面にある[チャージ]をタップ。さらに[チャージ方法]をタップし、お好みのチャージ方法をチョイスします。
チャージしたい金額を入力して、[チャージする]をタップ。「チャージ完了」が表示されたら、終了です。
4. 金曜日にPayPay残高を使って購入
金曜日になったら、さっそくコミックを購入してみましょう!
今回はソフトバンクユーザーかつプレミアム会員のグリーニュースプラス編集部員が購入します。
まずは「コミックフライデー」にエントリーします。キャンペーンページの「エントリー」ボタンをクリックし、「エントリー済」の表示に変わったらエントリー完了。
同じページで自分が何%の還元率になるのかも確認できます。
好きなコミックを選んで購入に進みましょう。
また、ここでチェックしておきたいのが「クーポン」です。週によっては「コミックフライデー」と併用できるクーポン情報が表示されます。
この日は購入金額から200円の値引きがされるクーポンが期間限定で配布中。ほぼすべての漫画が対象なので、使わない手はありません。
「獲得する」ボタンを押してクーポンをもらいましょう。
最後に還元率の内訳を確認。PayPayボーナスが29%、Tポイントが1%で、還元率はMAXの30%になっています。
あとは「購入を確定する」ボタンをクリックすればOK。
「ご購入ありがとうございました」の文字が表示されたら、ブラウザでもアプリでもお好みの方法でコミックを読むことができますよ。
ebookjapanで金曜日のPayPay還元率を上げる条件
ebookjapanでの購入は金曜日の「コミックフライデー」がお得ですが、お得な還元を受けるためにはいくつかの条件があります。
条件を満たせば満たすほど還元率がアップするので、当てはまるものはすべて条件を満たしておきましょう。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーの場合
- 条件1. ソフトバンクかワイモバイルを契約
- 条件2. スマートログインを設定
- 条件3. ebookjapanでエントリー
- 条件4. 漫画をPayPay残高で購入
ソフトバンクかワイモバイルを契約している場合は、PayPayが最大30%相当還元されます。
「スマートログイン」とは、ソフトバンクのスマートフォンなどを利用して、ID連携した提携先のサイトに自動でログインできるサービスのこと。
スマートログインを設定したら、ebookjapanでエントリーを行い、最後にPayPay残高で漫画を購入すればOKです!
Yahoo!プレミアム会員の場合
- 条件1. Yahoo!プレミアム会員に登録
- 条件2. ebookjapanでエントリー
- 条件3. 漫画をPayPay残高で購入
ソフトバンクやワイモバイルのユーザーでなくても、月額サービスのYahoo!プレミアム会員ならPayPayが最大20%相当還元されます。
Yahoo!プレミアム会員でebookjapanのコミックフライデーにエントリーしたら、PayPay残高で漫画を購入して完了です。
ebookjapanのキャンペーンを活用すればさらなる還元も
ebookjapanではコミックフライデー以外にも、さまざまなお得キャンペーンが実施されています。
キャンペーンによってはコミックフライデーとの併用がOKなことも。こちらもチェックしておきましょう。
ebookjapanではコミックフライデー以外にも、さまざまなお得キャンペーンが実施されています。キャンペーンによってはコミックフライデーとの併用がOKなことも。こちらもチェックしておきましょう。
ebookjapanには、金曜日以外にもお得なキャンペーンが!
実は、ebookjapanがお得なのは金曜日だけではありません。
金曜日以外のお得なクーポンやキャンペーンについても、ご紹介します。
初めてのログインで70%OFFクーポン
ebookjapanを初めて利用する方は、「初回ログインでもらえる70%OFFクーポン」をチェック!ebookjapanに初めてYahoo! JAPAN IDでログインすると、購入金額が70%OFFになる超お得なクーポンがもらえます。
2022年11月1日から、ebookjapanを初めてログインした際に配布されるクーポンの割引率が、以前の50%OFFから70%OFFに変更となりました。
値引き額は購入金額(税込)の70%分で、最大500円分まで。初回ログインから60日後までであれば、6回までの購入に使用できるので、初回ログイン後は忘れずに使いきりましょう。
水曜日は第1巻がお得
ebookjapanでは、水曜日に第1巻をお得に購入できるクーポンが配布されるキャンペーンもあります。
「水曜・第1巻がお得 30%OFFクーポン」や「水曜開催!第1巻まとめ買い 50%OFFクーポン」など、水曜日に配布されるクーポンは週によって詳しい内容や対象作品が少しずつ異なります。
また、水曜日当日にならないと詳細が分からないことが多いので、毎回チェックしてお得情報を逃さないようにしましょう。
ebookjapanは金曜日の購入がおすすめ
金曜日に開催されるebookjapanの「コミックフライデー」について、PayPayポイントでの還元率や条件などを詳しくご紹介しました。PayPayポイントは現金化はできませんが、ペイペイ残高にチャージすることでebookjapanへの支払いに当てることができます。
他にも実店舗でのPayPay払いやネットショッピングにも利用OK。街中で使えるお店も増えてきているので、ぜひ「コミックフライデー」を利用して、お得にPayPayポイントを増やしてくださいね。
※ 漫画を含む全ての電子書籍が対象です。
※ PayPayポイントを利用するには、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携が必要です。
※ 1%=クーポン値引き後のご購入金額(税込)の1%(小数点以下切捨て)として計算します。
※ 付与される特典は、PayPayポイントです。PayPayポイントは、出金・譲渡ができません。PayPay公式ストアでも利用可能です。クーポン値引き後の価格に適用されます。
※キャンペーンは予告なく終了する場合があります。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。
記事をシェアする