【必見!スニダンのお得なクーポン情報】

現在スニーカーダンクでは限定クーポンを発行中!
【最大5,000円OFF】になる以下クーポンを使ってお得にスニーカーを手に入れましょう!
クーポン内容 | 最大5,000円OFF |
---|---|
クーポンコード | FMLEGM |
- フリマアプリとは?
- フリマアプリのメリット
- フリマアプリの選び方
- フリマアプリのおすすめ10選!
- 1. 利用者数トップクラスのおすすめフリマアプリ「メルカリ」
- 2. 楽天ポイントを利用できるおすすめのフリマアプリ「ラクマ」
- 3. オークション形式のおすすめフリマアプリ「ヤフオク」
- 4. ヤフオクと連携できるおすすめのフリマアプリ「PayPayフリマ」
- 5. スニーカーの出品や購入におすすめのフリマアプリ「スニーカーダンク」
- 6. ハンドメイド作品が豊富なおすすめフリマアプリ「クリーマ」
- 7. ハンドメイドマーケットでは国内最大級のおすすめフリマアプリ「ミンネ」
- 8. 大型商品の出品や購入におすすめの地元特化型フリマアプリ「ジモティー」
- 9. 手数料と売上金の振り込みが無料のおすすめフリマアプリ「モバオク」
- 10. 訳アリ商品に特化したおすすめフリマアプリ「Let」
- おすすめのフリマアプリを利用して買い物やお小遣い稼ぎをしよう!
フリマアプリとは?

フリマアプリとは、インターネットやアプリ上で、お店ではなく、個人が商品を購買できるサービスのこと。代表的な物は、衣類や宝飾品をはじめはもとより、家電やインテリアなど、扱われる商品は多岐にわたります。時にはお店で購入するよりも安いアイテムや、今は現在販売されていない貴重なアイテムが見つかることもあるのでおすすめです。
フリマアプリのメリット
お得な商品や貴重なアイテムが見つかる

フリマアプリでは個人間のやり取りが多いため、家に眠っていた物が、たまたまマニアにはたまらないレアな商品で高値で売れることも。そして購入時、予想だにしないお宝商品を発見できることもあるので自分の好きなジャンルの掘り出し物を見つけてみてください。
出品者への価格交渉や質問ができる

多くのフリマアプリでは、価格交渉や商品の状態などの質問が、気軽にできます。お店では聞けない、一歩踏み込んだ質問ができるので、その商品の価値をしっかり見極めてから購入しましょう。
家にあるいらないものや、ハンドメイド作品でお小遣い稼ぎができる

フリマアプリでは、誰でも簡単に家にあるものや自分で作った作品を販売することができます。
自分ではあまり使わないアイテムでも、他の方にとっては購入したい商品であることも。スマホひとつで簡単に出品と購入ができるので、ちょっとしたお小遣い稼ぎにおすすめです。
フリマアプリの選び方
利用者がどのくらいいるか

フリマアプリにおける利用者がどれぐらいいるかも、重要な要素となってきます。利用者が多いほど商品を購入する方や、売る方が多くなるので、マニアックな商品でも売れやすくなります。
操作方法は簡単か

フリマアプリでは商品を出品しやすいか、購入までの流れがスムーズか、も大事な要素です。出品作業がスムーズにできないと、出品が継続できなくなる可能性があるので、操作性の高さも選ぶポイントとしておさえておきましょう。
商品が探しやすいか

フリマアプリはさまざまな商品が、多く出品されているため、商品検索のしやすさも重要です。カテゴリ別になっていたり、キーワード検索をすると類似商品がでてくるような仕様になっていると、購入者は欲しい商品が見つけやすく、出品者も出品しやすくなります。
支払い方法が豊富か

フリマアプリの決済方法もアプリによってさまざまです。基本はクレジットカードや電子マネーに対応しており、対面で現金のやり取りをしなくても簡単に決済可能です。アプリによっては現金のやり取りができないこともあるので、現金派の方は注意しておきましょう。
商品発送がスムーズか

フリマアプリは商品の発送がスムーズかも重要になってきます。お金を払ったのに商品が届かない!なんてことは避けたいところ。出品者との間に仲介業者がいると、万が一商品が届かなかった場合に保証がある場合も多いので、選び方のひとつとして知っておくといいでしょう。
フリマアプリのおすすめ10選!
月額利用料金 | 販売手数料 | 購入手数料 | 売上金振込手数料 | 匿名配送有無 | 電子マネー決済 | クレジットカード決済 | 現金決済 | 中間業者 | |
メルカリ | ¥0 | 10% | 決済方法により異なる | ¥200(税込) | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り |
ラクマ | ¥0 | 6.0% | 決済方法によりかかる場合も | ¥210(税込) ただし1万円以上で 楽天銀行への振込に限り無料 |
有り | 有り | 有り | 有り | 有り |
ヤフオク! | プレミアム会員 ¥508(税込) |
8.8%~10%(税込) | 決済方法によりかかる場合も | ¥100(税込) ジャパンネット銀行に限り無料 | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り |
PayPayフリマ | ¥0 | 5%(税込) | ¥0 | ¥100(税込) ジャパンネット銀行に限り無料 | なし | 有り | 有り | なし | 有り |
スニーカーダンク | ¥0 | 4.4%~6.05%(税込) | 4.4%~6.05%(税込) | ¥30,000未満¥200(税込) ¥30,000以上¥300(税込) | 有り | なし | 有り | コンビニ決済にて可能 | 有り |
クリーマ | 11%~21%(税別) | 決済方法によりかかる場合も | ¥30,000満¥176(税込) ¥30,000以上¥275(税込) PayPay銀行の場合どちらも¥55(税込) |
¥220(税込) | なし | なし | 有り | 有り | 有り |
ミンネ | ¥0 | 販売金額の10.56%(税込) | 決済方法により かかる場合も |
¥220(税込) | なし | なし | 有り | 有り | 有り |
ジモティー | あんしん保証 ¥340 |
¥0 あんしん決済の場合、 決済金額の5% |
¥0 | 250円(税込) ※1万円以下の売上金振り込みの際には 別途事務手数料250円 あんしん決済利用時:決済金額の5% |
なし | なし | 有り | 有り | なし |
モバオク! | ¥330 | ¥0 | 決済方法によりかかる場合も | ¥0 | なし | なし | 有り | 有り | なし |
Let | ¥0 | 15% | 1.1% | ¥300 | なし | 有り | 有り | 有り | 有り |
※このテーブルは左右にスクロールできます
1. 利用者数トップクラスのおすすめフリマアプリ「メルカリ」

まずご紹介するおすすめのフリマアプリは「メルカリ」。2021年9月、月間利用者数が2,000万人を突破しました。(※”メルカリ公式ホームページ”参照)
またメルカリ教室という無料の教室を開講しているため初心者でも始めやすいことも特徴的。配送方法には売れた後に配送業者が梱包発送までしてくれるサービスや、出品した時点で配送業者に預けて売れたらそのまま発送してくれるサービスなどもあり配送の手間を省きたい方にはもってこいのアプリです。
売り上げはメルペイ残高に入り、現金化はもちろん、手数料をかけずにメルペイやIDが使えるお店で電子マネーとしてそのまま利用することも可能です。
販売手数料 | 販売金額の10% |
売上金の利用方法 | ・メルカリでの購入時使用 ・メルペイ、IDとして キャッシュレス決済に使用 ・銀行振込 |
売上金振込手数料 | 1回200円(税込) |
メルカリの送料を安く抑えるには?発送方法一覧や選ぶコツを伝授
2. 楽天ポイントを利用できるおすすめのフリマアプリ「ラクマ」

次にご紹介するおすすめのフリマアプリは楽天グループ「ラクマ」。
ラクマなら新たに登録する必要なく、楽天IDでそのまま出品購入ができ、ポイントは相互に利用可能です。常時開催されているキャンペーンも魅力の一つ。キャンペーンを利用することで、よりお得に取引できます。
販売手数料は比較的安めでなおかつ、場合によって売上金の銀行振込手数料も無料なおすすめのフリマアプリです。
販売手数料 | 販売価格の6% |
売上金の利用方法 | ・楽天キャッシュとして 楽天各種サービス内での使用 ・楽天ペイアプリでキャッシュ レス決済として加盟店で使用 ・銀行振込 |
売上金振込手数料 | 1回210円(税込) 楽天銀行への10,000円以上 の振込に限り無料 |
3. オークション形式のおすすめフリマアプリ「ヤフオク」

次にご紹介するおすすめのフリマアプリは「ヤフオク」。
スタート価格は出品者が設定、最低落札額を設定することもでき、落札されてしまうことを防ぐことも可能です。また、即決価格を設定することができ、購入者がその価格で購入を希望すれば、希望価格で販売することができるのも魅力的。
オークション形式での出品だけでなく、定額販売の設定でフリマ形式での販売もできます。
売り上げはキャッシュレス決済の中でもPayPayへのチャージが可能で使いやすいのも特徴です。
販売手数料 | プレミアム会員は落札価格の8.8% 非プレミアム会員は10.0% |
売上金の利用方法 | ヤフオク落札で利用(手数料不要) PayPayチャージ(手数料要) 銀行振込 ト |
売上金振込手数料 | 1回につき100円(税込)PayPay銀行なら無料 |
4. ヤフオクと連携できるおすすめのフリマアプリ「PayPayフリマ」

次にご紹介するおすすめのフリマアプリは「PayPayフリマ」。ヤフオクを利用している方ならばわざわざ再度アカウントを作成しなくてもそのまま利用できます。
販売手数料は業界最安値の5%となっており、特に高額商品を出品したい方におすすめです。
さらに、PayPayフリマは全品送料無料なので、発送方法を選択したり送料のやりとりをする煩わしさもありません。
販売手数料 | 5% |
売上金の利用方法 | PayPay 銀行振込 |
売上金振込手数料 | 1回につき100円(税込) PayPay銀行なら無料 |
5. スニーカーの出品や購入におすすめのフリマアプリ「スニーカーダンク」

次にご紹介するのは、スニーカーに特化したフリマアプリ「スニーカーダンク」。
スニーカーダンクでは、出品者は売れた商品を一度運営会社に発送し、本物鑑定を行ってから購入者に発送されるというシステム。購入者はもちろん、鑑定済みの商品を受け取れる安心を得られ、出品者は購入者とのトラブルを防ぐことができます。
限定品やレア商品のスニーカーが揃っており、スニーカー付きは必見です!
本物鑑定のため、商品によっては真贋鑑定料や購入手数料、運営からの発送料金がかかってしまいますが、偽物が多いと言われるスニーカーやブランド品を購入できるので安心です。
販売手数料 | 1購入金額の2.9% |
売上金振込手数料 | 30,000円未満200円 30,000円以上300円(各税込) |
スニーカーダンクの評判は?実際に使った感想と「発送されない」「偽物届く」などのトラブル対策を徹底解説!
6. ハンドメイド作品が豊富なおすすめフリマアプリ「クリーマ」

次にご紹介するおすすめのフリマアプリは「クリーマ」。
「クリーマ」では、世界に一つしかないクリエイター作品、ハンドメイド作品が充実しています。雑貨やアクセサリーなどの作品はもちろんのこと、フードの取り扱いもあるのが特徴的。
お誕生日や引き菓子として人気のアイシングクッキーや、こだわり材料を使ったパン、可愛いスイーツ、ドレッシングやドリンクなどが出品されています。
販売手数料 | 販売金額の11%(税込) フードの場合15.4%(税込) 台湾香港サイトでの売買の場合 販売金額の21%(税込)と42円(税込) |
売上金振込手数料 | 30,000円未満176円(税込) 30,000円以上275円(税込) PayPay銀行の場合どちらも55円 |
7. ハンドメイドマーケットでは国内最大級のおすすめフリマアプリ「ミンネ」

次にご紹介するおすすめのフリマアプリは1,300万ダウンロードを突破した(*公式アプリ参照)国内最大のフリマアプリ「ミンネ」。
出品者は自分の作品を販売する他、ミンネからの招待を受けた場合は、作家さんの作品を代理販売できます。仲良くしている大好きな作家さんの作品をもっと知ってもらいたい、素敵な作家さんの作品を集めたセレクトショップをしてみたいけれど、場所を確保できない、販路に自信が無いなどという方にもおすすめです。
売上金は毎月月末締めで、税込合計1,000円以上の売上金が貯まった場合に、振込が行われます。
販売手数料 | 販売金額の10.56%(税込) |
売上金振込手数料 | 1回220円(税込) |
8. 大型商品の出品や購入におすすめの地元特化型フリマアプリ「ジモティー」

次にご紹介するおすすめのフリマアプリは、「ジモティー」。
購入者に取りに来てもらうことが可能なので、梱包が面倒で送料が高くつく大型商品などの出品も取引しやすい点が魅力です。
また、受け渡し時に現金での支払いも可能なのはジモティーのみ。
販売手数料 | ¥0 ネット決済機能手数料: 決済時の合計金額の5% |
売上金振込手数料 | 250円(税込) ※1万円以下の売上金振り込みの際には 別途事務手数料250円 あんしん決済利用時:決済金額の5% |
9. 手数料と売上金の振り込みが無料のおすすめフリマアプリ「モバオク」

次にご紹介するおすすめのフリマアプリは、オークション形式の「モバオク」。
販売手数料は無料です。さらに、売上金の振込も無料と、出品者がお得に使えるサービスです。
さらに初めて使う方には初月月額利用料が無料になるサービスもあるため、まずはお試しで体験するのがおすすめです。
販売手数料 | 無料 |
月額利用料 | 330円初月無料(税込) |
売上金振込手数料 | 無料 |
10. 訳アリ商品に特化したおすすめフリマアプリ「Let」

次にご紹介するおすすめのフリマアプリは、 訳アリ商品に特化したおすすめフリマアプリ「Let」。
余った商品や規格外の商品、B級品や見切り品など訳アリ商品がお得に手に入るおすすめアプリです。購入したユーザーが口コミを投稿することで、商品が売れやすくなるのも特徴。あまり知られていないですが質がいい商品をお探しの方は、ぜひ利用してみてください。
販売手数料 | 無料 |
月額利用料 | 330円初月無料(税込) |
売上金振込手数料 | 無料 |
おすすめのフリマアプリを利用して買い物やお小遣い稼ぎをしよう!

今回は、おすすめのフリマアプリを10選ご紹介しました。
フリマアプリにはそれぞれ異なる特徴があります。自分に合ったフリマアプリを見つけて出品や買い物を楽しんでみてください。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2021年10月)に基づいたものです。