【2024年最新】出前・宅配・デリバリーアプリの人気おすすめ13選を徹底比較!

【2024年最新】出前・宅配・デリバリーアプリの人気おすすめ13選を徹底比較!

目次

【番外編】配達員さん向け!地図アプリ【配達NAVITIME】
出前・宅配・デリバリーアプリとは
出前・宅配・デリバリーアプリを選ぶ際のチェックポイント
自分が食べたいジャンルがあるかチェック
配送エリアをチェック
配送料や手数料をチェック
現金やPayPayは使える?支払い方法をチェック
出前・宅配・デリバリーアプリのおすすめ13選!
【総合型】出前・宅配・デリバリーアプリ8選
1. 【総合型】安心のカスタマーサポートが人気【wolt】
2. 【総合型】フードデリバリーの定番!【Uber Eats】
3. 【総合型】人気アニメとコラボが話題!対象エリア拡大中【menu】
4. 【総合型】掲載店数日本最大級の出前アプリ!【出前館】
5. 【総合型】関西圏ならこの出前アプリ!【DiDi Food】
6. 【総合型】有名店が多数加盟!【fineDine】
7. 【総合型】全米No.1の実績!【DoorDash】
8. 個人店のラインナップが豊富!【Chompy】
9. コンビニ商品のデリバリーも!【foodpanda】※サービス終了
【専門型】おすすめ出前・宅配・デリバリーアプリ4選
10. 【専門型】メルマガ会員限定クーポンも!【PizzaHut公式アプリ】
11. 【専門型】チラシ注文よりも便利!【宅配寿司 銀のさら公式アプリ】
12. 毎日できるクーポンくじが人気!【PIZZA-LA公式アプリ】
13. 【専門型】ハッピーセットも注文可能!【マックデリバリー】
出前アプリの注意点や無料クーポンについて
クーポン2回目は使える?
出前アプリならいつでも好きな時に注文できる?
出前・宅配・デリバリーアプリを上手に活用して食事を楽しもう

【番外編】配達員さん向け! 地図アプリ【配達NAVITIME】

配達NAVITIME

出典: 配達NAVITIME

配達員さん向けの地図アプリが登場。目的地を入力すると【配達時間帯指定】を考慮した配達順を提案してくれます。また、住宅地図の建物をタップすると建物の入り口の位置まで表示されます。階数や部屋番号の情報も確認できるので、誤配達の心配もありません

伝票をカメラで自動的に読み取って荷物登録の時間短縮が可能大通りの信号や渋滞状況を抜け道を積極的に表示します。「一時停止」「事故多発地点」「ゾーン30」では画面上と音声で注意喚起してくれます。

事前に、自転車・原付バイクのどちらで配達するか入力することで、それぞれに合った抜け道を教えてくれます。「配達NAVITIME」で快適で安全な配達を行いましょう。

出前・宅配・デリバリーアプリとは

pixta.jp

出典: pixta.jp

飲食店を探し、料理を注文できる出前アプリ。クリック1つで、お店の味を自宅まで届けてくれるため、自宅で手軽に外食の味を楽しみたい方に人気を集めています。

「幼い子どもがいるため、外で食事をするのは気を使ってしまう」「今日は天気が悪いから、外に出かけるのは嫌だ」このような時に、ぜひ利用してみてください。

出前・宅配・デリバリーアプリを選ぶ際のチェックポイント

pixta.jp

出典: pixta.jp

出前アプリを選ぶときには、自身の利用実態に合わせることが重要です。「いったいどれを選べば良いのか?」と悩んだときには、以下の5つのポイントをチェックしてみてください。

自分が食べたいジャンルがあるかチェック

さまざまな飲食店が登録をしているウーバーイーツや出前館などは総合型の出前アプリです。自分が食べたいジャンルや好きなお店を自由に選べます。

一方でピザハットやマックデリバリーなどの専門型は、ピザやハンバーガーなど1つのお店に特化した出前・宅配・デリバリーアプリのこと。食べたいお店が決まっている場合は、専門型のアプリもおすすめです。

配送エリアをチェック

料理を自宅まで届けてもらうサービスのため、配送エリアの確認は必須です。配達ができない場所もあるので、市町村単位まで確認しておきましょう。

配送料や手数料をチェック

出前アプリでは、料理の値段に加えて配送料や手数料もかかります。
距離や配達員の多さなどによって配送料が変わるものがあるので、気になる出前アプリの配送料をチェックしてみてください。

現金やPayPayは使える?支払い方法をチェック

多くの出前アプリは、現金を始め、クレジットカードや電子マネー、携帯キャリア決済などに対応しています。クレジットカードやキャッシュレス決済は、金銭のやりとりの手間がなく便利です。

自分に適した支払い方法がある出前アプリを選びましょう。

出前・宅配・デリバリーアプリの おすすめ13選!

おすすめの出前アプリ13選を、総合型と専門型に分けてご紹介します。全て無料アプリを紹介しているので、試しに一度インストールして自分に合ったものを探してください。

【出前アプリ比較表】

サービス名主な特徴アプリ種類掲載店舗数配達手数料配達日時の指定最低注文金額会計方法配達エリア
wolt

手数料が安い

総合型

40,000店舗以上

99円〜299円

可能

1,200円〜

クレジットカード/デビットカード/Apple Pay
/Google Pay

札幌市/旭川市/函館市/盛岡市/青森市/八戸市/長岡市/山形市/秋田市/仙台市/新潟市/福島市/郡山市/東京都渋谷区/港区/新宿区/目黒区/世田谷区/品川区/
千代田区/中央区/川崎市/藤沢市/茅ヶ崎市/鎌倉市/静岡市/浜松市/大阪市/岡山市/倉敷市/広島市/呉市/高松市/松山市/福岡市/北九州市/熊本市/鹿児島市

Uber Eats

一番人気のデリバリーアプリ

総合型

100,000店舗以上

無料〜500円

可能

なし

代金引換/クレジットカード/デビットカード
/LINE Pay/PayPay /Apple Pay

札幌/仙台/新潟/宇都宮/東京/千葉/埼玉/群馬/横浜/長野/富山/静岡/金沢/岐阜/名古屋/大阪/和歌山/
三重/京都/神戸/奈良/岡山/広島/山口/松山/高松/高知/福岡/鹿児島/宮崎/熊本/大分/長崎/佐賀/沖縄

menu

テイクアウト可能配送スピードが早い

総合型

70,000店舗以上

300円〜550円

なし

クレジットカード/デビットカード

全国各地

出前館

配達が丁寧/対応店舗数が多い

総合型

70,000店舗以上

無料〜1,500円

可能

店舗ごとに異なる

代金引換/クレジットカード/LINE Pay/Amazon Pay
/PayPay/Apple Pay/d払い/auかんたん決済
/ソフトバンクまとめて支払い/ポイント決済/請求書

全国各地

DiDi Food

大阪エリアに特化

総合型

無料〜200円

可能

なし

代金引換/クレジットカード/デビットカード/PayPay

大阪エリア/京都エリア/兵庫エリア/広島エリア/福岡エリア

fineDine

高単価なラインナップ

総合型

800店舗以上

380円 or
商品代金の15%

可能

1,500円〜

代金引換/クレジットカード/請求書

東京/神奈川

DoorDash

全米No. 1のシェア!

総合型

世界450,000店舗以上

50円〜400円
サービス手数料は商品代金の10%

可能

なし
(700円未満の注文時は別途手数料あり)

クレジットカード/デビットカード
/Google Pay/PayPal

仙台市/富谷市/名取市/塩釜市/宮城郡/多賀城市/古川市/石巻市
さいたま市/春日部市/越谷市/三郷市 八潮市/草加市/川口市/藪市/戸田市/朝霞市/志木市/和光市/新座市 富士見市/ふじみ野市/所沢市/ 狭山市/川越市/坂戸市/桶川市/北本市/鴻巣市/東松山市/久喜市/加須市/飯能市/行田市/熊谷市
深谷市/岡山市/倉敷市/総社市/都窪郡

Chompy

東京都渋谷区限定

総合型

50店舗以上

無料〜300円

可能

なし

クレジットカード/デビットカード

東京都渋谷区

foodpanda

生鮮食品や日用品も対応

総合型

無料キャンペーン中

可能

1,000円〜

クレジットカード/デビットカード/現金

札幌市/仙台市/東京/川口市/さいたま市/戸田市/蕨市/千葉市/船橋市/横浜市/川崎市/浜松市/ 静岡市/
名古屋市/岐阜市/大阪市/堺市/京都市/神戸市/西宮市/姫路市/岡山市/広島市/福岡市/北九州市/熊本市/鹿児島市

PizzaHut

注文回数に応じて特典あり

専門型

400店舗以上

無料

可能

店舗ごとに異なる

現金/クレジットカード

全国の店舗周辺

銀のさら

宅配寿司シェア50%

専門型

350店舗以上

無料

可能

店舗ごとに異なる

現金/クレジットカード

全国の店舗周辺

PIZZA-LA

毎日引けるクーポンくじ付き

専門型

550店舗以上

無料

可能

1,400円〜

現金/クレジットカード/楽天ペイ/paypay

全国の店舗周辺

マックデリバリー

注文受付時間が長い

専門型

200店舗以上

300円

可能

1,500円〜

現金・クレジットカード・マックカード

東京/神奈川/埼玉/千葉/愛知/大阪/京都/兵庫/福岡/他一部店舗

※このテーブルは左右にスクロールできます

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

【総合型】 出前・宅配・デリバリーアプリ8選

ここでは「Uber Eats」や「出前館」などの定番アプリをはじめ、おすすめの総合型デリバリーアプリをご紹介します。それぞれ特徴が異なるため、自分にあったアプリを見つけてみてください。

1. 【総合型】安心のカスタマーサポートが人気【wolt】

wolt.com

出典: wolt.com

Woltは、フィンランド発祥の総合型出前アプリです。配達先がお店から1.5km圏内であれば、配送料は99円と安い価格に設定されています。配送状況は、アプリ上でチェック可能です。お届け時間も丁寧に案内してくれるので、ストレスフリーで待つことができるでしょう。
充実したチャットサポートも、Woltならではの特徴のひとつ。操作や配送状況で困った時は、フレンドリーなスタッフに対応してもらえます。

加盟店も続々追加中!旅行や出張先でも使える!

Wolt

出典: Wolt

東京や大阪以外に、仙台や倉敷、八戸などの地方都市で利用できます。地域のお店も多く登録しているので、仕事や観光で滞在中にホテルから利用するというのもおすすめです。

主な特徴

手数料が安い

アプリ種類

総合型

掲載店舗数

40,000店舗以上

配達手数料

99円〜299円

配達日時の指定

可能

最低注文金額

1,200円〜

会計方法

クレジットカード/デビットカード/
Apple Pay/Google Pay

配達エリア

札幌市/旭川市/函館市/盛岡市/
青森市/八戸市/長岡市/山形市/
秋田市/仙台市/新潟市/福島市/
郡山市/東京都渋谷区/港区/
新宿区/目黒区/世田谷区/品川区/
千代田区/中央区/川崎市/藤沢市/
茅ヶ崎市/鎌倉市/静岡市/浜松市/
大阪市/岡山市/倉敷市/広島市/
呉市/高松市/松山市/福岡市/
北九州市/熊本市/鹿児島市

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

2. 【総合型】フードデリバリーの定番!【Uber Eats】

ubereats.com

出典: ubereats.com

フードデリバリーサービスの中でも、抜群の知名度を誇る総合型のUber Eats (ウーバーイーツ)。独自の配送スタッフを抱えているわけではなく、料理を配達してほしい飲食店と、近くにいる配達パートナーをマッチングして、ユーザーのもとにレストランから料理を運ぶシステムを採用しています。

最低利用料金がないのも魅力!

Uber Eats

出典: Uber Eats

街中を走る特徴的な配達パートナーを見かけない日はないほど、配達パートナーとして登録している人が多いので、注文した料理を自宅まで素早く運んでもらえるでしょう。

最低利用料金の設定がないのも、人気の理由のひとつ。たとえ1円からでも注文可能なので、「飲み物だけ」「おつまみ1品だけ」という使い方も可能です。ただし注文金額が700円未満の場合、配達手数料が加算される仕組みになっています。

主な特徴

一番人気のデリバリーアプリ

アプリ種類

総合型

掲載店舗数

100,000店舗以上

配達手数料

無料〜500円

配達日時の指定

可能

最低注文金額

なし

会計方法

代金引換/クレジットカード/デビ
ットカード/LINE Pay/PayPay/
Apple Pay

配達エリア

札幌/仙台/新潟/宇都宮/東京/千
葉/埼玉/群馬/横浜/長野/富山/
静岡/金沢/岐阜/名古屋/大阪/和
歌山/三重/京都/神戸/奈良/岡山
/広島/山口/松山/高松/高知/福
岡/鹿児島/宮崎/熊本/大分/長崎
/佐賀/沖縄

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

3. 【総合型】人気アニメとコラボが話題!対象エリア拡大中【menu】

app.menu.jp

出典: app.menu.jp

menuのイチオシポイントは、サブスクリプションサービス「menu pass」。加入者は月額980円(税込)で、基本配達料の300円が何度でも無料、1,500円以上の注文で毎回5%引きなどといったサービスを受けられます。月に2回以上menuを利用する方にとって、非常にお得なサービスです。

エリアだけでなく加盟店も随時拡大中!

menu

出典: menu

テイクアウトとデリバリーを注文できる、人気の総合型出前アプリです。加盟店数は全国約70,000店で、利用できるエリアも順次拡大中です。配送料が割引になる仕組み、人気アニメ「ワンピース」とのコラボキャンペーンが人気となり、その知名度は急上昇しています。

主な特徴

テイクアウト可能/
配送スピードが早い

アプリ種類

総合型

掲載店舗数

70,000店舗以上

配達手数料

300円〜550円

配達日時の指定

可能

最低注文金額

なし

会計方法

クレジットカード/デビットカード

配達エリア

全国各地

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

4. 【総合型】掲載店数日本最大級の出前アプリ!【出前館】

demae-can.com

出典: demae-can.com

Uber Eatsを超える加盟店数を誇るのが、出前館です。2021年3月には、加盟店数が70,000店を突破。多岐に渡るジャンルの豊富な飲食店の中から、今食べたい料理を選びやすい点が人気の理由です。また、「サイドメニュー無料」や「送料無料」、「特定のお店の割引チケット」などのキャンペーンを実施しているのも魅力のひとつ。

サポート体制が充実!初めてでも使いやすい

出前館

出典: 出前館

出前館は、きれいさや正確さにこだわっている配送スタッフが、出来立ての料理を素早く届けます。トラブルが発生した際も、オペレーターが丁寧に説明してくれるサポート体制が充実しているので安心です。

ただ出前館には最低注文金額があり、利用時には忘れずに確認しましょう。

主な特徴

配達が丁寧/
対応店舗数が多い

アプリ種類

総合型

掲載店舗数

70,000店舗以上

配達手数料

無料〜1,500円

配達日時の指定

可能

最低注文金額

店舗ごとに異なる

会計方法

代金引換/クレジットカード/LINE
Pay/Amazon Pay/PayPay/App
lePay/d払い/auかんたん決済/ソ
フトバンクまとめて支払い/ポイン
ト決済/請求書

配達エリア

全国各地

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

5. 【総合型】関西圏ならこの出前アプリ!【DiDi Food】

didi-food.com

出典: didi-food.com

DiDi Foodは、2021年5月現在、大阪・福岡・兵庫・広島・京都の5都市圏で利用できる総合型のフードデリバリーサービスです。5つのエリアにおいても、離島や山間部など、一部対象外エリアもあるので、利用前には必ず確認しておきましょう。

配達状況が一目でわかる!

DiDi Food

出典: DiDi Food

DiDi Foodは、アプリのマップ上で、配達状況を一目でチェックできる仕組みを採用。「もうすぐ届くから、準備をして待っていよう」「まだもう少しかかりそうだから、先に仕事を片付けよう」など、配達状況に合わせて、自身のスケジュールを組み立てられます。

主な特徴

関西エリアに特化

アプリ種類

総合型

掲載店舗数

配達手数料

無料〜200円

配達日時の指定

可能

最低注文金額

なし

会計方法

代金引換/クレジットカード/デビ
ットカード/PayPay

配達エリア

大阪エリア/京都エリア/兵庫エリ
ア/広島エリア/福岡エリア

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

6. 【総合型】有名店が多数加盟!【fineDine】

finedine.jp

出典: finedine.jp

fineDineは、「選りすぐりのレストランの味を家庭でも楽しめるように」というコンセプトでスタートした総合型の出前アプリです。
配送対応エリアは、新宿区や品川区、世田谷区などを含んだ東京都の13の区内。事前登録が必要ですが、法人利用も可能で、職場のランチをまとめて届けてもらうこともできます。

予約注文が可能!時間を効率的に使える

fineDine

出典: fineDine

fineDineは、即時注文だけではなく、予約注文が可能です。30日後までの予約ができるので、「1ヶ月分のランチを月の初めにまとめて予約」「明日は忙しくなりそうだから、あらかじめ夕食を注文しておく」など、臨機応変に利用できます。
公式LINEや公式HPで「限定クーポンの配布」や「おすすめレストランの紹介」など積極的に情報を発信しているので、チェックしてみてください。

主な特徴

比較的高品質なラインナップ

アプリ種類

総合型

掲載店舗数

800店舗以上

配達手数料

380円 or 商品代金の15%

配達日時の指定

可能

最低注文金額

1,500円〜

会計方法

代金引換/クレジットカード/
請求書

配達エリア

東京/神奈川

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

7. 【総合型】全米No.1の実績! 【DoorDash】

DoorDash

出典: DoorDash

DoorDashは、アメリカ発祥の総合型出前アプリです。2022年1月現在、世界4,000都市で利用が可能。日本には2021年6月に上陸したばかりで、まだ新しいサービスです。

配送状況は、アプリ上でチェック可能です。デリバリーの他、テイクアウトにも対応しており、事前注文でスムーズな受け取りができます。非対面での受け取りも可能なので、忙しい方にもぴったり。

DoorDash

出典: DoorDash

最低注文額がないので気軽に注文できる!

DoorDashでは、利用を開始してから最初の1ヶ月は配達料が無料といううれしい特典もあります。最低注文額もないので、1人でのランチや軽食に利用するのもおすすめです。

手軽に食べられるファーストフード店からこだわりのレストランまで、豊富なラインナップが揃っているので食べたい物が見つけやすいのもうれしいポイントです。

主な特徴

全米No. 1のシェア!

アプリ種類

総合型

掲載店舗数

世界450,000店舗以上

配達手数料

50円〜400円
サービス手数料は商品代金の10%

配達日時の指定

可能

最低注文金額

なし
(700円未満の注文時は別途手数料あり)

会計方法

クレジットカード/デビットカード
/Google Pay/PayPal

配達エリア

仙台市/富谷市/名取市/塩釜市/
宮城郡/多賀城市/古川市/石巻市
さいたま市/春日部市/越谷市/三郷市
八潮市/草加市/川口市/藪市/
戸田市/朝霞市/志木市/和光市/
新座市 富士見市/ふじみ野市/所沢市/
狭山市/川越市/坂戸市/桶川市/
北本市/鴻巣市/東松山市/久喜市/
加須市/飯能市/行田市/熊谷市
深谷市/岡山市/倉敷市/総社市/都窪郡

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

8. 個人店のラインナップが豊富! 【Chompy】

chompy.jp

出典: chompy.jp

Chompyは、国内発の総合型出前アプリ。個人経営店が多く登録しているので、隠れた名店の味を見つけることもできますよ。
2021年5月現在、東京都内の複数の区で利用可能で、対応エリアも拡大中です。配送スタッフはプロのベテランクルーのみ。ただ単純に「注文された商品を届ける」だけではなく、より満足してもらえるよう、配達品質やサービスの向上にもこだわっています。

個人店多数!こだわりのお店を見つけよう!

Chompy

出典: Chompy

Chompyでは、一部エリアを対象に、事前注文すると送料無料で料理を届けてもらえる「らくとく便」を提供しています。何店舗注文しても送料は無料なので、お得に利用することが可能です。
個人店を多く掲載しているChompyだからこそ、お店や料理の情報は詳しく掲載されています。スタッフからのコメントや店長のおすすめなども併せてチェックしてみてください。

主な特徴

東京都渋谷区限定

アプリ種類

総合型

掲載店舗数

50店舗以上

配達手数料

無料〜300円

配達日時の指定

可能

最低注文金額

なし

会計方法

クレジットカード/デビットカード

配達エリア

東京都渋谷区

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

9. コンビニ商品のデリバリーも! 【foodpanda】※サービス終了

foodpanda.co.jp

出典: foodpanda.co.jp

総合型のfoodpandaは、ドイツ発のフードデリバリーサービス。飲食店の料理だけではなく、スーパーの生鮮食品やコンビニのスイーツなど、さまざまな商品の配達に対応しています。日用品においては、25分以内に配達を完了する「クイックコマース(qコマース)事業」を展開。利用できるエリアは限られているものの、必要な商品を素早く手元に届けてくれるでしょう。

日用品から食品まで幅広いラインナップ!

foodpanda

出典: foodpanda

東京や大阪だけでなく、札幌や広島、浜松、鹿児島など地方都市でも利用可能で、対応エリアを拡大中です。foodpandaは、クレジットカード決済の他、PayPalでの支払いに対応しています。

主な特徴

生鮮食品や日用品も対応

アプリ種類

総合型

掲載店舗数

配達手数料

無料キャンペーン中

配達日時の指定

可能

最低注文金額

1,000円〜

会計方法

クレジットカード/デビットカード
/現金

配達エリア

札幌市/仙台市/東京/川口市/さい
たま市/戸田市/蕨市/千葉市/船橋
市/横浜市/川崎市/浜松市/ 静岡
市/名古屋市/岐阜市/大阪市/堺市
/京都市/神戸市/西宮市/姫路市/
岡山市/広島市/福岡市/北九州市
/熊本市/鹿児島市

※サービス終了しています。

【専門型】おすすめ出前・宅配・デリバリーアプリ4選

「ピザハット」や「銀のさら」など、公式出前アプリなら、キャンペーン情報やクーポンなどお得な情報をいち早くゲットできることも。
よく利用するお店の公式出前アプリは、ダウンロードしておくことがおすすめです。

10. 【専門型】メルマガ会員限定クーポンも! 【PizzaHut公式アプリ】

pizzahut.jp

出典: pizzahut.jp

専門型出前アプリの中で、高い人気を誇っているのが「ピザハット公式アプリ宅配ピザのPizzaHut」。店舗で受け取るテイクアウトの注文にも、配達にも対応しています。配達先住所や過去の注文、GPS機能から、1番近いお店を検索できるので便利です。

お得なクーポン情報が満載!

PizzaHut

出典: PizzaHut

お得にピザを注文できる豊富なクーポンも配布中。アプリ内にはゲームが用意されていて、挑戦するとクーポンをゲットできます。また会員登録すると、さらに割引されることも。ピザハットを定期的に利用するなら、スマートフォンに入れておくことがおすすめです。

主な特徴

注文回数に応じて特典あり

アプリ種類

専門型

掲載店舗数

400店舗以上

配達手数料

無料

配達日時の指定

可能

最低注文金額

店舗ごとに異なる

会計方法

現金/クレジットカード

配達エリア

全国の店舗周辺

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

11. 【専門型】チラシ注文よりも便利! 【宅配寿司 銀のさら公式アプリ】

ginsara.jp

出典: ginsara.jp

宅配寿司の銀のさらにも公式出前アプリがあり、チラシを見ながら電話で注文するよりも便利に利用できます。アプリ上に注文したい品物の写真が表示されるので、食べたい寿司を選んでいきましょう。

本格お寿司が手軽におうちで楽しめる!

宅配寿司 銀のさら

出典: 宅配寿司 銀のさら

公式ウェブサイトからの予約にも対応していますが、注文のたびにログインする必要があります。公式アプリなら自動ログイン機能が備わっているので、いつでも手間を省いて注文できるでしょう。
プッシュ通知を許可していれば、お得なキャンペーン情報や、予約当日のお知らせを受け取ることも可能に。アプリ限定のキャンペーンも定期的に開催されているので、ぜひダウンロードしてみてください。

主な特徴

宅配寿司シェア50%

アプリ種類

専門型

掲載店舗数

350店舗以上

配達手数料

無料

配達日時の指定

可能

最低注文金額

店舗ごとに異なる

会計方法

現金/クレジットカード

配達エリア

全国の店舗周辺

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

12. 毎日できるクーポンくじが人気! 【PIZZA-LA公式アプリ】

pizza-la.co.jp

出典: pizza-la.co.jp

「PIZZA-LA公式アプリ」は、アプリ上でメニューを選択して、そのまますぐに注文可能です。注文店舗もアプリ上で検索できるので、どこを選べばいいか悩む必要もありません。

クーポンでお得にピザを注文!

PIZZA-LA

出典: PIZZA-LA

アプリ限定の毎日挑戦できる「クーポンくじ」では、くじの結果に応じてお得なクーポンをGETできます。

注文できない地域が一部あったり、注文受付金額は店舗によって異なったりする場合もあるので、利用前にチェックしておきましょう。またサイドメニューのみの注文はできないという点も、覚えておくと安心です。

主な特徴

毎日引けるクーポンくじ付き

アプリ種類

専門型

掲載店舗数

550店舗以上

配達手数料

無料

配達日時の指定

可能

最低注文金額

1,400円〜

会計方法

現金/クレジットカード/楽天ペイ/
paypay

配達エリア

全国の店舗周辺

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

13. 【専門型】ハッピーセットも注文可能! 【マックデリバリー】

mcdonalds.co.jp

出典: mcdonalds.co.jp

お馴染みのマクドナルドの商品を配達してもらうための公式注文アプリ。対応店舗は限られていますが、順次拡大中です。
マックデリバリーサービスの受付時間は店舗により異なり、注文可能金額は1,500円から。朝マックは1,000円から利用できます。商品代金のほか、デリバリー料として300円が加算される仕組みです。

デリバリー限定メニューでマックを楽しむ!

マクドナルド

出典: マクドナルド

デリバリー限定のお得なセットを販売することも。「配送料を加算しても店舗で購入するよりお得で安い」という可能性もあるので、ぜひチェックしてみてください。

マクドナルドは、Uber Eatsや出前館、Woltなどの他の出前アプリでも注文可能なので、自分の条件に合わせてお得に利用しましょう。

主な特徴

注文受付時間が長い

アプリ種類

専門型

掲載店舗数

200店舗以上

配達手数料

300円

配達日時の指定

可能

最低注文金額

1,500円〜

会計方法

現金/クレジットカード/
マックカード

配達エリア

東京/神奈川/埼玉/千葉/愛知/大阪
/京都/兵庫/福岡/他一部店舗

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

出前アプリの注意点や無料クーポンについて

pixta.jp

出典: pixta.jp

フードデリバリーサービスの利用者が急増している今、出前アプリの種類も非常に多くなってきています。実際にいくつかのアプリを使い比べてみたいという方もいるでしょう。そんな時は、無料クーポンを活用するのがおすすめです。ここでは、お得に注文できるクーポンや注意点について解説します。

クーポン2回目は使える?

デリバリーアプリをお得に楽しめるクーポンですが、2回目は使えるのか気になるところ。クーポンや割引の内容にもよりますが、初回登録時のクーポンは1度しか使えないことがほとんど。しかし、友達紹介で取得したクーポンやキャンペーンは、2回目以降も使用可能です。クーポンやキャンペーンを上手く活用すれば、何度でもお得に利用できます。

出前アプリならいつでも好きな時に注文できる?

利用可能時間は、出前アプリや出前サービスと提携しているお店によって異なります。「夜中や早朝でも料理を注文したい!」という場合には、24時間利用可能な出前アプリを選択するのがおすすめです。

出前・宅配・デリバリーアプリを上手に活用して食事を楽しもう

pixta.jp

出典: pixta.jp

プロの味を家でも楽しめるようになれば、日々の食卓はより華やかになるでしょう。美味しい食事を自宅まで届けてもらえれば、外出にかかる手間や時間を省けます。

また、各種アプリが提供しているクーポンを利用すれば、想像以上にお得に利用できるお店も多いはず。普段は行けないお店の味も、ぜひ気軽に楽しんでみてください。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

記事をシェアする