目次
編集部おすすめ|DAZN いつでもどこでも スポーツチャンネルが見られる!
DAZN(ダゾーン)は、Jリーグやプレミアリーグ、プロ野球(一部試合を除く)、モータースポーツ、ゴルフ、テニスなど、さまざまなスポーツをライブ配信・見逃し配信で観戦できるスポーツ専門チャンネルです。
視聴プランはいつでも好きなスポーツを見られる「スタンダード」、野球に特化した「ベースボール」、世界のユニークなスポーツに特化した「グローバル」の3種。好みに合わせて選ぶことができます。スポーツ観戦が好きな方におすすめです!
DAZN(ダゾーン)が2024年2月から値上げ
DAZN(ダゾーン)は、年間10,000試合以上配信しているスポーツに特化した動画配信サービスです。スポーツのコンテンツは130以上配信されており、さまざまなジャンルのスポーツ観戦が見放題で視聴できます。
DAZNは、2024年2月14日から料金が値上げし、月間プランの料金は3,700円→4,200円(税込)、年間プラン(月々払い)は3,000円→3,200円(税込)となりました。
また、同日追加された新プラン「DAZN BASEBALL」は、プロ野球コンテンツが楽しめるコンテンツが詰まったプランで、年間プラン(月々払い)2,300円(税込)です。
DAZNのサービス概要
月額料金(税込) | ■月間プラン:4,200円 |
---|---|
配信作品 | サッカー、野球、ラグビー、 |
同時再生可能台数 | 2台 |
画質 | 2.0Mbps |
視聴可能デバイス | スマホ、PC、スマートテレビ |
※グリーニュースプラス編集部調べ
※2024年2月調べ
料金プランは3種類
DAZNの料金プランには、月間プランと年間プランがあります。月間プランの料金は、月額3,000円(税込)です。月間プランは契約が毎月更新されるため、いつでも解約できます。
年間プランは、月々払いと一括払いの2種類があります。月々払いは月額2,600円(税込)、一括払いは27,000円(税込)です。年間プランは年間契約の為、1年間継続して利用する縛りがありますが、月間プランに比べて料金がお得になります。
料金プラン | 料金(税込) |
---|---|
DAZN月間プラン | 月額4,200円 |
DAZN年間プラン(月々払い) | 月額3,200円 |
DAZN年間プラン(一括払い) | 32,000円 |
※グリーニュースプラス編集部調べ
※2024年2月調べ
DAZN月間プランと比較して…
- 年間プラン(月々払い)|月額3,200円(税込)→1,000円お得!
- 年間プラン(一括払い)|月額にすると…2,667円(税込)→1,533円お得!
月間プランは一時停止機能が使える
DAZN公式HPから月間プランを契約している方は、一時停止機能が使えます。しばらくサービスを利用しないときに使える機能です。一時停止をすると、月々の支払いが止まり、料金は発生しません。再開したいときはマイアカウントから簡単に操作ができます。
一時停止の期間は最大6か月間です。一時停止期間を過ぎると、自動的に再開され料金が発生します。好きなスポーツがオフシーズンになった場合にも便利です。
各モバイルキャリアを経由するとDAZNがお得に!
各モバイルキャリアを経由してDAZNを契約すると、割引やポイント付与などのお得な特典があります。各モバイルキャリアの割引・特典は以下の通りです。
- ドコモユーザーの方|他サービスとセットでDAZNを契約すると毎月割引される。
- au・UQモバイルユーザーの方|au公式ページからDAZNを契約すると、最初の3か月間が無料。
- ソフトバンクユーザーの方|DAZNの月額料金から毎月10%PayPayポイントが付与される。
注意点は、各モバイルキャリアを経由してDAZNを契約すると一時停止機能が使えないところ。「一定期間だけDAZNを利用したい」という方は※DAZN公式HPから契約するのがおすすめです。
「月々の料金をなるべく安く抑えたい」「継続して利用する予定」という方は、割引・特典を利用してお得にDAZNを利用しましょう。
ここからは、割引・特典を利用するための条件を詳しくご紹介します。
【ドコモユーザー向け】DAZN for docomo+他サービスのセットで割引
「DAZN for docomo」はドコモユーザー専用のサービスです。内容はDAZNと変わりません。
スマホをドコモで契約している方は、他サービスと一緒にDAZNを利用することでセット割が適用されます。dTVや、ひかりTVとセットで契約すると、月々の合計金額から220円割引されます。同時にdポイントも貯まるため、ドコモユーザーの方にはうれしい特典です。
既にdTV、ひかりTVを利用している方は、同じdアカウントで「DAZN for docomo」を契約すると、自動的に割引が適用されます。
- DAZN for docomo+dTV|月額3,300円(税込)→220円お得!
- DAZN for docomo+ひかりTV 2年契約|月額5,530円(税込)→220円お得!
- DAZN for docomo+ひかりTV 通常契約|月額6,630円(税込)→220円お得!
【au・UQモバイルユーザー向け】DAZNが3か月間無料
au・UQモバイルユーザーは、au公式ページからDAZNを契約すると月額料金3,000円(税込)が3か月間無料になります。無料期間中に退会をすれば、料金はかかりません。さらに、3か月以降は毎月110円(税込)が割引されるため、継続する場合もお得に利用できます。
※au・UQ mobileスマートフォンの5G、4G LTEをご利用中の方が対象です。以前DAZNを利用したことがある方、既に契約している方でも特典の対象になります。※アカウントの切り替えが必要です。
【ソフトバンクユーザー向け】DAZN料金から毎月10%PayPayポイント付与
「ソフトバンク プレミアム」に加入しているソフトバンクユーザーの方は、DAZNの月額料金3,000円(税込)から毎月10%のPayPayポイントが付与されます。DAZNで毎月付与されるPayPayポイントは、273ポイントです。
PayPayポイントは1ポイント=1円で利用できるため、実質、2727円でDAZNが利用できます。
特典を受けるには、ソフトバンク公式専用サイトから「エンタメ特典」へのエントリーが必要です。また、DAZNの支払い方法をソフトバンクまとめて支払いに設定するのが条件となっています。
DAZNの4つの魅力
いつでもどこでもスポーツ観戦を楽しめるDAZNの魅力をご紹介します。
ライブスポーツが視聴できる
DAZNでは、臨場感あふれるライブスポーツ映像が楽しめます。実際に生放送で行われているライブスポーツ映像はもちろんのこと、試合の数時間後には、主要シーンを抜粋したハイライトが配信されるのも魅力。
仕事や家事の合間、電車に乗っているスキマ時間にも楽しめます。
見逃しても後から視聴できる
DAZNに加入する理由の1つとも言えるのが見逃し配信でしょう。仕事などでライブ中継が見れないときも、フルバージョンが1週間、ハイライト放送なら30日間まで後から視聴が可能です。
また試合の途中からの観戦でも、巻き戻して試合開始すぐから視聴しなおせます。
マイナー試合も配信している
DAZNは他のサービスと比べ、コンテンツが圧倒的に多くマイナーな試合も配信。その中にはこれまで知らなかったようなスポーツの試合もあり、F1やダーツなどの比較的マイナーと言われるスポーツの放映も行っています。
そのためコアなファンからの支持も多いです。新たなスポーツを発見し楽しめるのは、DAZNならではの魅力とも言えるでしょう。
フルHD画質で見られる
DAZNはフルHD画質と標準画質とがあります。フルHD画質はブルーレイ並みのクリアな画質なので、テレビで見る際はフルHD画質で視聴することも可能です。
インターネット回線の速度に一定以上の条件が必要ですので、注意してください。
DAZNで配信されているコンテンツ
配信しているスポーツコンテンツは130以上、年間10000試合以上という他に類をみない規模のもの。スポーツ好きを満足させてくれるコンテンツの量が特徴の1つです。
- メジャースポーツ|サッカー(日本・欧州のリーグすべて)、プロ野球(全試合)、ゴルフ、バスケ、テニスなど
- マイナースポーツ|ボクシング、総合格闘技、ラグビー、F1、アメフト、eスポーツ、フィッシングなど
DAZNの支払い方法
DAZNの視聴料金は以下の方法で支払いが可能です。契約期間やカードの有効期限に注意しながら使用しましょう。
- 国内発行のクレジットカード、デビットカード:VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubに対応しています
- PayPay
- LINE Pay
- Paypal:自身のクレジットカード情報をサービス事業者に知られることなく支払いが可能です
- DAZNプリペイドカード:コンビニや家電量販店の店頭で取り扱いがあり、有効期限は6か月です
- DAZNチケット:全国のコンビニエンスストアで購入できるDAZN視聴チケット、有効期限はかか月です
- Apple ID(アプリ内課金):iTunes経由での支払いとなります
- Amazon(アプリ内課金):amazonアカウントでの支払いです
- Google Play(アプリ内課金):Google Playストア経由での支払いとなります
- モバイルキャリア決済:Softbank、Y!Mobile、au、UQ Mobile。docomoは「DAZN for docomo 」加入者のみ利用可能です
※グリーニュースプラス編集部調べ
※2024年2月調べ
DAZNでスポーツ観戦を 気軽に楽しもう
DAZNは130以上のスポーツの視聴を楽しめるサービスです。メジャースポーツからマイナーなスポーツまで網羅しているので、家族と一緒に楽しむこともできるでしょう。
好きなスポーツのシーズン中のみ視聴や、キャリアによってはお得な視聴料金で使用することも可能です。自分の使用しやすい方法にあわせて気軽にスポーツ観戦を楽しみましょう。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年2月)に基づいたものです。
記事をシェアする