目次
フォトブック「sarah(サラ)」とは
スマホで撮った画像はいつでも手軽に撮影できることから、気付けば膨大な量になってしまいがち。専用アプリで写真を選ぶだけでおしゃれなフォトアルバムが作成できる「sarah」は写真整理はもちろん、贈り物にも持ってこいのツールです。
だれでも簡単にオリジナルフォトアルバムを作ることができる「sarah」の画質やサイズ、価格、配送方法などを詳しく紹介します。
サイズが選べる2つのラインナップ
スマホから簡単にフォトアルバムの作成ができる「sarah」には2つのサイズがあります。
sarah | 最も標準的なフォトブック。140mmの |
---|---|
sarah+ | B5サイズとA4サイズのフォトブック。 |
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年1月)に基づいたものです。
「sarah」の画質をチェック!
デジタルデータを紙にプリントするフォトブックは画質が気になるところ。2つのラインナップのうち、スタンダードな「sarah」 の画質を紹介します。
「sarah」の台紙はマットな紙質で、おしゃれなポストカードのような“ザラ付き”のある質感。その効果のおかげで何気ないスマホの画像もアートな雰囲気に!価格に対し、色味や細部の描写のディティールも十分と言えるでしょう。
「sarah」の製本をチェック!
「sarah」はのり付けの「無線綴じ」で製本されます。カバーにもなる表紙には背の部分に横文字のタイトルが入ります。全体的にふんわりとした製本はオプションのクリアブックカバーがなくても十分といった印象です。
※現在、オプションのブックカバーは保管環境によってフォトブック本体の印刷面に影響を与える可能性があることから販売停止中です。
カラー&デザインは追加料金なしで 選べる
「sarah」 は低価格でありながらカラーやデザインが豊富で、追加料金なしで選べるのがポイントです。カラーは12色、デザインは約8パターンの限定デザインから選ぶことができます。
12色の単色カラー
台紙と表紙を12色のカラーバリエーションから選ぶことができます。
8パターンの限定デザイン
新作デザインが毎月登場し、常時約8パターンのデザインから台紙や表紙を選ぶことができます。
テキスト入力も可能
アルバムのタイトル、サブタイトルに加え、各ページにタイトルを付けることができます。テキストのフォントは以下の4パターンからチョイスを。選んだフォントはフォトブック全体に適用されます。
- 丸ゴシック
- 角ゴシック
- 教科書体
- 手書き風
写真を選ぶだけ!自動配置機能
140mmnのスクエサイズの「sarah」は1枚の台紙に対し、1〜4枚の画像を配置することができます。どのページにどの画像を置き、組み合わせをどうするか悩ましいところ。「sarah」はスマホの画像を選ぶだけで自動でレイアウトしてくれるため、面倒な作業は不要です。
プチプラがうれしい!「sarah」 のお値段
数あるフォトブックサービスの中でも、「sarah」 の人気を決定づけているのはなんといってもコスパの良さです。最もリーズナブルな「sarah」スクエアサイズの24ページはなんと、税込275円!画像は23〜89枚も選ぶことができます。価格はページが増えるとアップする仕組みです。また、「sarah」と「sarah+」では価格が異なります。
sarahの価格表
140mmスクエアサイズの「sarah」はページ数を24〜96ページまで選ぶことができます。スクエアサイズの中一番価格が高い96ページでも税込858円と1,000円以下なのもうれしいですね。
「sarah」の価格一覧
ページ数 | 写真枚数 | 価格(税込) |
---|---|---|
24ページ | 23〜89枚 | 275円 |
36ページ | 35〜137枚 | 418円 |
48ページ | 47〜185枚 | 528円 |
72ページ | 71〜281枚 | 748円 |
96ページ | 95〜377枚 | 858円 |
sarah+の価格表
タテ写真が大きく配置できるB5サイズとA4サイズが選べる「sarah+」は、「sarah」よりも少々割高にはなるものの、全面印刷の迫力あるフォトブックを作りたい人にぴったりです。
「sarah+」B5サイズの価格一覧
ページ数 | 写真枚数 | 価格(税込) |
---|---|---|
12ページ | 表紙+10枚 | 440円 |
16ページ | 表紙+14枚 | 550円 |
20ページ | 表紙+18枚 | 660円 |
24ページ | 表紙+22枚 | 770円 |
32ページ | 表紙+30枚 | 880円 |
40ページ | 表紙+38枚 | 990円 |
48ページ | 表紙+46枚 | 1,100円 |
「sarah+」A4サイズの価格一覧
ページ数 | 写真枚数 | 価格(税込) |
---|---|---|
12ページ | 表紙+10枚 | 550円 |
16ページ | 表紙+14枚 | 660円 |
20ページ | 表紙+18枚 | 770円 |
24ページ | 表紙+22枚 | 880円 |
32ページ | 表紙+30枚 | 990円 |
40ページ | 表紙+38枚 | 1,100円 |
48ページ | 表紙+46枚 | 1,210円 |
「sarah」ならアプリで納期や配送も一括管理可能
「sarah」はスマホの専用アプリで写真を選び、スマホ決済で注文するサービスです。わかりやすい操作画面なので、だれでも簡単におしゃれなフォトブックを作ることができます。レイアウトのイメージも注文前に確認ができるのも安心。作成から注文までアプリで完結というシームレスな操作もポイントです。また、納期や配送方法もアプリで確認ができます。アプリはiPhoneとAndroidにそれぞれ対応しています。
「sarah」はいつ、どうやって届くの?
「sarah」は日本郵便で配送されます。商品は箱に梱包されているので安心感があります。料金はどの配送サービスを選ぶかで異なります。sarahは 9:59 までのご注文完了分は最短で当日出荷。 さらにお急ぎの方にはゆうパックのご利用がおすすめです。
※受注数によっては最短当日〜3日以内の出荷となります。 sarahは一回のご注文で複数の配送先を指定可能です。
配送方法 | 料金(税込) | お届け までの日数 |
---|---|---|
ゆうメール (ポスト受け) | 108円 | 3〜7日 |
ゆうパケット (ポスト受け) | 245円 | 1〜3日 |
レターパック | 550円 | 1〜3日 |
ゆうパック (対面配送) | 660円 | 1〜3日 |
「sarah」の残念なところ
コスパが良く、カラー&デザインも豊富な「sarah」は、専用アプリの操作性も含め、全体的に使い勝手の良いフォトブックサービスと言えるでしょう。
だからこそ、「もっとこうだったらいいのに」と感じる、少し残念な点をピックアップしました。
アップグレードができない
お得にフォトブックを作成できるのが「sarah」の特長ですが、卒業式や入学式など特別なシーンでは高級感のあるフォトアルバムを作りたいという人も多いことでしょう。残念ながら「sarah」には表紙をハードカバーにしたり、台紙の紙質をアップしたりすることはできません。
スクエアの1枚レイアウトの写真が少し小さい?
140mmのスクエアサイズに1枚の画像を配置したレイアウトの場合、画像が小さく感じるかもしれません。余白込みのデザインなので、気にならない人がほとんどかと思われますが、1枚のレイアウトと複数枚のレイアウトのページを比べてみてくださいね。
欲しい情報になかなかたどり着けない
「sarah」のwebサイトやアプリでカラーやデザイン、料金、配送料を注文前に調べたくても、知りたい情報になかなかたどり着けない印象があります。「注文をする」で確定しない限り、作業途中で課金される心配はないので安心ですが、「sarah」でどんなことができて、トータル料金がいくらになるかをもっとわかりやすくまとめられるといいのに、といった印象です。
プチプラフォトブックで思い出をおしゃれに整理しよう
煩雑になりがちなスマホで撮影した画像も、「sarah」でフォトブックを作成すればおしゃれに思い出を整理することができます。子供の成長記録を、遠方の親戚にギフトとして贈るのもおすすめです。
専用アプリで簡単に操作ができ、レイアウトも自動なのでだれでも簡単にできるのもポイント。デジタル化が進む時代ですが、ぜひ、アナログな質感の良さも味わってみてください。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年1月)に基づいたものです。
記事をシェアする