スタバをお得に利用するには?割引や無料にする方法をご紹介!

スタバをお得に利用するには?割引や無料にする方法をご紹介!

スタバのお得に利用する方法14種

www.starbucks.co.jp

出典: www.starbucks.co.jp

スターバックスコーヒーには1杯無料サービスや割引クーポンなど、お得に利用するための方法があります。この記事では、スタバで使えるお得な情報をご紹介していきます。

まずは、紹介するお得な情報を一覧にまとめてみました。後ほど詳しく解説しますので、気になったものはぜひチェックしてみてくださいね。

ご紹介サービス一覧

サービス利用条件割引内容
LINEギフト

LINEに登録

LINEギフトが割引になる

Uber Eats

Uber Eatsで注文

プロモーションコードが発行される

エポスカード優待

エポスカードからスタバカードへ
オンライン入金

ポイントが2倍になる

タンブラー購入で1杯無料

タンブラーを購入

ドリンク1杯無料券がもらえる

当たりレシートで1杯無料

当たりレシートのアンケートに回答する

トールサイズドリンクが1杯無料

リワードチケットで1品もらえる

Gold Starを150集める

好きな1品との引換券がもらえる

無料カスタマイズ

誰でも可能

追加でカスタマイズできる

コーヒー2杯目100円

当日のレシートを持参

2杯目が無料でもらえる

マイタンブラーで20円引き

タンブラーを持参

ドリンクを20円引きしてもらえる

閉店3時間前フード20%オフ

店舗や在庫により異なる

閉店3時間前からフードが20%割引される

クレジットカード支払いで
お得にポイントゲット

クレジットカードとスタバカードの連携

スターバックスリワードのStarと
クレジットカードのポイントの2重取り

スタバのお得な福袋

福袋を購入

福袋限定グッズやドリンクチケットがもらえる

スターバックスリワードに
参加で特典がもらえる

リワードプログラムに参加

ドリンクの割引券や無料券新商品の先行購入チケット
オンライン上でのスタバカード残高確認やチャージなど

無料カスタマイズ

誰でも可能

追加でカスタマイズできる

※この表は左右にスライドできます

スタバのお得なクーポン

pixta.jp

出典: pixta.jp

スタバを利用する上で少しでも安く購入したい方必見のお得なクーポンがあります。誰もがいつでもという訳ではありませんが、クーポンが発行されている期間にぜひ利用してみましょう。

スタバのお得なクーポンの一例として以下のものがあります。

1. LINEギフト

www.starbucks.co.jp

出典: www.starbucks.co.jp

不定期で LINEギフトが割引となるキャンペーンを行うことがあります。初回利用限定のものから全員対象のものまであります。

2. Uber Eats

product.starbucks.co

出典: product.starbucks.co

初回利用限定のプロモーションコードが発行されることがあります。Uber Eatsでスタバを利用できる方は購入前にクーポンをチェックしてみてください。

3. エポスカード優待

product.starbucks.co

出典: product.starbucks.co

エポスカードからスタバカードへオンライン入金をすることでエポスポイントが2倍もらえます。

無料で利用できるスタバのお得なサービス

pixta.jp

出典: pixta.jp

スタバには無料でドリンクやフードがもらえるお得なサービスがあります。誰でも利用できる無料のカスタマイズから、ある条件を満たせばドリンクやフードが無料で利用できるものまであります。

いつもは注文をしないけれど気になる商品があるという方はぜひ無料で利用できる機会に試してみるのも良さそうです。

ここではスタバを無料で利用できるお得なサービスをそれぞれご紹介していきます。

タンブラー購入で1杯無料

product.starbucks.co

出典: product.starbucks.co

スタバでタンブラーやボトルを購入するとコミューターマグクーポンという好きなドリンクの1杯無料券がもらえます。

上限は1,000円(税抜)で有効期限はタンブラー購入時のレシート発行日より1ヶ月です。1,650円(税込)のタンブラーを購入した際にも1,000円(税抜)のドリンク券がもらえます。タンブラーはオンライン限定のものや店舗限定品などがあるため様々な種類を集めるのも楽しそうです。

こちらを利用する際には購入したタンブラーではなく、購入時のレシートが必要になりますので大切に保管するようにしてくださいね。

当たりレシートで1杯無料

pixta.jp

出典: pixta.jp

スタバには当たりレシートというレアなレシートが発行されることがあります。スタバで商品を購入した際にもらうレシートが長い場合は当たりレシートの可能性が高いです。

当たりレシートが出たら、2分程度のアンケートに回答することで「ドリンク引換ID」が発行されます。ID番号をレシートに記入してレジで出して使用します。

当たりレシートではトールサイズのものならばどんなドリンクでも引き換えることができます。さらに、有料カスタマイズも制限なくできるので非常にお得です。有効期限はレシート発行日より30日間で、店舗は全国どこでも使用可能です。

当たりレシートが出ることは稀ですが、当選した際にはいつもは手の出せない高いドリンクを思い切って注文してみてもよいかもしれません。

リワードチケットで1品もらえる

product.starbucks.co

出典: product.starbucks.co

リワードチケットはスターバックスリワードでGold Starを150集めると交換できるチケットです。

リワードチケットでは、ドリンクやフード、コーヒー豆などの好きな1品に利用できます。利用できる金額の上限はビバレッジとフードは持ち帰り価格756円(税込)、店内価格770円(税込)で、その他の商品は756円(税込)までです。上限金額以上の商品を購入する場合には差額を支払えば利用できます。

有効期限は公式アプリまたは会員マイページにて交換した日から30日間です。

ドリンクだけでなくフードやコーヒー豆にも利用できるお得なクーポンは少ないので、普段より贅沢に朝食やティータイムなどを過ごせます。

無料カスタマイズ

product.starbucks.co

出典: product.starbucks.co

スタバでは無料のカスタマイズを利用することでドリンクをさらに自分好みの1杯に仕上げることができます。無料のカスタマイズの例として以下のものがあります。

  • ミルクを低脂肪乳、無脂肪乳に変更
  • ホイップクリームの増量
  • フォームミルクの追加
  • チョコソース、キャラメルソースの追加と増量
  • シナモンパウダー、ココアパウダー、オレンジバニラシュガーの増量
  • はちみつとガムシロップの追加
  • 氷の量の調整

コンディメントバーに置いてあるパウダーはワッフルやケーキなどにかけると自分好みのアレンジもできます。無料カスタマイズを利用してお得にスタバを楽しみましょう。

割引になるスタバのお得なサービス

pixta.jp

出典: pixta.jp

スタバにはある条件を満たすことでドリンクやフードが割引で購入できるサービスがあります。前述の無料サービスとまではならなくとも、少しでも安く購入したい場合におすすめの方法です。

誰でも受けられるサービスもあるのでお得に利用してスタバ時間を楽しみましょう。

コーヒー2杯目100円

pixta.jp

出典: pixta.jp

ドリップコーヒーやカフェミストをWeb登録済みのスタバカードで購入し、当日中にレシートを持参すると2杯目がとってもお得に購入できます。

Web登録をしていない場合の通常の現金払いなどでも2杯目は安く購入できますが、Web登録をしているとさらにお得な料金になるのでおすすめです。また、2杯目は1杯目と同じサイズになり、代金を支払えば有料カスタマイズもできます。

1杯目を購入した店舗以外でも利用可能で2杯目が非常にお得な金額になるため、モーニングコーヒーと仕事終わりの1杯などにおすすめです。

コーヒーの種類定価持ち帰り
(2杯目)
店内
(2杯目)
ドリップコーヒー
(Web登録済み)

ショート ¥319
トール ¥363
グランデ ¥407
ベンティ ¥451

108円(税込)

110円(税込)

カフェミスト
(Web登録済み)

ショート ¥374
トール ¥418
グランデ ¥462
ベンティ ¥506

162円(税込)

165円(税込)

ドリップコーヒー
(通常)

ショート ¥319
トール ¥363
グランデ ¥407
ベンティ ¥451

162円(税込)

165円(税込)

カフェミスト
(通常)

ショート ¥374
トール ¥418
グランデ ¥462
ベンティ ¥506

216円(税込)

220円(税込)

※この表は左右にスライドできます。

マイタンブラーで20円引き

product.starbucks.co

出典: product.starbucks.co

ドリンクを購入する際にマイタンブラーやマグカップを持参することでドリンクの料金が22円(税込)引きで購入できるサービスです。

紙ストローの導入などスタバでは環境に配慮された取り組みが実施されています。マイタンブラーを持参することで、ゴミの削減にも貢献できるうえに購入金額も安くなるというお得で気持ちの良い買い物ができます。

購入方法は簡単で、注文時にマイタンブラーやボトルを渡すだけです。持ち帰りだけでなく、マイタンブラーを使用して店内で飲むことも可能です。

閉店3時間前フード20%オフ

pixta.jp

出典: pixta.jp

フードロスを削減するためのスタバの取り組みで、閉店3時間前になると一部のフードが20%オフで購入できます。対象となるフードは、サンドイッチやドーナツ、ケーキなど、消費期限が当日中までの商品で、店舗の在庫状況ごとに割引されています。

値引きされた売上の一部は、こども食堂の支援に取り組んでいるNPO法人に寄付されることもあるようです。

少しでも安くフードを購入したい方は、スタバへ足を運ぶ時間帯も考えてみると良さそうです。

スタバカードを作成してお得にポイントをゲット

www.starbucks.co

出典: www.starbucks.co

スタバをお得に利用したい方におすすめのポイントを効率よく貯められる方法があります。

スタバカードはチャージして商品を購入するプリペイド型のカードで、店舗とオンライン上で利用できます。スタバカードはどの店舗でも作成できる定番のものから季節や店舗限定のカードなど種類が豊富なので自分好みの1枚を見つけてみましょう。

ここではスタバカードをよりお得に利用できる方法をご紹介します。

クレジットカード支払いでお得にポイントゲット

pixta.jp

出典: pixta.jp

スタバカードをよりお得に利用するには、クレジットカードでチャージをするのがおすすめです。同時にクレジットカードのポイントも貯められます。

スタバカードにチャージして商品を購入するだけで、スターバックスリワードのStarとクレジットカードのポイントを二重取りできるのです。

還元率の高いクレジットカードならよりお得にポイントが貯められるので、支払い方法を工夫してみるとよいでしょう。

スタバのお得な福袋

pixta.jp

出典: pixta.jp

スタバには、毎年販売される人気の福袋があります。店舗販売やオンライン限定の抽選で販売され、福袋限定のタンブラーやグッズをはじめ、コーヒーやドリンクチケットなどが入っています。

スタバの福袋は毎年とても人気なので、当選したらラッキーです。今年は間に合わなかったという方も、次の機会にぜひエントリーしてみてくださいね。

My Starbucks 会員はスタバのお得が盛りだくさん

www.starbucks.co

出典: www.starbucks.co

スタバをよく利用する方におすすめなのがMy Starbucks会員への登録です。

ここではMy Starbucks会員へ登録することで受けられる特典や、会員登録の方法について解説していきます。

年会費は無料で利用できるものなので、ぜひ登録してスタバをもっとお得に楽しみましょう。

スターバックスリワードに参加で特典がもらえる

www.starbucks.co

出典: www.starbucks.co

My Starbucks会員に登録すると、スターバックスリワードというプログラムに参加できます。このプログラムに参加することで、さまざまな特典がもらえます。ここでは特典の一例をご紹介しましょう。

・ワンモアコーヒー

コーヒー2杯目が通常よりもさらにお得に購入できる

・リワードチケット

公式アプリや登録済みのスタバカードで商品を購入するとStarというポイントが貯まり、そのStarはドリンクやフードなどに使えるリワードチケットと交換できる

・サプライズプレゼント

2杯目無料などのドリンクに利用できるチケットがサプライズでもらえる

・新商品の先行購入チケット

魅力的な商品の多い新商品をひと足早く楽しめるチケットがもらえる

・モバイルオーダー&ペイ

公式アプリやWEBから事前に商品を購入することでレジに並ばずにスタバを利用できる

・スタバカードのオンラインチャージと残高確認

オンラインでスタバカードへ入金や残高確認ができる

My Starbucksの登録方法

pixta.jp

出典: pixta.jp

My Starbucks会員への登録は公式アプリ、公式ホームページからできます。スタバの店頭でスムーズに利用するためには、公式アプリから登録しておくのがおすすめです。簡単に登録したい方は、Apple Payの登録情報を元に作成する「かんたん登録」で登録もできます。

会員登録にはメールアドレスやパスワードを入力することになるので、事前に準備しておくとスムーズに登録が進められます。また、スタバカードを連携させるとさらにお得になるので、一緒に登録しておくのがおすすめです。

ここでは公式アプリで会員登録をする手順を解説していきます。

1. 公式アプリをダウンロード

starbucks-faq.force.com

出典: starbucks-faq.force.com

公式アプリをダウンロードし、右下の緑ボタン新規会員登録をタップします。

2. 通常登録をタップ

starbucks-faq.force.com/

出典: starbucks-faq.force.com/

「通常登録」をタップします。

尚、かんたん登録をタップするとApple Payに登録済みの情報で会員登録やスタバカードの発行や入金がされます。

3. メールアドレス入力と利用規約の確認

starbucks-faq.force.com/

出典: starbucks-faq.force.com/

メールアドレスを入力し、「以下の利用規約に同意する」にチェックを入れて右下の緑ボタン「送信する」をタップします。

4. 仮会員登録完了

starbucks-faq.force.com/

出典: starbucks-faq.force.com/

仮会員登録が完了します。先ほど登録したメールアドレス宛に確認メールが送られてくるのでチェックしてください。

5. メールに添付されているURLを開き本会員登録

starbucks-faq.force.com/

出典: starbucks-faq.force.com/

確認メールを開くとURLが添付されているので、30分以内にURLを開き本会員登録に続きます。

6. パスワード、秘密の質問、メール配信設定を入力

starbucks-faq.force.com/

出典: starbucks-faq.force.com/

7. 氏名、生年月日、性別、電話番号、住所を入力

starbucks-faq.force.com/

出典: starbucks-faq.force.com/

氏名、生年月日、性別、電話番号、住所をそれぞれ入力し、右下の緑ボタン「登録する」をタップします。ここまででMy Starbucksの会員登録が完了です。

この後の画面で、スタバカード登録画面に移行します。

スタバをお得に利用してコーヒータイムを楽しもう!

www.starbucks.com

出典: www.starbucks.com

今回はスタバをお得に利用する方法についてご紹介しました。新商品が続々と出るスタバは、いつ行っても魅力的な商品ばかり。せっかく足を運ぶのであれば、少しでも安くコーヒーやフードを手に入れたいですね。

普段のコーヒー代を節約したい、いつもとは違った商品を楽しみたい、というときにぜひクーポンを利用してみましょう。スタバに行く前には、お得に利用できる方法がないかチェックしてみてください。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年1月)に基づいたものです。

記事をシェアする