アバターで交流!「XR World」とは?特徴や使い方を解説

アバターで交流!「XR World」とは?特徴や使い方を解説

バーチャル世界で遊べる 「XR World」

XR World

出典: XR World

XR Worldの良い点、気になる点

「XR World」は、NTTドコモの子会社「株式会社NTTコノキュー」が提供するメタバース(三次元グラフィックの仮想空間)。自分好みのアバターで空間を自由に楽しめるのがポイントです。アプリ不要でスマホ・PCから手軽に遊べます

ここでは、XR Worldの良い点や気になる点をご紹介します。

XR Worldの良い点

XR Worldの良い点
  • 登録・ログイン不要ですぐに遊べる
  • アバターで自由に交流できる
  • 有名アーティストのイベントが楽しめる

XR Worldでは、会員登録やログインなど不要ですぐに遊べます。20種類以上のアバターから好きなものを選び、他のユーザーとのチャットなどの交流も可能。有名アーティストとのコラボイベントも開催され、さまざまなコンテンツを楽しめます。

XR Worldの気になる点

XR Worldの気になる点
  • まだまだユーザー数が少ない

2022年3月にスタートしたサービスですが、ユーザー数はそこまで多くなくゆったりと遊べます

XR Worldの使い方

ここではXR Worldの使い方を簡単にご紹介します。

XR Worldはスマートフォン、タブレット、PCから利用できます。

1. アバターの設定

XR World

出典: XR World

XR Worldの利用を開始し、まずアバターの設定を行います。「START」をタップします。

XR World

出典: XR World

好きなアバターを選択します。「決定」をタップすると、ニックネームやプロフィールの設定画面に移ります。入力を終えたら初期設定は完了です。

2. 自由に散策

XR World

出典: XR World

あとは広場を散策したり、ユーザーと交流したり、自由に行動できます。左上の「スペース」や「イベント」をタップし参加するとより楽しめるはずです。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

記事をシェアする