目次
セット予約でホテル料金が割引! 【スカイチケット】
スカイチケットの良い点、気になる点
「スカイチケット」は、複数の航空会社の比較しながら安価な航空券を検索できるサイト。ホテルやレンタカーなどもまとめて検索・予約できるため、旅行の準備にぴったりです。
ここからは、スカイチケットの良い点、気になる点をご紹介します。
スカイチケットの良い点
- 航空券・ホテル・レンタカーがまとめて予約できる
- 複数サイトを比較でき安価な航空券を見つけられる
スカイチケットでは、航空券だけでなく、ホテルやレンタカーなど旅行に必須の項目もカバー。さらに、安価なチケットを一括で検索できるため、無駄なく手軽に旅行の準備が済ませられます。
スカイチケットの気になる点
- 手数料が追加でかかる
- 荷物や欠航などは自分で確認する必要がある
スカイチケットは手数料(取扱料金)が追加でかかります。チケット選択の後に追加で表示されるもののため、最終画面で間違いのないよう確認するとよいでしょう。
また機内に持ち込む荷物などのオプションや当日の運行状況などは、自分で確認し把握する必要があるようです。
スカイチケットの評判については下記の記事で詳しくご紹介しています。
スカイチケットの使い方 航空券の予約方法をご紹介
ここではスカイチケットの使い方を簡単にご紹介します。
1. 出発地、到着地、日付、人数を選択
往復か片道のタブを選択のうえ、「出発地」と「到着地」を設定します。さらに日付と人数を入力し、下部の検索ボタンをタップします。
2. 便を選択
航空券の候補が表示されます。時間などを確認し、好きなものを選択します。次の画面では帰りの便も同じように選択します。
3. 金額を確認し、搭乗者情報を入力
選択した航空券と料金を確認します。
この画面で「取扱料金」を含めた最終的な金額を確認できるため、忘れずに合計でかかる金額をチェックしましょう。
あとは搭乗者の情報と支払方法などを入力して予約は完了です。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
記事をシェアする