英会話アプリおすすめ8選!無料で学べるものから講師付きまで

[PR]
勉強・教育

【編集部ピックアップ】
ネイティブと無料でチャット
「ハロートーク」

出典:ハロートーク

「ハロートーク」は、無料で全国のネイティブスピーカーとチャットで会話を楽しめるアプリ翻訳機能搭載で、その言語の初心者の方でも楽しく交流を始められます。世界中の人とつながれる今こそ、交流して自分の世界を広げてみませんか。

ハロートークでできること
  • 3,000万人のネイティブスピーカーと話せる
  • タイムラインでリアルな表現をチェック
  • 学習コンテンツも充実

この記事はこんな方におすすめ
  • 海外旅行の予定がある方
  • 留学を考えている方
  • 資格・試験勉強をしたい方
  • ビジネスシーンでのスキルアップをしたい方

英会話アプリとは?

出典:shutterstock.com

英会話アプリは、スマホやPCで手軽に英会話の練習ができるアプリのこと。英会話に絞って練習するため、単語や文法よりも「リスニング」や「スピーキング」を重点的に鍛えることができます

アプリのタイプは、無料で利用できるものから、講師が付いてしっかりとレッスンできるものまでさまざまです。さらに、実際に人とのレッスンはハードルが高い…という方には、AI講師と英会話の練習のできるアプリもおすすめです。この記事では、「無料で使えるか」「習熟度に合った学びができるか」「レッスンの内容」「料金」など、おすすめのアプリを細かくご紹介します。

どんな内容が学べる?

アプリを選ぶ前に、どんな目的で英会話を学ぶのかを確認してみましょう。旅行や交流、留学のために学びたい方は「日常会話」、仕事で活かせるスキルを身に付けたい方は「ビジネス」、TOEICなどの資格取得のために学習したい方は「TOEIC対策」など、目的別に特化したアプリを選ぶのもよいでしょう。

おすすめの英会話アプリ8選

出典:shutterstock.com

ここからは、おすすめの英会話アプリをご紹介します。目的やレッスンの有無など、自分に合ったものを選んでみてください。

  \20分で100文話せるようになる/ \レッスン回数無制限/ \シャドーイングで自然な会話に/ \AI相手にリアルなレッスン/ \英語ニュースで6技能が学べる/ \小学生まで|バイリンガルの先生とレッスン/ \旅行前などにぴったり/ \ビジネスシーンで活躍/ \ネイティブ講師とオンライン英会話/
アプリ名 S.RIDE

Speak

GO

NativeCamp

DiDi

LanCul

GO

AI英会話スピークバディ

GO

レシピー

GO

GLOBAL CROWN

GO

スタディサプリENGLISH
新日常英会話コース

GO

スタディサプリENGLISH
ビジネス英語コース

GO

CAMBLY

公式ストア iPhoneはコチラ Androidはコチラ iPhoneはコチラ Androidはコチラ iPhoneはコチラ Androidはコチラ iPhoneはコチラ Androidはコチラ iPhoneはコチラ Androidはコチラ iPhoneはコチラ Androidはコチラ iPhoneはコチラ Androidはコチラ iPhoneはコチラ Androidはコチラ iPhoneはコチラ Androidはコチラ
カリキュラム スピーキング、発音 スピーキング、リスニング スピーキング、リスニング スピーキング、リスニング 単語、文法、リーディング
スピーキング、リスニング
ライティング
スピーキング、リスニング 単語、ディクテーション
スピーキング、リスニング
単語、ディクテーション
シャドーイング、スピーキング
リスニング
スピーキング、リスニング
レベル 初心者~上級者 日常会話レベル 日常会話レベル 日常会話、ビジネス英語 初心者~上級者 3歳~12歳 初心者~ 初心者~ 初心者~
無料体験 あり(7日間) あり(7日間) あり(7日間) あり(3日間) あり(3日間) あり(無料レッスン2回) あり(7日間) あり(7日間) なし(無料学習コンテンツはあり)
料金体系
(税込)
【プレミアムプラン】
月払い:1,800円、年払い:12,800円
【プレミアムプラス】
月払い:4,000円、年払い:29,800円
【プレミアムアンリミテッド】
月払い:6,800円、年払い:44,800円
【プレミアムプラン】
6,480円/月
【ファミリープラン】
1,980円/月
【ネイティブ受け放題オプション】
9,800円/月
【プレミアムプラン+ネイティブ受け放題オプション】
16,280円/月
【ファミリープラン+ネイティブ受け放題オプション】
11,780円/月
1か月:3,300円
6か月:11,800円(40%off)、1,980円/月
12か月:19,800円(50%off)、1,650円/月
1か月:3,300円
6か月:17,800円(10%off),2,967円/月
12か月:23,800円(40%off),1,983円/月
【Entryプラン】
480円/月
【Basicプラン】
3,600円/3ヶ月、6,600円/6ヶ月、12,000円/1年
【Standardプラン】
7,500円/3ヶ月、13,800円/6ヶ月、24,800円/1年
【Advancedプラン】
14,800円/3ヶ月、26,800円/6ヶ月、48,800円/1年
【月々プラン】
週1回:10,450円/月、週2回:13,750円/月
週3回:15,950円/月、週4回:19,250円/月
週5回:21,450円/月
【12か月プラン】
週1回:8,883円/月、週2回:11,688円/月
週3回:13,558円/月、週4回:16,363円/月
週5回:18,233円/月
【24か月プラン】
週1回:8,360円/月、週2回:11,000円/月
週3回:12,760円/月、週4回:15,400円/月
週5回:17,160円/月
月額2,178円
【お得な6か月パック】
1,958円/月
【お得な12か月パック】
1,738円/月
月額3,278円
【お得な6か月パック】
3,058円/月
【お得な12か月パック】
2,728円/月
【グループ】
2,399円/ 月
【ハイブリッド(マンツーマン選択可能)】
4,674円/ 月
【お子様向け(18歳未満対象)】
8,468円/月

※このテーブルは左右にスクロールできます。

20分で100文話せるようになる
【Speak(スピーク)】

出典:Speak

おすすめポイント
  • 初心者から上級者になるまで利用できる
  • AIが音声を瞬時に解読
  • とにかくたくさん話せるスピード学習が可能

「Speak(スピーク)」は、シリコンバレー発のスピーキングに特化したAI英会話アプリです。AI相手のスピークなら自分の英語力を気にすることはありません。そのため、対人よりも積極的に大量の英語をアウトプットすることができるでしょう。2,000以上の学習コンテンツはすべてロサンゼルスのスタジオでネイティブによって製作されているため、本場の英語が身に付きます。

出典:Speak

カリキュラム スピーキング
発音
レベル 初心者~上級者
無料体験 あり(7日間)
料金体系
(税込)
【プレミアムプラン】
月払い:1,800円、年払い:12,800円
【プレミアムプラス】
月払い:4,000円、年払い:29,800円
【プレミアムアンリミテッド】
月払い:6,800円、年払い:44,800円

レッスン回数無制限
【NativeCamp(ネイティブキャンプ)】

出典:NativeCamp

おすすめポイント
  • レッスンの制限がない
  • 日常会話を磨きたい方にっぴたりなフレーズが多い
  • 365日24時間いつでも各国のネイティブと話せる

「NativeCamp(ネイティブキャンプ)」は、レッスン回数の制限がないため1日に何度も「反復学習」が可能です。24時間365日いつでもレッスンできるので、スキマ時間や急な空き時間を有効に使うことができます。

また、レッスン相手はネイティブだけでなく日本人もいるので、日本人ならではの苦手分野を克服したい方におすすめです。さらに、旅行や留学でよく利用する英語表現や言い回しを学習できるのも嬉しいポイント。「ネイティブ受け放題オプション」を申し込めば、勉強する分だけ元がとれます。

出典:NativeCamp

カリキュラム スピーキング
リスニング
レベル 日常会話レベル
無料体験 あり(7日間)
料金体系
(税込)
【プレミアムプラン】
6,480円/月
【ファミリープラン】
1,980円/月
【ネイティブ受け放題オプション】
9,800円/月
【プレミアムプラン+ネイティブ受け放題オプション】
16,280円/月
【ファミリープラン+ネイティブ受け放題オプション】
11,780円/月

シャドーイングで自然な会話に
【LanCul(ランカル)】

出典:LanCul
おすすめポイント
  • レッスンの制限がない
  • 日常会話を磨きたい方にっぴたりなフレーズが多い
  • 365日24時間いつでも各国のネイティブと話せる

「LanCul(ランカル)」では、充実したコンテンツで「楽しく」「リアル」な英会話を学べます。シャドーイングでは、有名な映画やドラマのワンシーンから使えるフレーズがセレクトされており、それを重点的に練習できます。リスニングもスピーキングも、同時に効率よく楽しく学べるのがLanCulの魅力です。さらに、ライブ配信でリアルな英語に触れることや、全国に店舗のある「英会話カフェ」で外国人スタッフとの交流も可能。公式SNSでも頻繁に英語や文化にまつわる投稿があるため、とにかく楽しんで英会話をスキルアップしたい方におすすめです。

出典:LanCul

カリキュラム スピーキング
リスニング
レベル 日常会話レベル
無料体験 あり(7日間)
料金体系
(税込)
1か月:3,300円
6か月:11,800円(40%off)、1,980円/月
12か月:19,800円(50%off)、1,650円/月

AI相手にリアルなレッスン
【AI英会話スピークバディ】

出典:AI英会話スピークバディ

おすすめポイント
  • スピーキング力をAIが自動で判定
  • 予約不要でいつでもレッスン可能
  • 800以上の豊富なストーリーで楽しく学べる

「AI英会話スピークバディ」は、AIの講師とレッスンが行える最先端英会話アプリ。そのためいつでも予約不要でレッスンが受けられます。高精度の音声認識機能搭載で、文法も発音もAIが判定。楽しみつつ着実に英会話のスキルアップを目指せます。多彩なキャラと会話を楽しめる800を超えるストーリーが準備され、目的とレベルに合ったカリキュラムをAIが提示してくれます。レッスンの予約や先生探しの手間が必要ないため、スキマ時間に効率よく英会話を学びたい方に特におすすめです。

出典:AI英会話スピークバディ

カリキュラム スピーキング
リスニング
レベル 日常会話、ビジネス英語
無料体験 あり(3日間)
料金体系
(税込)
1か月:3,300円
6か月:17,800円(10%off),2,967円/月
12か月:23,800円(40%off),1,983円/月

英語ニュースで6技能が学べる
【レシピー】

出典:レシピー

おすすめポイント
  • 6技能がオールインワンで学べる学習アプリ
  • 日本語が分かる先生とのオンラインレッスンが受けられる
  • 好みのジャンルのニュースを英語で読める・学べる

「レシピー」は、単語、文法、リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの全ての技能を一度に学べるアプリ。英会話だけでなく、英語学習全般を効率的にカバーできます。1回45分の英会話レッスンでは、日本語が分かる講師が対応してくれるため、初心者の方でも安心

毎日最新情報がチェックできるニュースでは、ビジネス、マーケティング、ファッション、トラベルなどのジャンルが揃い、自分でのリーディングはもちろんネイティブによるナレーションを聞くことでリスニング力の向上も期待できます。

出典:レシピー

カリキュラム 単語、文法、リーディング
スピーキング、リスニング
ライティング
レベル 初心者~上級者
無料体験 あり(3日間)
料金体系
(税込)
【Entryプラン】
480円/月
【Basicプラン】
3,600円/3ヶ月、6,600円/6ヶ月、12,000円/1年
【Standardプラン】
7,500円/3ヶ月、13,800円/6ヶ月、24,800円/1年
【Advancedプラン】
14,800円/3ヶ月、26,800円/6ヶ月、48,800円/1年

小学生まで|バイリンガルの先生とレッスン
【GLOBAL CROWN】

出典:GLOBAL CROWN

おすすめポイント
  • お子様の初めての習い事にもぴったり
  • バイリンガルの講師が対応で安心
  • 自習用教材もあり学習習慣が身に付く

「GLOBAL CROWN」は、3~12歳のお子様向けの英会話アプリです。アプリは英会話の予約ができるほか、自習用の教材が揃っています。習い事に英会話を検討する親御さんも多いかもしれませんが、送り迎えや子供の人見知りなどが気になるはず。オンライン英会話ができるGLOBAL CROWNでは、お子様も親御さんも負担にならず英会話を学べます。レッスンはバイリンガルの講師が対応するため、英語に初めて触れるお子様にもぴったりです。

出典:GLOBAL CROWN

カリキュラム スピーキング
リスニング
レベル 3歳~12歳
無料体験 あり(無料レッスン2回)
料金体系
(税込)
【月々プラン】
週1回:10,450円/月、週2回:13,750円/月
週3回:15,950円/月、週4回:19,250円/月
週5回:21,450円/月
【12か月プラン】
週1回:8,883円/月、週2回:11,688円/月
週3回:13,558円/月、週4回:16,363円/月
週5回:18,233円/月
【24か月プラン】
週1回:8,360円/月、週2回:11,000円/月
週3回:12,760円/月、週4回:15,400円/月
週5回:17,160円/月

日常会話・ビジネスなどコースが選べる
【スタディサプリENGLISH】

新日常英会話コース

出典:スタディサプリENGLISH – 新日常英会話コース

おすすめポイント
  • 有名脚本家が手掛ける「ドラマ」式レッスン
  • 最短3分で学べ、スキマ時間に学習
  • 分かりやすい解説授業付き

「スタディサプリENGLISH – 日常会話コース」は、1回3分からのレッスンでスキマ時間にもぴったりな英会話アプリです。レッスンは「ごくせん」などを手掛けた有名脚本家による、続きが気になるストーリーで飽きずに楽しく学び続けられます。レッスンの後は、NHKの英会話ラジオなどで講師を務めるスティーブ・ソレイシィ氏による分かりやすい講義動画で復習も。旅行などの前に一から英会話を学びたい方におすすめです。

出典:スタディサプリENGLISH – 新日常英会話コース

カリキュラム 単語
ディクテーション
スピーキング
リスニング
レベル 初心者~
無料体験 あり(7日間)
料金体系
(税込)
月額2,178円
【お得な6か月パック】
1,958円/月
【お得な12か月パック】
1,738円/月

ビジネス英語コース

出典:スタディサプリENGLISH – ビジネス英語コース

おすすめポイント
  • 有名脚本家が手掛ける「ドラマ」式レッスン
  • ネイティブ講師による解説動画
  • モチベーション維持のための学習支援機能付き

「スタディサプリENGLISH – ビジネス英語コース」は、日常会話コースと同様1回3分からのレッスンで忙しいビジネスパーソンにも対応している英会話アプリです。レッスンは「下町ロケット」などを手掛けた有名脚本家によるシナリオ

ドラマの主人公気分で実際のビジネスシーンに役立つフレーズも学べます。レッスンに出てきたキーフレーズはネイティブ講師による講義動画でバッチリ復習。モチベーションを保てるよう「学習支援機能」も付いており、忙しい中でも継続して学習できるでしょう

出典:スタディサプリENGLISH – ビジネス英語コース

カリキュラム 単語
ディクテーション
シャドーイング
スピーキング
リスニング
レベル 初心者~
無料体験 あり(7日間)
料金体系
(税込)
月額3,278円
【お得な6か月パック】
3,058円/月
【お得な12か月パック】
2,728円/月

ネイティブ講師とオンライン英会話
【CAMBLY(キャンブリー)】

出典:CAMBLY

おすすめポイント
  • 24時間いつでも予約不要でレッスンできる
  • 10,000人以上の講師が登録
  • レッスンの録画も可能

「CAMBLY」は、アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリアなどの英語圏のネイティブ講師と英会話ができるアプリです。レッスンは予約なしでいつでも受講可能のため、ときと場所を選びません。気に入った講師は予約してレッスンを継続することもできるため、自分に合ったペースで英会話力向上を目指せます

また、レッスンの録画も可能なため、いつでも過去のレッスンを見返して自己学習もできます。 現在、特別プロモーションコードを配布中!サブスク購入ページで「newstart10」を入力すると、最大42%の割引が受けられます。この機会にぜひ英会話に挑戦してみませんか。

出典:CAMBLY

カリキュラム スピーキング
リスニング
レベル 初心者~
無料体験 なし(無料学習コンテンツはあり)
料金体系
(税込)
【グループ】
2,399円/ 月
【ハイブリッド(マンツーマン選択可能)】
4,674円/ 月
【お子様向け(18歳未満対象)】
8,468円/月

英会話アプリのメリット

出典:shutterstock.com

ここでは、英会話アプリを利用するメリットについてご紹介します。

英会話アプリのメリット
  • 手軽に始められる
  • 好きな時間に学べる
  • 教室に通わずに高クオリティーのレッスンが受けられる

手軽に始められる

英会話を習うとなると、教室への登録や実際に通うことが必要になるため、ハードルが高いと感じる方も多いのではないでしょうか。しかしアプリでは、そのハードルがないため、思い立ったタイミングで好きに英会話を始められますスマホ一つで、時間と場所を選ばず学習できるため、英会話を始めるきっかけとして、まずはアプリを利用してみることをおすすめします。

好きな時間に学べる

教室で英会話を学ぶとなると、毎週〇曜日の何時から…とスケジュールを組んで通う必要がありますが、英会話アプリでは「今やりたい!」というタイミングで学習できます。もちろん講師の付くレッスンはあらかじめ枠を予約する必要がある場合もありますが、自己学習であれば時間を問わず始められます。アプリを毎日開いて継続的に英会話をすることで、より英会話スキルが身に付くはずです。

教室に通わずに
高クオリティーのレッスンが受けられる

ネイティブの講師が付いてレッスンを受けられるアプリでは、スマホで自宅にいながらでも高クオリティーなレッスンが受講可能個人レッスンで他の受講生もいないため、誰にも気を遣わず英会話を学べます。英会話に興味はあったけれど何となく機会がなかった、という方には特におすすめです。

英会話アプリの注意点

出典:shutterstock.com

続いて、英会話アプリの利用に際して注意が必要な事項をご紹介します。

英会話アプリの注意点
  • 有料プラン移行について確認する
  • 自分の習熟度を確認する

有料プラン移行について確認する

英会話アプリには無料で利用できるものもありますが、より充実した内容で学ぶためには課金が必要なアプリが少なくありません。最初は無料で試したのち、月額料金での支払いが始まる場合は、無料期間がいつ終わるのかの確認を忘れないようにしましょう。

自分の習熟度を確認する

自分の習熟度に合っていない高レベルな内容では、モチベーションを保って学習を続けられません。英会話アプリは自分一人で学べるため、周囲のレベルを気にする必要はありません。目的を設定し、まずは自分のレベルに合わせて英会話を始めてみましょう

英会話アプリの中には、始める際に簡単なテストで現在の習熟度を測定してくれるものも。英語学習から離れていた方や、初心者で自分のレベルが分からないという方には、テスト機能付きのアプリもおすすめです。

英会話アプリで
楽しく手軽に話そう!

出典:shutterstock.com

今回は、おすすめの英会話アプリをご紹介しました。時間や場所を選ばずスキマ時間を活用して続けられるため、継続して学べるでしょう。スマホ一つで手軽に始められるアプリで、この機会に英会話に挑戦したり、さらなるスキルアップを目指したりしませんか。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年11月)に基づいたものです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。