【DOOR賃貸の祝い金がもらえない?】祝い金をもらうための条件・手順を解説

【DOOR賃貸の祝い金がもらえない?】祝い金をもらうための条件・手順を解説

DOOR賃貸(ドア賃貸)とは?

DOOR賃貸

出典: DOOR賃貸

「DOOR賃貸」は、賃貸マンション・アパートをこだわりで絞って検索ができるお部屋探しサイトです。物件数も多く全国約400万件もの賃貸物件情報が掲載されています。

気になった物件はまとめて問い合わせができるのもうれしいポイントです。AIが搭載されており、使えば使うほど自分にぴったりな物件を提案してくれます。

また、DOOR賃貸ではお得なキャンペーンを頻繁に行っており、現在は祝い金最大10万円がもらえるキャンペーンを実施しています※ 。この記事では祝い金をもらうための条件や手順を解説しているので参考にしてみてください。

※本キャンペーンは予告なく終了・変更する場合がございます。詳しくはHPをご確認ください。
DOOR賃貸公式ホームページ

最大10万円の祝い金は本当?

DOOR賃貸

出典: DOOR賃貸

DOOR賃貸(ドア賃貸)の祝い金最大10万円キャンペーン※ は、全員が10万円もらえるわけではなく9万円分は100名に1人が当たる抽選となっています。

祝い金をもらうためにはさまざまな条件があり、すべてクリアした状態で全員がもらえる祝い金は5,000円~1万円です。 成約する部屋の間取りが1R/1K/1DKの場合5,000円1LDK以上の場合は1万円となっています。

祝い金最大10万円の内訳は以下の通りです。

1. 入居決定によるお祝金
お部屋の間取りが1R/1K/1DKの場合:5,000円
お部屋の間取りが1LDK以上の場合:1万円
2. 抽選による増額

100名に1人が9万円増額

※本キャンペーンは予告なく終了・変更する場合がございます。詳しくはHPをご確認ください。
DOOR賃貸公式ホームページ

抽選の当選者にはメールが届く

最大10万円キャンペーンの抽選に当たった方は、DOOR賃貸のメールアドレス「chintai.door.ac」から当選のメールが届きます。 電話で連絡が来るわけではないので、見逃さないようにチェックしておきましょう。

DOOR賃貸で祝い金をもらうための条件は5つ

DOOR賃貸で祝い金をもらうためには条件がいくつかあり、条件をクリアしないとお祝い金の対象外となってしまいます。 ここからは、条件をわかりやすく5つのポイントにまとめて解説します。

  1. PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行) の口座を持っている
  2. DOOR賃貸経由で問い合わせている
  3. 「問い合わせ時に入力した名前」と「賃貸借契約書に記載の契約者名」が同じ
  4. 問い合わせをした部屋で成約している
  5. 問い合わせから60日以内に祝い金申請・成約をしている

1. PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行) の口座を持っている

祝い金をもらうには、PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)の口座を持っている必要があります。 PayPay銀行の名義と契約者の名前が一致していないと、祝い金の対象外となってしまうため注意しましょう。

2. DOOR賃貸経由で問い合わせている

お祝い金はDOOR賃貸を経由して問い合わせを行った方が対象です。 DOOR賃貸から問い合わせの申込をせずに、直接不動産会社へ連絡を行った場合は対象外となってしまうため注意しましょう。

3. 「問い合わせ時に入力した名前」と 「賃貸借契約書に記載の契約者名」が同じ

問い合わせを申し込む際に入力した名前と、物件の契約者名が異なっていると対象外となってしまいます。 家族や夫婦間であっても、実際に契約する方の氏名で問い合わせの申し込みを行いましょう

4. 問い合わせをした部屋で成約している

door.ac

出典: door.ac

祝い金をもらうには、実際に問い合わせを行った物件で成約をする必要があります。不動産会社と相談をして、別の物件で成約をしてしまうと祝い金の対象外となってしまうので注意しましょう。

建物内の別のお部屋(号数違い)の場合は、祝い金の対象となります。

5. 問い合わせから「60日以内」に 祝い金申請・成約をしている

問い合わせから「60日以内」に祝い金の申請・成約をする必要があります。 祝い金申請は、成約をする前でも祝い金申請(仮)を行うことができます。

仮申請完了が完了すると以下のメールが2通届きます。

  1. 件名:【DOOR賃貸】仮申請受付完了
  2. 件名:【DOOR賃貸】画像送付方法ご案内

成約後、「【DOOR賃貸】画像送付方法ご案内」に従い、60日以内に契約書の写真を添付し送信しましょう。 審査が完了してから数週間〜1か月を目安にお祝い金が振り込まれます。

祝い金をもらうための注意点

注意点をまとめると以下の通りです。

  • 不動産に直接連絡せず、DOOR賃貸から問い合わせの申し込みをする
  • 家族や夫婦関係であっても、契約者の名前で問い合わせの申し込みをする
  • PayPay銀行の名義も契約者と一致させる
  • 問い合わせを行った物件で成約をする
  • 問い合わせから60日以内に申請・成約を行う
  • 「chintai.door.ac」からメールを必ず受信できるよう設定しておく

また、お問合せを申し込んだ際に届く完了メールは、お祝い金申請時に必要なので大切に保管をしておきましょう。

DOOR賃貸の祝い金をもらうまでの手順

ここからは、問い合わせから祝い金をもらうまでの手順を画像付きで解説します。

1. PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行) 口座の登録をする

DOOR賃貸の祝い金は、PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)の口座を持っている方が対象です。 PayPay銀行の口座を持っていない方は、まずは口座登録を行いましょう。※契約者と口座の名義は同じにしましょう。

2. アプリをダウンロードしてお気に入りの物件を探す

DOOR賃貸

出典: DOOR賃貸

アプリをダウンロードしておくと、お気に入りの物件をまとめて見やすくなるのでおすすめです。

3. 物件のお問い合わせボタンをタップ

「DOOR賃貸」公式アプリ

出典: 「DOOR賃貸」公式アプリ

物件が見つかったら、DOOR賃貸のお問い合わせボタンをタップします。

4. お問い合わせフォームを入力

「DOOR賃貸」公式アプリ

出典: 「DOOR賃貸」公式アプリ

「名前」「メールアドレス」 「電話番号」をフォームに入力し送信します。

問い合わせフォームに入力する名前は、実際に契約する方の名前を入力しましょう。 名前が契約者と異なっていると家族、夫婦関係であっても祝い金の対象外となってしまいます。

問い合わせ完了メールは、祝い金申請で必要なので、紛失しないように保管しておいてください

5. 問い合わせから60日以内に お祝い金申請(仮)を行う

「DOOR賃貸」公式アプリ

出典: 「DOOR賃貸」公式アプリ

お祝い金申請フォームにアクセスし、必要事項をご記入の上、仮申請をしてください。 名前、メールアドレス、電話番号を入力後、振込先用にPayPay銀行口座を登録します。 問い合わせフォームに記入した情報と一致するように入力しましょう

6. 仮申請完了メールを確認

仮申請完了後、「chintai.door.ac」のアドレスからメールが2通届きます。

  • 件名:【DOOR賃貸】仮申請受付完了
  • 件名:【DOOR賃貸】画像送付方法ご案内

7. 成約後、賃貸契約書の画像を添付してメール送付

物件の成約後、画像送付方法のご案内メールに従って賃貸契約書の写真を添付してメール送付します。 画像を受信後、審査が行われます。

8. 審査終了後、お祝い金振込

審査終了後、お祝い金振込みのお知らせのメールが届き、1週間~1か月を目安にPayPay銀行の口座に祝い金が振り込まれます。 9万円の抽選の当選者には、当選者のみメールが届きます

DOOR賃貸 お祝い金に関するよくある質問

ここからは、DOOR賃貸のお祝い金に関するよくある質問をご紹介します。

お祝い金はいつもらえるの?

書類に不備等が無い場合で、数週間〜1か月程度でPayPay銀行の口座に振り込まれます。 提携サービスに申し込みをしている方は、提携サービス利用開始後にまとめて祝い金が振り込まれるため、数か月程度かかるケースがあります。

お祝い金の申請ができない

お問い合わせ時の情報(名前・メールアドレス ・電話番号)と、申請時の情報が一致していない可能性があります。 正しい情報を入力しているのに申請が出来ない場合、DOOR賃貸に問い合わせましょう。

問い合わせフォームはこちら

祝い金をもらってお得に引っ越そう

祝い金をもらえるお部屋探しサイトは数多くありますが、DOOR賃貸は抽選に当たれば最大10万円がもらえるお得なキャンペーンを開催しています。 抽選に当たらなくても、条件や注意事項に気を付ければ全員5,000円~1万円の祝い金がもらえるため、ぜひ、DOOR賃貸を利用してお得に引越しをしてくださいね。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年4月)に基づいたものです。

記事をシェアする