目次
TOLOTとは
オリジナルのフォトブックやカレンダーを作れるサービス「TOLOT」。TOLOTでは配送料も消費税も含め、500円でフォトブックを作ることができます。500円のお手軽なフォトブック以外にも、クリアケースがついたプレミアムなアルバムも作成可能。専用アプリを使って、スマホで撮った写真をカレンダーやフォトブックにして形に残しましょう。
TOLOTの特徴
スマホから手軽にカレンダーやフォトブックを作れるTOLOT。現代ではスマホで手軽に思い出の写真を残せるようになりましたが、カレンダーやフォトブックで形に残せば、遠くに住む親戚にも思い出をシェアできます。TOLOTはスマホから注文でき、ポストに届くため、多忙な方でも注文しやすいサービスです。ここではTOLOTの特徴を詳しくご紹介します。
豊富な決済方法を選択可能
TOLOTの決済方法は、6種類と豊富。クレジットカード払いはもちろん、LINE Payや楽天ペイ、d払い(ドコモ)、キャリア決済まで、決済方法が充実しています。クレジットカードを持っていない方でも、さまざまな決済方法を選択できるのがポイントです。
ポストに届く対面受け取り不要の配送
1人暮らしの方や共働きの方など日中留守の方にとって、対面受け取りは時間に縛られたり、再配達の手続きが必要だったりと面倒なもの。TOLOTならポストに届くので対面受け取りが不要です。
スマホ専用アプリ・パソコンから注文可能
TOLOTの注文はスマホの専用アプリやパソコンから行います。スマホで撮影した写真は、専用アプリやパソコンから簡単に注文が可能。店舗に足を運ぶ必要がありません。注文後2〜3週間ほどでポストに商品が届きます。
スマホで簡単注文!TOLOTの注文の流れ
スマホで注文できたり500円でフォトブックを作れたりと、手軽さが特徴のTOLOT。フォトブックを注文する際は写真の選択以外にページ数やブックサイズ、表紙写真のレイアウトもカスタマイズ可能です。
スマホやパソコンから注文後、2〜3週間ほどでゆうメールにて商品がポストに到着。強度と防水性に優れたクッション材の封筒で配送されます。配送先を親戚にして、贈り物にするのもおすすめです。
TOLOTで作れるプリントグッズとは?料金も解説
TOLOTではフォトブック以外にも、ポストカードのように使える卓上カレンダー、送料込みで250円で注文できる大判の毎月カレンダー、ハガキサイズのポストカードも作れます。毎日見るカレンダーだからこそ、思い出の写真で作るとオリジナリティ溢れるインテリアにもなりそうです。
また、ポストカードは年賀状や暑中見舞いなど季節の挨拶にも使えるほか、結婚報告の挨拶にもおすすめです。ここではTOLOTで作れる4種類のプリントグッズをご紹介します。
1. 遠くに住む家族へのプレゼントにも「フォトブック」
TOLOTのフォトブックは500円から作れるので、祖父母へのプレゼントとして、手軽に子供の成長の報告ができます。500円で作れるフォトブックはA6の64ページ、もしくはB6の24ページのタイプがあります。また、A6サイズのフォトブックには1000円のタイプもあり、64ページに印刷面を増やせます。
判型 | B6サイズ・A6サイズ |
---|---|
サイズ | B6:幅128mm × 高さ182mm |
料金 | B6 24ページ/A6 24ページ:500円(税込) |
紙と加工 | 表紙:ノンコート高級マット紙(アラモード) |
※このテーブルは左右にスクロールできます。
※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年12月)に基づいたものです。
2. 高級紙だから書き込み可能「卓上カレンダー」
1年分を12枚の写真で作れる卓上カレンダー。ナチュラルな風合いの木製スタンドが付属しています。お気に入りの写真に『サンリオベビー』『きかんしゃトーマス』『ペッパピッグ』の挿絵がつく3種類のキャラクターデザインもあるのでかわいく飾れます。ハガキサイズの2枚のカードでできており、過ぎた月の写真も壁に飾っておくことができます。
仕様 | ハガキサイズ卓上カレンダー |
---|---|
サイズ | 横148mm × 縦100mm |
料金 | 500円〜(税込み) |
紙と加工 | 両面マット高級印刷紙 |
※このテーブルは左右にスクロールできます
※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年12月)に基づいたものです。
3. オリジナルのカレンダーを作れる「毎月カレンダー」
L版写真の約4倍の大判サイズが特徴の毎月カレンダー。冷蔵庫に貼ったり、家族の連絡用ホワイトボードに飾ったりするのがおすすめです。1か月に1度、スマホからベストショットを選ぶだけなので、面倒な作業なしで注文できるのが特徴です。
仕様 | 毎月カレンダー 1か月(次月)分 |
---|---|
サイズ | 横182mm × 縦297mm |
料金 | 250円(消費税込み・送料無料)〜 |
紙と加工 | マット高級印刷紙 |
4. 季節の挨拶にぴったり「ポストカード」
ハガキ代から宛名印刷、送料も含んで30枚で500円と、高コスパなTOLOTのポストカード。親戚や古くからの友人間で、年賀状を交換している方におすすめです。面倒な手書きでの住所記入や、プリンターの設定が面倒な年賀状印刷をTOLOTで注文すれば、印刷から住所記入まで完了した状態で届きます。
仕様 | 1部 30枚(表、裏、ともに1種類 × 30枚セット) |
---|---|
サイズ | 横148mm × 縦100mm |
料金 | 標準デザイン 500円 キャラクターデザイン 600円 |
紙と加工 | 両面マット高級印刷紙 |
※このテーブルは左右にスクロールできます
TOLOTでプリントグッズを注文するメリット
フォトブックやカレンダー、ポストカードなどオリジナルのプリントグッズを注文できるTOLOT。フォトブックは500円からと、TOLOTは手頃な価格帯でオリジナルグッズを注文できます。
フォトブックはB6サイズとA6サイズの2サイズ、カレンダーは卓上カレンダーとポストカードの2種類になっており、用途に応じたサイズやページ数を選択可能です。ここではTOLOTでプリントグッズを注文するメリットを解説します。
手頃な価格でオリジナルのプリントグッズを作れる
フォトブックは記念の品というイメージを持っている方が多いと思いますが、TOLOTなら手頃な価格、かつスマホから簡単に注文できるのでカジュアルにプリントグッズを作れます。
用途に応じたサイズやページ数で注文可能
TOLOTのフォトブックは、B6サイズとA6サイズが選択可能です。24ページと64ページから選ぶことができるため、写真集を作りたい方にもおすすめ。64ページだと写真が埋まらないという方は、24ページでコンパクトに作りましょう。
今ならお友達にTOLOTを紹介すると、サービス利用料金が1冊分のみ110円引きになるキャンペーンも。お友達に紹介コードを送って、紹介されたそのコードを使って会員登録し注文すると、割引クーポンをゲットできます。
TOLOTで思い出を形に残そう
この記事ではフォトサービスの「TOLOT」をご紹介しました。フォトブックやカレンダーなどのオリジナルグッズを作れるTOLOT。写真を印刷する機会が減った昨今ですが、TOLOTで思い出のこもったオリジナルアイテムを作ってみてください。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年12月)に基づいたものです。
記事をシェアする