スタイルヒントのクーポンをご紹介!ユニクロやGUでお得に利用しよう

スタイルヒントのクーポンをご紹介!ユニクロやGUでお得に利用しよう

ユニクロやGU(ジーユー)などの着こなしが検索できるアプリ「スタイルヒント」。そんな「スタイルヒント」をダウンロードして使用できるクーポンをご紹介します。実際の手順に沿って、取得方法や使用方法をわかりやすく解説するので、ぜひご覧ください!

スタイルヒントではアプリダウンロード&会員登録で500円クーポンが手に入る!

スタイルヒントでは、スタイルヒントのアプリをダウンロード&オンラインストア(※1)の会員登録を行った方を対象に、500円以上のクーポンを配布しています!

このクーポンは、購入の際に提示することで値引きできます!ユニクロとGUは500円引き(※2)、プラステは1,000円引き(※3)、セオリーは2,000円引き(※4)です。スタイルヒントで取得できるクーポンを活用して、お得にお買い物をしましょう。

  • (※1)ユニクロ、ジーユー、プラステ、セオリーのいずれか
  • (※2)ユニクロ、ジーユーは5,000円以上の購入で500円引き
  • (※3)プラステは10,000円以上の購入で1,000円引き
  • (※4)セオリーは20,000円以上の購入で2,000円引き

スタイルヒントのクーポン取得方法

スタイルヒントのクーポン取得方法を実際の手順に沿ってご紹介します。

1. アプリをダウンロードする

1つ目の手順は、スタイルヒントアプリのダウンロードです。App Storeもしくは、Google Playから「StyleHint(スタイルヒント)-着こなし発見アプリ」をダウンロードしましょう。

ダウンロードができたら、アプリを開き、右下にある「次へ」をクリック。次に、下にある「はじめる」をクリックしましょう。

居住国を選択し、利用規約とプライバシーポリシーに同意したら、左にあるチェックボックスをクリック。「次へ」もクリックして、次のステップに進みましょう。

2. ログインもしくは新規会員登録をする

2つ目の手順は、ログインもしくは会員登録です。オンラインストア会員(※1)である方は、メールアドレスとパスワードを入力してログイン。いずれの会員でもない方は、新規会員登録をしましょう。今回は、実際にGU(ジーユー)で使用できるクーポンを取得したいと思います!

(※1)ユニクロ、ジーユー、プラステ、セオリーのいずれか

「UNIQLO or GU」をクリックして、ログイン画面の右上にある新規会員登録をクリックしましょう。

画面に従って、メールアドレス、パスワード、郵便番号、生年月日、性別の会員情報を入力。メールマガジン登録の有無、利用規約にチェックをしたら、「確認画面へ」をクリックして次に進みます!

3. メールアドレス認証を行う

3つ目の手順は、メールアドレス認証です。「認証コードを送る」をクリックすると、登録したメールアドレスにGUからメールが届きます。

送られてきたメールにある6桁の認証コードを確認しましょう。アプリで6桁の認証コードを入力したら、「次へ」をクリックして完了です。

4. クーポンを取得する

4つ目の手順は、クーポンの取得です。スタイルヒントアプリの左下にある「見つける」をクリック。クーポンのバナー広告の「詳細はこちら」をクリックしましょう。

クーポンを使用するオンラインストアを選択しましょう。今回は、GUのクーポンを取得するため、「ジーユーのクーポンを取得する」をクリックします。

先ほど、会員登録をした際に入力した「メールアドレス」「パスワード」を入力の上、「ログイン」をクリック。「クーポンが付与されました」と画面に表示されれば、クーポン取得が完了です!

スタイルヒントのクーポン使用方法

スタイルヒントのクーポン使用方法を実際の手順に沿ってご紹介します。

クーポンを表示させる

スタイルヒントで取得したクーポンを使用するには、アプリとオンラインストアを連携させる必要があります。はじめに、ジーユーのアプリをダウンロードしましょう!

ダウンロードができたら、ジーユーアプリを開き、右下にある「会員証」をクリックしましょう。「アプリとオンラインストアを連携する」をクリック。「メールアドレス」「パスワード」を入力して、「ログイン」をクリックするとオンラインストア会員と連携完了です。

店舗でクーポンを使用する場合

店舗でクーポンを利用する方法をご紹介します。ジーユーアプリの「会員証」より、「交換済みクーポンを確認する」をクリック。「StyleHintダウンロードクーポン」が表示されていることを確認しましょう!

「StyleHintダウンロードクーポン」の左にチェックをして、「選択したクーポンを適用する」をクリック。表示されたバーコードを会計時、店員に提示することでクーポンが利用できます。

オンラインストアでクーポンを使用する場合

オンラインストアでクーポンを利用する方法をご紹介します。アプリから、カートに商品を入れましょう。アプリの右上にあるカートのアイコンをクリック。カートに入っている商品を確認し、「注文手続きへ」をクリックしましょう。

注文内容の上部にある「クーポン」をクリックしましょう。利用可能クーポンから「StyleHintダウンロードクーポン」の左にチェックし、「適用」をクリック。使用するクーポンが使用期限と共に表示されたら、クーポンの利用が可能です!「購入手続きへ」をクリックして注文することでクーポンを利用したショッピングができます。

スタイルヒントのクーポンを使用する際の注意

スタイルヒントのクーポンを使用する際の注意点をご紹介します。下記の点に注意して、上手にクーポンを活用しましょう!

クーポンの利用条件はショップごとに異なる

クーポンの利用条件はショップごとに異なるため、注意が必要です。ユニクロ、ジーユーでは5,000円以上の購入、プラステでは10,000円以上の購入、セオリーでは20,000円以上の購入でクーポンの利用が可能です。

使用できる店舗は1箇所のみ

クーポンを利用できる店舗は、1箇所のみです。ユニクロ店舗、ユニクロオンラインストア、ジーユー店舗、ジーユーオンラインストア、プラステオンラインストア、セオリーオンラインストアのいずれか1箇所で利用できます。

他クーポンと併用は不可

スタイルヒントをダウンロード&会員登録で利用できるクーポンは、他のクーポンと併用できません。

スタイルヒントのクーポンを利用してお得に買い物をしましょう!

今回は、着こなしが検索できる「スタイルヒント」のクーポンをご紹介しました。ユニクロやGU(ジーユー)などを利用する際は、「スタイルヒント」のクーポンを利用してお得に買い物するのがおすすめです。ぜひ、この記事を参考にクーポンを利用してみてください!

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
※運営会社:https://gree-x.com/company

記事をシェアする