推し活、旅行記におすすめ!自作フォトブックならノハナ(nohana)

写真

日々たくさん保存する、自分のお気に入りの画像や、旅行で撮ったお写真はどう管理されていますか?今回は新しい管理方法として“自作フォトブック”をご紹介します。近年多くの自作フォトブック作成アプリがありますが、その中でも満足度が高い“ノハナ”というアプリです。

「ノハナ」とは

出典:apps.apple.com

ノハナは毎月1冊無料(※1)でアプリからフォトブックが作れるサービスです。アプリはiPhone、Androidどちらも対応しています。表紙のデザインや紙質(※2)などのバリエーション展開も豊富なので、自分のお気に入りの写真で世界に一つしかないオリジナルのフォトブックを作ることが可能です。
※1 前月に注文すると、翌月にフォトブックが1冊無料になるクーポンが発行されます。
※2 追加料金がかかります。

「ノハナ」はどのように使える?

フォトブックを作るときはきっと大事な思い出を残したいとき。ノハナ公式サイトでは、以下のシチュエーションでの利用をおすすめしています。

  • お子さんの毎月の成長記録
  • 旅行や記念日の写真
  • 友人知人へのプレゼント

写真を選んで(表紙1枚+本文20枚)注文するだけで、手軽にお子さんや家族の思い出を残すことができます。友人・知人との旅行の写真や送別会などイベントの写真をまとめたり、趣味やイラストの記録用にも使うことができます。結婚式を迎えた新郎新婦へのサプライズプレゼントにもいいですね。

「ノハナ」の作成手順

出典:apps.apple.com

作成手順はとっても簡単。以下の通りです。

1. Apple Store/ Google playから「nohana」をインストールします。

出典:apps.apple.com

2. 会員登録を行います。

会員登録をすると1冊無料クーポン、プレミアムフォトブック送料無料クーポンが発行されます。

3. 右下「+」マークから作成ページへいきます。

出典:apps.apple.com

作成ページの手順

出典:apps.apple.com

1. フォトブックを選択します

 無料で作成されたい方は「通常フォトブック」を選択してください。

2. デザインを選択します。

出典:apps.apple.com

無料で作成されたい方は「デザインなし」を選択してください。

3. 写真をスマホより21枚選択します。

出典:apps.apple.com

選択完了後、アプリ内にアップロードされていきます。

出典:apps.apple.com

21枚以上アップロードしたいお写真がある場合は赤枠「+他の写真よりアップロード”」追加できます。

4. アップロード後はフォトブックの編集になります。

出典:apps.apple.com

編集ではコメントを写真に入れることができたり、大きさの調整、写真の順番の変更などができます。

5. 編集後はプレビューで出来上がり予定のフォトブックを確認します。 

出典:apps.apple.com

実際にめくりながら確認できるので完成を想像しやすいです!

6. お届け先を入力していきます。

出典:apps.apple.com

お届け先住所を入力し、「追加する」ボタンをタップ。

7. ご注文内容画面にてフォトブックタイプを選択します。

出典:apps.apple.com

このときに“高画質マット仕上げ”を選択するとお値段が上がってしまうので気をつけましょう。お安くフォトブックを作成されたい方は“通常”を選択してください。

8. お支払い方法を選択し、注文内容の最終確認をします。

出典:apps.apple.com

この時に「1冊無料クーポン」を適用させてください。クーポンが適用されるとクーポンの色が下記画像のように緑色になります。あとはクレジットカード情報を入れて、注文確定したらフォトブックが届くのを待つのみです!

「ノハナ」で思い出を残そう!アイディアのご参考に。

出典:pixabay.com

フォトブックの本体代は無料です。かかるのは送料のみ。作成にかかる時間も30分程度です。
例えば、「推しのお気に入りの写真」や「旅行の写真」、「友達、恋人へのサプライズ」、「癒しの愛犬の写真」など、アイディア次第でさまざまなフォトブックを作ることができます。普段スマホのフォルダに眠っているあの写真、フォトブックで素敵な思い出にしてみませんか?

※画像は全てイメージです
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年12月)に基づいたものです。