Twitter(X)のDM(ダイレクトメッセージ)を解放する方法は?

[PR]
テキスト Twitter

編集部おすすめ
今人気!新しいSNS、Lemon8!

出典:Lemon8

Lemon8(レモンエイト)は、コスメやヘアアレンジ、ファッション、グルメやインテリア、旅行など、さまざまなライフスタイル情報を発信・共有する新しいSNSアプリ。 リアルで実用的なアイデアが集まるLemon8は無料で利用でき、若い世代を中心に話題となっています。さらにAI写真・AIイラストが作れる機能も追加されました。写真1枚あれば無料でハイクオリティのAI写真・イラストが生成できます

出典:Lemon8


出典:pixta.jp

Twitter(X)のDM(ダイレクトメッセージ)を解放すると、フォローしていない相手からもメッセージを受信できるようになります。今回は、TwitterのDMを解放する手順や注意点、解放できない場合の対処法について詳しく解説します。

Twitter(X)のDM解放とは

出典:pixta.jp

Twitter(X)の「DM解放」とは、すべてのユーザーから制限することなくDM(ダイレクトメッセージ)を受信できるように設定することを指します。

DMを解放すると、フォローしていないユーザーからメッセージを受け取ることができるだけでなく、自分が鍵アカウントであっても制限なく受け取れるようになります。初期設定では、フォローしている方からのみ受け取り可能な設定となっているため、DM解放と呼ばれています。

TwitterでDMを解放する手順

出典:pixta.jp

これからTwitterのDMを解放したいと考えている方に向けて、アプリ上で実際に行う手順をご紹介します。
TwitterのDMはプロフィール欄から簡単に設定できます。画像付きで詳しく解説しているので、DM解放したい方はぜひ参考にしてみてください。

1. プロフィール画面から「設定とプライバシー」をタップ

出典:グリーニュースプラス編集部

プロフィール画面から「設定とプライバシー」をタップします。

2. 設定画面から「プライバシーと安全」をタップ

出典:グリーニュースプラス編集部

設定画面になるので「プライバシーと安全」をタップします。

3. 「ダイレクトメッセージ」をタップ

出典:グリーニュースプラス編集部

「ダイレクトメッセージ」の項目をタップします。

4. 「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」をオンにする

出典:グリーニュースプラス編集部

「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」の項目をオンに設定します。初期状態ではオフになっています。

メッセージのフィルタリングや既読通知は初期設定からオンになっていますが、自分の好みに合わせて切り替えるとよいでしょう。上記手順でTwitterのDM解放が完了です。

TwitterでDM解放できない場合の対処法3つ

出典:pixta.jp

ここからは、TwitterでDM解放できない場合の対処法を3つご紹介します。対処法は以下の通りです。

  1. 通信環境を確認する
  2. アプリをアップデートする
  3. 時間を置いて試してみる

それぞれみていきましょう。

1. 通信環境を確認する

出典:pixta.jp

DM解放に関わらず、設定が上手く行えない場合のよくある原因のひとつが「通信環境の不具合」です。
通信環境が悪い場合は、場所を移動したり、機内モードをオン・オフしたりするなど電波環境が安定するよう試してみてください。

2. アプリをアップデートする

出典:pixta.jp

アプリのバージョンが古いものを使用していると、DM解放が上手くいかない可能性があります。この場合、アプリのアップデートで解決できます。

Apple StoreやGoogle Playから現在利用しているバージョンを確認して、自分のTwitterが最新版になっていないようであればアップデートを試してみてください。

3. 時間を置いて試してみる

出典:pixta.jp

自分の端末や回線の問題ではなく、Twitter側での障害やトラブルが原因の可能性もゼロではありません。

Twitter側のシステム障害やトラブルの可能性がある場合は、少し時間を置いてから改めて取り消し操作を行ってみてください。急いでいる場合はアプリやスマホの再起動も試してみるとよいでしょう。

TwitterでDM解放するメリット

出典:pixta.jp

DM解放により、メッセージ経由で仕事の依頼を受け取れたり、フォローしなくてもメッセージのやりとりが可能になったりと、DMがより便利になります。

ここからは、TwitterのDMを解放するメリットをご紹介します。

仕事の依頼やオファーの受け取りが可能

出典:pixta.jp

上述のとおりTwitterのDMを解放すれば、フォロワー外からのメッセージも受け取れるようになります。そのため、Twitter経由で手軽に仕事やオファーの依頼を受けられるメリットがあります。

これまでにTwitter上のやりとりがなくても相手からのメッセージも閲覧できるので、他のSNSやブログ上に連絡先としてTwitterのDMを指定することも可能です。

交流の幅が広がる

出典:pixta.jp

DMを解放すれば、自分がフォローしていないユーザーからのメッセージも受け取れます。これまで自分にDMを送れなかった相手がメッセージをくれるようになるかもしれません。DMをきっかけに情報交換をしたり、仲良くなるきっかけになったりと、より交流の幅が広がる可能性があります。

TwitterでDM解放するデメリット

出典:pixta.jp

DM解放にはメリットだけでなくデメリットもあります。DMを解放することにより、スパムメッセージや迷惑メッセージが届く可能性もあるため、注意が必要です。

ここからは、DM解放のデメリットをご紹介します。

迷惑なメッセージが来る場合がある

出典:pixta.jp

DMを解放することで、誰でも自分にメッセージを送れるようになるため、スパムメッセージや迷惑メッセージが来る可能性があります。

その場合は、メッセージのフィルタリングをオンにすることである程度の緩和が見込めます。また、一度DMを解放したからといって元に戻せないわけではありません。設定の欄からいつでもオフにできるため、DM解放がストレスになると感じた場合はオフに切り替えを行うとよいでしょう。

TwitterのDMを解放してメッセージをやり取りしよう!

出典:pixta.jp

今回はTwitterのDMを解放する手順や、上手く解放できない場合の対処法をご紹介しました。TwitterのDMを解放すると、フォローしていない相手からのメッセージを受け取れるので交流の幅が広がります。一方で迷惑メッセージなどが届く場合もあるので、本記事を参考にしながら状況に応じて設定を使い分けてみてください。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年9月)に基づいたものです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。