目次
オンラインクレーンゲーム「LIFTる。(リフトる)」とは
アミューズメント施設へのマシンレンタル事業を行う、株式会社GENDA Games運営のオンラインクレーンゲームアプリ「LIFTる。(リフトる)」。
いつ・どこにいてもクレーンゲームが楽しめるスマホアプリ・WEBサイトで、カメラが取り付けられたクレーンゲームの実機をスマホやPCで操作して遊びます。
「LIFTる。」サービス概要
利用料金 | 無料(アプリ内課金あり) |
景品数 | 10,000以上 |
対応端末 | iPhone、Android、タブレット、 |
対象年齢 | 17歳以上 |
景品数が魅力的!LIFTるの特徴8選

出典: グリーニュースプラス編集部
数あるオンラインクレーンゲームのなかでも選ばれているLIFTるの特徴を8選でご紹介。
「ちゃんと商品が届くか不安」「まずちゃんと商品が取れるのか」といった疑問がある方も、ぜひチェックしてください。
1. 【初回特典】500LP獲得するまで遊び放題!
LIFTるの特徴1つ目は、初回限定のみクレーンゲームで成功(獲得)するまで何度でも無料で遊び放題なことです!
アプリダウンロード後、もしくはブラウザで会員登録後、最初の景品をゲットできるまで、無料でクレーンゲームが遊び放題になります。
対象の景品は500LP(LIFTるポイント)。さまざまなクレーンゲーム機を試しながら、次回プレイ時に使えるポイントをゲットすることができます。
2. 1日1回のログインルーレットで最大777LPゲットできる!

出典: グリーニュースプラス編集部
LIFTるの特徴2つ目は、毎日1回できるログインルーレット!1、2、5、10、20、50、100、200、500、777LPが当たるルーレット式のログインボーナスです。
その日の運にもよりますが、筆者も無料で777LPがもらえました!ログインボーナスや条件達成でもらえる無償LPを使えば、まずは課金しなくても楽しむことができます。
3. 景品数10,000以上で日本最大級!switchやiPadなど高額商品も
LIFTるの特徴3つ目は、景品数が10,000点以上あること!(※"公式HP"参照)
- お菓子
- フィギュア
- ぬいぐるみ
- ゲーム機、カセット
- マスコット
- おもちゃ
- バッグ
- ポーチ
- 時計
- 写真集
など、ゲームセンターに実際あるようなアイテムからお肉や海鮮といった食品まで揃っています。なかでも目玉は人気ゲーム機のswitchやApple製品です!
1プレイの料金はお菓子やおもちゃと比べると高くなりますが、少ないプレイ数でゲットできた場合はお得です。
4. 配送は原則無料!毎週火曜・金曜の週2回

出典: pixta.jp
LIFTるの特徴4つ目は、配送料が原則無料であること!景品の発送依頼後、毎週火曜・金曜の週2回に景品が発送されます。
ただし、セット配送のアイテムは送料700LPが必要になることもあります。他の景品と組み合わせれば送料が無料になる場合もあるので、発送依頼前に確認しておくことがおすすめです。
セット配送でも配送料が無料になる場合
- セット配送景品+通常景品
- セット配送景品+取り寄せ入荷後発送景品
配送料が必要な場合
- セット配送景品単品
- セット配送景品+セット配送景品
- セット配送景品+LIFTるポイント景品
5. クレーン台はたこ焼き台が多い

出典: グリーニュースプラス編集部
LIFTるの特徴5つ目は、遊べるクレーンゲームのなかでも特に「たこ焼き台」が多いこと!たこ焼き台とは、ピンポン玉をクレーンですくって当たり穴に入れるゲームです。
実力というよりは運が必要な、いわゆる「運ゲー」であるため、クレーンゲームの経験が少ない初心者の方にもおすすめです!
6. 1プレイあたりの料金は景品によってさまざま

出典: グリーニュースプラス編集部
LIFTるの特徴6つ目は、1プレイあたりの料金が50〜10,000LPまでさまざまであること!景品数が多いだけあって、プレイ料金も景品ごとに変わってきます。
1プレイ10,000LPはハイリスクですが、獲得できればハイリターンです。
7. 景品ゲット後10分以内であれば同価格帯のアイテムと交換できる!

出典: グリーニュースプラス編集部
LIFTるの特徴7つ目は、景品獲得後10分以内は同価格帯のアイテムと交換できることです。
例えば、「100LPのお菓子を獲得できたけど、同じ価格の他のアイテムにすれば良かった」というときに変更できます。実際のゲームセンターではできないので、LIFTるならではの特徴です。
8. 景品獲得後1プレイ分のポイントが返ってくる!

出典: pixta.jp
LIFTるの特徴8つ目は、景品獲得後に1プレイ分のポイントが返ってくること!1プレイで景品ゲットできた場合、実質無料で景品を獲得できます。1プレイ料金が高いものほど、ポイントバックは嬉しい特典です。(一部対象外アイテムもあります。)
LIFTるの評価・評判

出典: グリーニュースプラス編集部
LIFTるのアプリストア評価は、App Store 4.0、Google Play 3.9です。高評価レビューと低評価レビューがありますが、具体的にどのような点が評価基準に挙げられているのかご紹介します。
運よく景品ゲットできるゲームなので初心者の方にもおすすめ

出典: pixta.jp
LIFTるのゲームに多いたこ焼き台は運を使うゲームであるため、誰でも気軽にプレイでき初心者の方にもおすすめです。
ただし沼にハマる可能性もあります。「当たり穴以外全て埋まったのになかなか入らなかった」「予約で台を待っている人がいたので、獲れるまでやり続けた」という方もいます。
金額の上限を決めたり、自分の中でルールを決めたりすることが大切です。
アシストが少ない

出典: pixta.jp
実際のゲームセンターでは店員さんを呼んで景品の位置を直してもらえます。
LIFTるでもピンポン玉の手直しや初期位置に戻すアシストはありますが、景品を獲りやすくするようなアシストはありません。
景品ゲットのためのLIFTる攻略!

出典: グリーニュースプラス編集部
「運ゲー」が多いLIFTるですが、少し意識するだけで景品ゲットへ近づける攻略方法をご紹介します。ポイントも上手く貯めて、いざというときに1プレイでも多くできるようにしておくことがオススメです。
たこ焼き台は穴埋めされているサービス台を狙う

出典: グリーニュースプラス編集部
LIFTるでは景品を選択した後にプレイするクレーン台を選びますが、たこ焼き台だけでも何台か用意されています。その中でも、はずれ穴がある程度埋まっているたこ焼き台が狙い目です。
当たり穴に入りにくい埋まり方もあるため、玉の跳ね方に注意すること、他の方のプレイシーンを見てアームの強弱を確かめることがポイントです。
「ポイントブース」でポイントをゲット

出典: グリーニュースプラス編集部
LIFTるには、景品としてポイントも用意されています。
プレイ料金50LPで500LPゲット、450LPで2,000LPゲットできるものなど、上手くいけば手持ちポイントを倍にできる「ポイント台」というカテゴリーがあります。ログインボーナスと「ポイント台」を利用すれば、無課金で高額商品にチャレンジすることも可能です。
LIFTるの登録・退会方法

出典: pixta.jp
LIFTるの登録に必要な情報は3つだけ!
- メールアドレス
- パスワード
- ニックネーム
を入力するだけで気軽に始めることができます。
退会の際は「FAQ」→「アカウント関連」→「退会するには」のページで退会できます。退会すると、配送依頼中の商品の保証もなくなってしまうので注意してください。
LIFTるを攻略して欲しい景品をゲット!

出典: グリーニュースプラス編集部
お菓子やキーホルダーから、ゲーム機のような高額アイテムまでが揃うLIFTる。景品獲得には運もありますが、毎日もらえるログインボーナスやポイントブースを利用して、24時間どこにいてもクレーンゲームを楽しむことができます。課金しなくても無料ポイントで遊べるので、気になる方はぜひ一度試してみてください!
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年12月)に基づいたものです。
記事をシェアする