ゲットライブはゲームセンター気分が味わえる!ポイントやチケットの使い方を徹底解説

ゲットライブはゲームセンター気分が味わえる!ポイントやチケットの使い方を徹底解説

pixta.jp

出典: pixta.jp

ゲットライブは日本最大級の景品ブース数を誇るオンラインクレーンゲームです。オンライン上で気軽にクレーンゲームが楽しめるので、あらゆる世代の方から人気を集めています。今回はゲットライブのポイントやチケットなど、使い方を徹底解説します。ぜひチェックしてみてください。

オンラインクレーンゲーム「ゲットライブ」とは

pixta.jp

出典: pixta.jp

オンラインでクレーンゲームが楽しめるサービス、通称オンクレ。自宅で気軽にクレーンゲームが楽しめることから、人気を集めています。数あるオンクレの中でも、ゲットライブは日本最大級の景品ブース数があることで有名です。ここでは、ゲットライブ初心者の方に向けて、ゲットライブの特徴をご紹介します

24時間365日遊べる!毎月25日は「ゲットライブDAY」

pixta.jp

出典: pixta.jp

ゲットライブは、24時間365日どこでもクレーンゲームが楽しめるサービスです。スマートフォンやPCなどで本物のクレーンゲームを遠隔操作し、景品を獲得できるので臨場感もたっぷり。毎日ログイン時に無料チケットがもらえるので、気軽にクレーンゲームを楽しみたい方にぴったりです。

ゲットライブでは、毎月25日に「ゲットライブDAY」というイベントが開催されます。ゲットライブDAY期間中は、豪華賞品が当たるビンゴ大会や抽選会をユーザー向けに公式YouTubeでライブ配信されています。

日本最大級の景品ブース数が魅力

pixta.jp

出典: pixta.jp

ゲットライブの最大の特徴と言えば、景品ブース数の多さです。その数はなんと常時500ブース以上!業界トップクラスの品揃えのため、欲しい景品が見つかりやすいのもうれしいポイント。景品のジャンルもさまざまなので、世代を超えて楽しめるサービスとなっています。

ゲットライブを運営している会社は?

pixta.jp

出典: pixta.jp

気軽にクレーンゲームが楽しめるゲットライブは、同じくオンラインクレーンゲームの「iCatchOnline」や「Mobacure」を運営する株式会社ピーナッツ・クラブが提供しています。

オンクレサービスを提供してきた実績のある会社によるサービスということもあり、商品展開やサービスも充実しています。

ゲットライブのインストール/登録方法

pixta.jp

出典: pixta.jp

ゲットライブを使ってみたいけれど、使い方が分からないという方も多いかと思います。ここでは、ゲットライブ初心者の方に向けて、使い方を解説します。アプリのダウンロード方法から、登録方法まで詳しく解説するのでぜひ参考にしてみてください。

1. アプリをインストールする

apps.apple.com

出典: apps.apple.com

ゲットライブのアプリをお持ちでない方はダウンロードしましょう。お使いのデバイスにゲットライブをインストールします。

2. 会員登録を行う

グリーニュースプラス編集

出典: グリーニュースプラス編集

アプリのインストールが完了したら、アプリを起動し会員登録を行います。会員登録の手順は、以下の通りです。

ログイン方法を選択する

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

アプリを起動し、ログイン方法を選択します。AppleやLINE、Facebook、メールアドレスなどで登録することができます。好みのログイン方法を選び、タップしましょう。会員登録をせずに、一度試してみたいという方は「ゲストで利用する」をタップします。

「新規登録」をタップ

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

ログイン方法を選択すると、次の画面に遷移します。画面下部の「新規登録」をタップしましょう。すでに会員登録済みの方は、この画面でログインも可能です。

メールアドレスを入力する

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

次に表示される画面でメールアドレスを入力します。入力し終わったら「同意してメールを受信する」をタップします。入力したメールアドレス宛にメールが送信されるので、メール記載のURLをタップします。

基本情報を入力する

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

パスワードやニックネーム、性別などの基本情報を入力します。入力し終わったら「新規会員登録」をタップします。

登録完了

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

設定が終わったら「今すぐPLAYする」をタップし、プレイしたい台を選びましょう。操作に慣れるまで、無料で何度もプレイできるので初心者の方も安心して始められます。

ポイントやチケットの使い方も!ゲットライブの基本的な遊び方

pixta.jp

出典: pixta.jp

ここからは、ゲットライブの基本的な操作方法や、景品ゲットまでの流れをご紹介します。ポイント、チケットの使い方も参考にしてみてください。

1. アイテムを選び「PLAY」をタップ

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

アプリのホーム画面から欲しいアイテムを選び、タップします。ゲーム画面に遷移したら「PLAY」をタップしましょう。同じ台で他のユーザーがプレイしている場合は、順番を待つ必要があります。待っているユーザー数は「ENTRY」、プレイを観ているユーザー数は「AUDIENCE」に表示されます。

また、プレイする際はチケットまたはポイントが消費されます。

2. アームを操作する

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

プレイが始まったら、アームの操作を行います。矢印の方向にアームが動くので、長押ししながら景品を狙いましょう。

3. カメラの切り替えを行う

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

カメラは正面「FRONT」、横「SIDE」、上「TOP」の3箇所に設置されています。景品やアームの位置を確認したい場合は、ボタンをタップすることでカメラの切り替えができます。

4. 景品獲得後の流れ

pixta.jp

出典: pixta.jp

ゲットライブで景品を獲得した場合は以下の手順で発送依頼が可能です。

  • マイページの「獲得景品・発送依頼」をタップ
  • 発送する景品にチェックを付ける
  • 「発送依頼」をタップ
  • 氏名や住所などの必要事項を入力

ゲットライブを利用する上っておきたいポイント

pixta.jp

出典: pixta.jp

ゲットライブを使ってみたけれど、支払い方法やシステムが分からないという方もいるかもしれません。ここからは、ゲットライブを利用する上で知っておきたいポイントを解説します。

ゲットライブの課金方法

pixta.jp

出典: pixta.jp

ゲットライブの支払い方法は、全部で3通りです。

  • クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、 DINERS、AMEX)
  • キャリア決済(ソフトバンクまとめて支払い、ドコモ払い)
  • PayPay決済

クーポンとは

pixta.jp

出典: pixta.jp

せっかくゲットライブを利用するならお得に楽しみたいもの。クーポン情報を探している方も多いでしょう。ゲットライブでは、毎日ログイン時に無料で1回プレイできる「無料チケット」と「ログインポイント(GP)」がもらえます。

毎月25日の「ゲットライブDAY」では、さらにお得なキャンペーンが開催されることもあるため、ぜひチェックしてみてください。

ハイエナとは

pixta.jp

出典: pixta.jp

ゲットライブをプレイするうちに、ハイエナという言葉を耳にするかもしれません。ハイエナとは、狙っている景品があと少しで取れそうという時に、他のユーザーに取られてしまうということを指します。

ゲットライブでは一度プレイを始めると、プレイできるだけのチケットやポイントを持っている限り、リトライし続けられます。ハイエナに遭遇しないためにも、チケットやポイントを多めに持っておくといいでしょう。

VIP専用とは

pixta.jp

出典: pixta.jp

ゲットライブのクレーンゲームには「VIP専用」と表示されている台があります。

VIPとは、ゲームのプレイ回数や課金額で決まるものではありません。VIPは、クレーンゲームの不具合などでプレイが中断されてしまった場合や、メンテナンス後に景品を横取りされないよう設定されたシステムです。

VIP専用の表示があっても、しばらく待つことでプレイが可能になります。

ゲットライブでよくある疑問と対処法

pixta.jp

出典: pixta.jp

ここまでは、ゲットライブの使い方や使う上でのポイントを解説しました。使ってみたものの、ログインできない、景品が取れないなどの悩みを抱えている方もいるでしょう。ここでは、ゲットライブでよくある疑問とその対処法をご紹介します。

ログインできない場合

pixta.jp

出典: pixta.jp

ログインができない場合は、以下の原因が考えられます。

  • メールアドレス、もしくはパスワードの入力間違い
  • 正しいパスワードを忘れてしまった

パスワードを忘れてしまった場合は以下の方法を試してみてください。

「パスワードをお忘れの方へ」をタップ

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

ログイン画面に表示される「パスワードをお忘れの方へ」をタップします。

メールアドレスを入力する

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

メールアドレスを入力し「送信」をタップします。入力したメールアドレス宛に仮パスワードが届くので、再度ログインしてみましょう。

チケットがもらえない場合

pixta.jp

出典: pixta.jp

ゲットライブのチケットがもらえないと困っている方もいるでしょう。ゲットライブのチケットは全ユーザー共通して同じ枚数、同じ日にもらえるものではありません。

イベントやキャンペーンの時期によって、お得なチケットがもらえたり、サービス報酬を受け取れたりします。詳しくは公式HPを参考にしてください。

チケットは配布物であり、購入することはできません。チケットの次回配布を待ちましょう。

発送されない場合・追跡したい場合

pixta.jp

出典: pixta.jp

獲得した景品の発送手続きをしたのに、発送されないと困っている方もいるかもしれません。ゲットライブでは、配送先の住所など、必要な情報が登録し終わっている商品から順に、発送準備を行っています。混雑する場合もあるので、気長に待ちましょう。

発送後、追跡したい場合はマイページの「発送依頼・獲得履歴」をタップすると、発送状況が確認できます。

ゲットライブで景品をゲットしよう!

pixta.jp

出典: pixta.jp

今回は日本最大級の景品ブースを誇るオンラインクレーンゲーム、ゲットライブの特徴や使い方をご紹介しました。ゲットライブは、プレイ料金は比較的高いものの、抜群の動きで景品が取りやすいと人気を集めています。ぜひ今回の記事を参考に、ゲットライブでオンラインクレーンゲームを楽しんでみてください。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。

記事をシェアする