目次
編集部おすすめ 今人気!新しいSNS、Lemon8!
Lemon8(レモンエイト)は、コスメやヘアアレンジ、ファッション、グルメやインテリア、旅行など、さまざまなライフスタイル情報を発信・共有する新しいSNSアプリ。 リアルで実用的なアイデアが集まるLemon8は無料で利用でき、若い世代を中心に話題となっています。さらにAI写真・AIイラストが作れる機能も追加されました。写真1枚あれば無料でハイクオリティのAI写真・イラストが生成できます。
インスタ投稿画像を保存する方法

出典: pixabay.com
インスタグラムで画像を保存する方法は大きく分けて3つあります。
- アプリを使ってするダウンロードする
- PCから外部サイトを利用してダウンロードする
- インスタの「保存」機能を利用する
今回は、インスタグラムの画像・動画を保存できるサイト・アプリとその使い方をご紹介します。
インスタの画像・動画が保存できるサイト・アプリ早見表

出典: pixabay.com
インスタグラムで画像を保存するのに便利なサイトとアプリはこちらです。ログインが必須なものやログインしないでも使えるものもあります。
サービス名 | Gramhir | iGram | awakest.net | Stories IG | AhaSave |
---|---|---|---|---|---|
種類 | サイト | サイト | サイト | アプリ | アプリ |
ログイン | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 | 必要 |
画像保存 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
動画保存 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ストーリー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ○ |
IGTV | × | 〇 | × | × | × |
※表は左右にスクロールできます
【iPhone/Android】サイト(URL)でインスタ画像・動画を保存する方法

出典: pixabay.com
ブラウザで利用できるインスタ画像や動画を保存できるサイトをご紹介します。
【Gramhir】でインスタ画像・動画を保存する方法
Gramhirはインスタのアカウントがない人でも簡単にインスタの投稿やストーリーを閲覧できるサービスです。サイト表記が英語なので一見難しそうな感じに思えますが、日本語検索にも対応していて使用方法はとても簡単です。
手順1. 検索バーにユーザーネームや言葉を入力
サイトにアクセスし、中央にある検索バーに探している名前や言葉を入力します。ユーザーネーム、ハッシュタグ、ALLで絞り込みをすることもできます。
探していたアカウントが見つかりました。
手順2.保存したい画像・動画をクリックして選択
画像右下にあるダウンロードボタンをおすと、ダウンロードが始まります。
注意点はインスタのすべての投稿が検索できるわけではないということです。GramhirではIGTVや非公開アカウントの動画や画像は見れません。
【iGram】でインスタ画像・動画を保存する方法
iGramでは投稿画像だけではなく、動画やIGTVをダウンロードして保存しておくことができます。また、カルーセルという複数枚投稿されている画像や動画をまとめてダウンロードすることもできるので、利便性も高くよく利用されています。
手順1.インスタグラムのアプリ・サイトから、保存したい写真やビデオ・IGTV・ストーリーズのリンクをコピー
まずは、インスタグラムのアプリ・サイトから、保存したい写真やビデオ・IGTV・ストーリーズを選択します。画面右上のメニューへと進み、「リンクをコピー」という文字をタップしましょう。
手順2.検索バーにURLをペースト
iGram.ioへと戻り、コピーしたリンクをフィールドに貼り付けます。青色のダウンロードボタンを押すと、品質の選択肢が複数表示されます。
画像をダウンロードする際はjpg、動画の場合はmp4のファイル形式がおすすめ。画像の場合は画質を「1080px」「750px」「640px」の3種類から選択することができます。高画質にこだわる人にも、容量を軽くしたい人にも使いやすいでしょう。
【awakest.net】でインスタ画像・動画を保存する方法
awakest.netもiGramと同様にインスタグラムのURLから画像を保存するウェブサービスです。使い方も簡単な上に、インスタグラムだけではなくYouTubeやTwitter、TikTokの画像や動画を保存することもできます。
手順1. インスタグラムのアプリ・サイトから、保存したい写真やビデオ・IGTV・ストーリーズのリンクをコピー

出典: グリーニュースプラス編集部
まずiGramと同じで、インスタグラムをひらいて、ダウンロードしたい画像のメニューから「リンクをコピー」を選択します。
手順2. 検索バーにURLをペースト
awakest.netをひらいて、中央のバーの「URLを入力」というバーに貼りつけ、「抜き出す」ボタンをクリックします。
手順3. 出てきたURLをタップして、別画面で画像保存
画像の下にリンクが表示されます。このリンクをクリックすると別ウインドウがたちあがって画像だけの画面になります。
画像を長押しして「”写真”に追加」を選択。これで端末の写真フォルダーに保存されます。
【Stories IG】インスタ画像・動画を保存する方法
Stories IGはインスタグラムの画像だけではなく、IGRVやストーリーの保存も可能です。使い方自体もほかのウェブサービスと同様にインスタグラムのリンクをコピーして、検索窓に入力するだけです。
アプリを使ってインスタ画像を保存する方法

出典: pixabay.com
ここからは、インスタグラムの画像・動画を保存できるアプリをご紹介します。
【AhaSave】でインスタ画像・動画を保存する方法
AhaSaveは Google Playストアで配布されているandroidアプリです。ダウンロードは無料ですが、アプリ内課金があります。
保存方法は、インスタグラムでダウンロードしたい画像のリンクをコピーしてAhaSaveアプリに戻ります。アプリに戻ると自動でリンクが入力されますので、簡単にダウンロードできて便利です。
インスタのDM画像を保存する方法

出典: pixabay.com
インスタのフィールド投稿の画像ではなく、DMで送られた画像を保存する時はどうすればいいのでしょうか。実はインスタのDM画像を保存するのは、インスタにある機能を使えば簡単にスマホのカメラロールに保存することができます。
手順1. インスタで保存したい画像をひらく
まずは、DMをひらいて保存したい画像を確認します。
手順2. 画像を長押しし「カメラロールに保存」を選択
画像を長押しすると「カメラロールに保存」のボタンがでてきます。タップすると自分のスマホの写真フォルダーに保存されます。
インスタで画像・動画を保存するときの注意点

出典: pixabay.com
インスタの画像や動画はスマホアプリやウェブサービスを利用することでダウンロードして楽しむことは可能です。しかし注意しなければならないのは、それを自分の画像・動画のように投稿したり、利用することは禁じられているということです。
インスタからダウンロードした画像の転載は著作権違反
インスタで他の人が投稿した画像を保存して、無断で自分が撮影したかのように投稿した場合(転載)、それは著作権法違反になります。
インスタグラムにかかわらず、インターネットにアップされている画像や動画は撮影した人の著作物です。著作者に無断で引用したり、転載することは禁止事項です。保存した画像はあくまで自分だけで楽しむだけにとどめておきましょう。
外部アプリの使用はリスクもある
インスタグラム連携のアプリやサイトによっては、ログイン必須のものもあります。アカウント情報を入力するため、もし不正なサイトであればIDとパスワードが流出して、不正にログインされるリスクがあります。
運営元の確認やレビューなどもしっかり確認して、信頼できるサービスを利用するようにしましょう。
インスタアプリ内で画像・動画を保存しておく方法

出典: pixabay.com
フィールドに流れていく素敵な画像や動画を保存しておきたいだけであれば、インスタグラムのアプリには「ブックマーク」という機能を使いましょう。
ブックマークをしても投稿者への連絡もいかず、公開されることもありません。スマホやパソコンの容量を気にせずに、いくらでも保存できるので実はとても便利です。ただし、投稿自体がアーカイブされた場合はブックマークからも消えてしまうのが注意点です。
インスタで気になる画像・動画を保存して楽しもう

出典: pixabay.com
インスタグラム公式アプリではダウンロード機能はありませんが、外部のアプリやウェブサービスを利用することで簡単にダウンロードできます。
自分好みの画像・動画を保存して、コレクションすることで、さらにインスタグラムの世界を楽しむことができますね。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年4月)に基づいたものです。
記事をシェアする