目次
インスタグラムの下書き機能とは?

出典: pixta.jp
インスタグラムの下書き機能とは、フィード投稿の内容を「下書き」として一時保存できる機能です。作成途中の投稿を一時的に保存ができるので、投稿作成途中の写真や動画に後から編集を加えたり、後日投稿したい時に備えてストックしておける便利な機能です。
特に保存期限もなく、複数の下書き投稿を保存しておけます。
下書きにした投稿の保存場所

出典: pixta.jp
「下書き保存したけれど、どこに保存されたか分からない」という方も多いです。インスタグラムで下書きにした投稿は、投稿写真や動画を選択する画面の「下書き」の項目に表示されます。以下の画面で下書きを選択すると再編集が可能になります。

出典: グリーニュースプラス編集部
続いて、この下書きを再編集する方法と削除する方法についてそれぞれ説明します。
投稿を下書き保存する方法

出典: pixta.jp
インスタグラムの投稿は、下書き保存して後から投稿できます。手順としては以下の通りです。
1. 投稿画面で写真または動画を選択し、キャプションを入力する

出典: グリーニュースプラス編集部
2. 前の画面に戻り「下書きを保存」をタップ

出典: グリーニュースプラス編集部
下書きした投稿を再編集する方法

出典: pixta.jp
下書きした投稿内容を再編集する場合は、新規投稿画面で編集したい「下書き」を選択します。写真の編集とキャプション、タグ付け、場所を追加編集できます。

出典: グリーニュースプラス編集部
下書きした投稿を削除する方法

出典: pixta.jp
続いて、下書きした投稿を削除する方法をご紹介します。操作は簡単ですが、1度破棄すると元には戻らないので検討してから完全削除をしましょう。
1. 新規投稿画面の「下書き」の右上にある「管理」をタップ

出典: グリーニュースプラス編集部
2. 下書き画面の「編集」をタップ

出典: グリーニュースプラス編集部
3. 下書きした画像の右下「チェック」を入れて「完了」をタップ

出典: グリーニュースプラス編集部
4. 「よろしいですか?」が表示されたら「投稿を破棄」をタップして完了

出典: グリーニュースプラス編集部
下書き保存ができない場合の原因と対処法

出典: pixta.jp
インスタグラムの投稿を下書きにしたつもりでも、下書き保存ができていない場合もあります。下書き保存に失敗し完全に消えた投稿は復元できません。投稿を作り直す以外の方法がないため、注意する必要があります。
ここからは、下書き保存に失敗してしまった時に考えられる原因と対処法についてご紹介します。
写真の編集やキャプションの入力をしていない

出典: pixta.jp
下書きは、写真の編集やキャプションへの入力がない場合は保存されません。キャプションに1文字でも入力しておけば、下書き保存が可能になるので何かしら文字を入力するようにしましょう。
ブラウザで投稿を作成している場合は下書き保存されない

出典: pixta.jp
インスタグラムの下書き保存機能は、スマホのアプリでしか利用できません。スマホのブラウザ版やPCでの投稿では下書き保存が使用できない仕組みになっています。
また、アプリで下書き保存した投稿は、スマホのブラウザやPCでは確認することはできません。下書き保存を投稿・確認する場合は、必ずアプリで操作することが必要です。
アカウントからログアウトした

出典: pixta.jp
下書き保存をしていても、アカウントからログアウトしてしまった場合は下書き保存が全て消えてしまいます。下書きを保存している方は、ログアウトするか投稿するかどうかを慎重に判断しましょう。
アプリの削除・アップデートをした

出典: pixta.jp
インスタグラムのアプリをアンインストール(削除)・アップデートをおこなうと、下書きは消えてしまいます。また、インスタグラムのアプリのバーションが古い場合は、下書き保存した内容が消えてしまうこともあります。
アプリのアップデートは突発的に行われることが多いので、下書き保存を利用することが多い方は、スマホの設定でアプリを「自動更新」ではなく「手動更新」に設定することをおすすめします。
インスタグラムアプリの不具合

出典: pixta.jp
「下書き保存をしたのに消えてしまった」という場合は、インスタグラム側の不具合が起きている可能性が高いです。
不具合かもしれないと思ったら時間を置いて再度試してみるか、インスタグラムのアプリが最新版になっているか確認しましょう。最新バージョンにアップデートすることで、不具合が改善されるかもしれません。
インスタグラムの下書き機能を活用しよう!

出典: pixta.jp
今回は、インスタグラムの下書き機能について解説しました。インスタグラムの下書き機能は、時間ができたときに再編集することができたり、メモ代わりになったり、投稿する前に用意した画像を見比べられるなどといった便利な機能です。
下書き機能を活用して、インスタグラムの運用を効率よく進めましょう!
その他、インスタの使い方についてはこちらの記事にまとめているので、併せてご覧ください。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年4月)に基づいたものです。
記事をシェアする