【2024年最新】インスタでいいねできない!よくある原因と対処法3選を詳しくご紹介!

【2024年最新】インスタでいいねできない!よくある原因と対処法3選を詳しくご紹介!

編集部おすすめ 今人気!新しいSNS、Lemon8!

Lemon8

出典: Lemon8

Lemon8(レモンエイト)は、コスメやヘアアレンジ、ファッション、グルメやインテリア、旅行など、さまざまなライフスタイル情報を発信・共有する新しいSNSアプリ。 リアルで実用的なアイデアが集まるLemon8は無料で利用でき、若い世代を中心に話題となっています。さらにAI写真・AIイラストが作れる機能も追加されました。写真1枚あれば無料でハイクオリティのAI写真・イラストが生成できます

Lemon8

出典: Lemon8

インスタでいいねできない原因とは

stock.adobe.com

出典: stock.adobe.com

インスタでいいねができない際に考えられるエラーの原因と対処法を3選ご紹介!「インスタでいいねができなくなくて困っている」という方に向けて、解決法を詳しく紹介しています。設定の見直しやアップデートなど、状況別にわかりやすく解説するので参考にしてみてください。

インスタでいいねできない場合のよくある原因と対処法3選

pixta.jp

出典: pixta.jp

「インスタでいいねできない!」「なぜいいねできなくなってしまったのだろう」と、お困りの方もいらっしゃるでしょう。

今回は、インスタでいいねできないときに考えられる、よくある原因3選をご紹介します。原因に対する対処法も解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 原因1. アクションがブロックされている
    • 【対処法1】 アクションブロックが解除されるのを待つ
    • 【対処法2】 ヘルプから問題を報告する
  • 原因2. インスタグラム側で障害やトラブルが起こっている
    • 【対処法】時間を置いてから再度「いいね」してみる
  • 原因3. 自分または相手がブロックしている
    • 【対処法】自分がブロックしている場合は解除する

原因1. アクションがブロックされている

pixta.jp

出典: pixta.jp

短い期間にいいねをしすぎると、スパムアカウントと認識され、アクションがブロックされてしまうケースがあります。

その場合、アプリ内画面に「アクションがブロックされています」という表示が出るようです。アクションがブロックされてしまうと一部機能が制限され、新規のいいねやフォローができなくなってしまいます。

【対処法1】 アクションブロックが解除されるのを待つ

アクションがブロックされてしまうといいねをできなくなってしまいますが、実際にスパムや違反を行っていない場合は数日経てば解除される可能性が高いです。まずは様子をみて、アクションブロックが解除されるまで待ちましょう。

【対処法2】 ヘルプから問題を報告する

数日経っても制限が解除されない場合は「ヘルプ」から問題を報告してみると解決できる可能性があります。

〜ヘルプから問題を報告する方法〜

グリーニュープラス編集部

出典: グリーニュープラス編集部

マイページ右上のメニューから「設定」をタップします。

グリーニュープラス編集部

出典: グリーニュープラス編集部

設定画面下の「ヘルプ」の欄をタップします。

グリーニュープラス編集部

出典: グリーニュープラス編集部

「問題を報告」をタップし、「機能の問題」を選んでタップします。

上記手順でサポートへ問題を報告できます。

原因2. インスタグラム側で障害やトラブルが起こっている

pixta.jp

出典: pixta.jp

自分の端末や回線の問題ではなく、インスタグラム側での障害やトラブルが原因の可能性もゼロではありません。

インスタグラム側の不具合かどうかをリアルタイムで確認したい場合、Twitterの検索が便利です。「インスタ」「いいね」「できない」などのキーワードで検索し、同じように困っているユーザーが多数いる場合はインスタグラム側の不具合の可能性が高いです。

【対処法】 時間を置いてから再度「いいね」してみる

インスタグラム側の不具合が原因の場合、こちら側の操作では解決することができません。そのため、エラーが解決されるまで時間を置いて待ちましょう。少し時間をあけてから、再度いいねを試してみてください。

原因3. 自分または相手がブロックしている

pixta.jp

出典: pixta.jp

特定の相手にのみいいねできないケースがあります。その場合、自分もしくは相手がどちらか一方をブロックしている可能性が高いです。どちらかが一方をブロックしている場合、お互いに投稿の閲覧やいいねの機能が使えなくなってしまいます。

【対処法】 自分がブロックしている場合は解除する

グリーニュープラス編集部

出典: グリーニュープラス編集部

自分が相手をブロックしている場合、ブロックを解除することでいいね機能も元通り使えるようになります。相手のユーザーページに飛ぶと、「ブロックを解除」ボタンが表示されるのでタップしましょう。

なお、相手からブロックされている場合は、相手にブロックを解除してもらうしか方法がありません。

解決しない場合はPCやweb版からも試してみよう!

pixta.jp

出典: pixta.jp

インスタでは、アプリだけでなくweb版からもいいねの機能を使えます。上述の方法をすべて試してみても解決しない場合は、PCやweb版からのいいねを試してみましょう。

端末側やアプリ側でなんらかの不具合やエラーが発生している場合、PCやweb版からログインすることであっさり解決するケースもあります。インスタをweb版から利用する場合は、以下のリンクよりチェックしてみてください。

インスタでいいねできない場合は対処法を試してみよう!

pixta.jp

出典: pixta.jp

今回は、インスタでいいねができない場合に考えられる原因と対処法を3選ご紹介しました。インスタでいいねできなくなった場合でも、焦らずに今回紹介した対処法を試してみてください。それでも解決しない場合は、PCやweb版からのログインも試してみるとよいでしょう。

その他、インスタの使い方についてはこちらの記事にまとめているので、併せてご覧ください。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

記事をシェアする