目次
編集部おすすめ 今人気!新しいSNS、Lemon8!
Lemon8(レモンエイト)は、コスメやヘアアレンジ、ファッション、グルメやインテリア、旅行など、さまざまなライフスタイル情報を発信・共有する新しいSNSアプリ。 リアルで実用的なアイデアが集まるLemon8は無料で利用でき、若い世代を中心に話題となっています。さらにAI写真・AIイラストが作れる機能も追加されました。写真1枚あれば無料でハイクオリティのAI写真・イラストが生成できます。

出典: pixta.jp
インスタグラムのユーザーネームは、ユーザー同士を見分けるための重要なポイントで、プロフィールを印象づけるものでもあります。
ただ、ユーザーネームはアカウント作成時に最初に決めるものなので、これから変更したいと考えている方も多いでしょう。そこで今回は、インスタグラムのユーザーネームの変更方法や、おしゃれなユーザーネームの付け方をご紹介します。
インスタのユーザーネームとは?

出典: pixta.jp
インスタグラム上で他のユーザーとやりとりをする際に欠かせないユーザーネーム。どのような特徴があるのでしょうか。ここでは、インスタグラムのユーザーネームについて詳しく解説します。インスタグラムを利用したことがない方も利用している方も、ぜひチェックしてみてください。
インスタのユーザーネーム=利用者IDのこと

出典: pixta.jp
インスタグラムのユーザーネームは、利用者IDのこと。インスタグラムのアカウントを特定するための識別記号とも言えるでしょう。ユーザーネームは半角英数字やピリオド、アンダーバーなどの組み合わせで構成されており、他のユーザーと同一のものは使用できません。
ユーザーネームと名前の違いは?

出典: pixta.jp
インスタグラムには、ユーザーネームの他に名前も設定します。ユーザーネームとは違い、英数字の他、ひらがな、漢字などで登録可能。名前は、他のユーザーと同一であっても使用可能です。友人や家族などが個人を特定できるよう、本名やニックネームなどを設定するケースが多いためです。
インスタのユーザーネームは変更できない?

出典: pixta.jp
インスタグラムのユーザーネームは、インスタグラムに登録する際に設定することから、変更ができないと思っている方も多いようです。しかし、インスタグラムのユーザーネームは後からでも変更が可能です。
可愛い&おしゃれ!インスタのユーザーネームの決め方

出典: pixta.jp
インスタグラムのユーザーネームは、いつでも変更が可能です。日頃から利用する機会が多いインスタグラム。せっかくユーザーネームを決めるのなら、おしゃれなユーザーネームを使いたいものです。ここでは、インスタグラムのユーザーネームの決め方をご紹介します。
まずは使えない文字をチェック

出典: pixta.jp
インスタグラムのユーザーネームを決める際、まずは使えない文字をチェックしましょう。インスタグラムのユーザーネームに使えない文字は以下の通りです。
- 全角英字
- 全角数字
- ひらがな、カタカナ、漢字
- 末尾にピリオド
ユーザーネームを考える際は、以下の組み合わせで構成しましょう。
- 半角英字
- 半角数字
- アンダーバー
- ピリオド
名前やニックネームを入れる

出典: pixta.jp
インスタグラムのユーザーネームに、名前やニックネームを取り入れているユーザーは多いです。誰のアカウントなのか分かりやすく、ユーザーネームに飽きることも少ないでしょう。また、名前やニックネームをもじったり数字に置き換えるのも人気です。
(例)みく→39、はなこ→875など
好きな単語や誕生日を入れる

出典: pixta.jp
インスタグラムのユーザーネームは、インスタグラム上のやりとりや投稿内など、あらゆる場所で使われます。自分の好きな単語や誕生日を取り入れることで、自己表現にも繋がります。また、自分に関する単語や日付けを入れることで、愛着がわきやすいのもポイントです。
韓国風のユーザーネームも人気

出典: pixta.jp
韓国ブームの今、インスタグラムのユーザーネームも韓国風にアレンジしている方が多いようです。インスタグラムの名前には、ハングルや漢字、絵文字も使え、アレンジも自在です。一方、ユーザーネームは半角英字、半角数字、アンダーバー、ピリオドの中から使用可能です。
韓国のユーザーの間では、アンダーバーを使ったり、名前をアレンジしたユーザーネームがトレンドです。日本のユーザーの間では、自分の名前を韓国語に翻訳し、その名前を英語に当てはめてユーザーネームにする方法も人気です。
インスタのユーザーネームの変更方法をチェック!

出典: pixta.jp
ここまでは、インスタグラムのユーザーネームの特徴や付け方をご紹介しました。インスタグラムのユーザーネームを変更したい方も多いでしょう。ここからは、インスタグラムのユーザーネームの変更方法をご紹介します。
1. プロフィールを編集をタップ
最初に、自分のアカウントのページを開き、「プロフィールを編集」をタップします。
2. 新しいユーザーネームを入力
「ユーザーネーム」をタップし、新しいユーザーネームを入力します。新しいユーザーネームを登録したら、画面上部の「完了」を押すと、新しいユーザーネームが反映されます。
インスタのユーザーネームを変更する時の注意点を紹介

出典: pixta.jp
インスタグラムのユーザーネームはいつでも変更可能です。しかし、インスタグラムのユーザーネームを変更する際には、いくつかの注意点があります。ここからは、インスタのユーザーネームを変更する際に気をつけたいポイントをご紹介します。
大文字との区別はない

出典: pixta.jp
インスタグラムのユーザーネームには、英数字やアンダーバー、ピリオドなどが使用可能です。英語を使う際に注意したいのが、大文字と小文字の区別がないという点。せっかく大文字と小文字を組み合わせてお気に入りのユーザーネームを決めても、反映されるのは小文字のみとなりますので注意が必要です。
短いユーザーネームは使用できない

出典: pixta.jp
インスタグラムのユーザーネームには、他のユーザーと同一のものは使用できないことはお伝えしました。3文字〜など、短いユーザーネームはまとまりが良く、スタイリッシュな印象を与えますが、文字数が限られる分、先に使っているユーザーがいることが多いです。そのため、短いユーザーネームは使用できないことが多いのが事実。
変更を繰り返すのはNG

出典: pixta.jp
インスタグラムのユーザーネームを短時間の間に繰り返し変更すると、運営から不正アクセスまたはスパムと認識され、アクション制限がかけられてしまうため注意が必要です。アクション制限がかけられてしまうと、投稿やいいねなど、あらゆるアクションが制限されてしまいます。また、ユーザーネームの変更も14日間できないようになります。ユーザーネームを変更する際は、しっかりと決めてから行うと良いでしょう。
インスタのユーザーネームについての疑問や対処法を紹介

出典: pixta.jp
インスタグラムのユーザーネームを変更するに当たって、トラブルが発生したり、疑問が生じることもあるかもしれません。ここでは、インスタグラムのユーザーネームに関する疑問やその対処法をご紹介します。
ユーザーネームを忘れたとき

出典: pixta.jp
インスタグラムのユーザーネームを忘れてしまった場合は、電話番号またはメールアドレスとパスワードでログインが可能です。もしくは、自分の名前でインスタグラム上を検索するか、知人にユーザーネームを聞いてみるのも良いでしょう。ログイン後に、ユーザーネームをメモするなどして忘れないようにしておくのがおすすめです。
ユーザーネームが使えない、エラーになるとき

出典: pixta.jp
ユーザーネームを変更したいのに、エラーになってしまう場合は以下の原因が考えられます。
- 使用できない文字を含んでいる
- 末尾にピリオドを使用している
- 他のユーザーが使用している
これらに該当していないかをチェックし、再度ユーザーネームを入力してみてください。
インスタでお気に入りのユーザーネームを利用しよう

出典: pixta.jp
今回は、インスタグラムのユーザーネームの変更方法やおしゃれなユーザーネーム例を紹介しました。SNSアプリの中でも人気の高いインスタグラム。こだわりのユーザーネームを使うことでよりインスタグラムが楽しめるでしょう。今回の記事を参考に、ぜひお気に入りのユーザーネームを見つけてみてください。
その他、インスタの使い方についてはこちらの記事にまとめているので、併せてご覧ください。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年4月)に基づいたものです。
記事をシェアする