LINEがバックアップできないときの原因と対処法|iPhone・Android別に解説

LINEがバックアップできないときの原因と対処法|iPhone・Android別に解説

編集部おすすめ 今人気!新しいSNS、Lemon8!

Lemon8

出典: Lemon8

Lemon8(レモンエイト)は、コスメやヘアアレンジ、ファッション、グルメやインテリア、旅行など、さまざまなライフスタイル情報を発信・共有する新しいSNSアプリ。 リアルで実用的なアイデアが集まるLemon8は無料で利用でき、若い世代を中心に話題となっています。さらにAI写真・AIイラストが作れる機能も追加されました。写真1枚あれば無料でハイクオリティのAI写真・イラストが生成できます

Lemon8

出典: Lemon8

LINEがバックアップできないときの原因と対処法

原因iPhoneでの対処法Androidでの対処法
容量に空きがない

iCloudの容量を確認する

Google Driveの容量を確認する

アクセス権限がない

iCloudの設定を確認する

連絡先へのアクセス権限を
確認する

アプリやOSの
バージョンが古い

・アプリ:App Store
・OS:設定から確認する

・アプリ:Google Play
・OS:設定から確認する

通信状況が悪い

・Wifiを4Gに変える
・一度機内モードにしてみる

・Wifiを4Gに変える
・機内モードに一度してみる

アプリの不具合

・Twitterやインターネットで
検索してみる

・Twitterやインターネットで
検索してみる

※左右にスクロールできます

LINEがバックアップできないときの理由を通知から推測しよう

通知文言理由
iCloudに
接続されていません

iPhoneでのiCloudがオンになっていない。
デバイスの設定から確認してみる。

この機能を利用する
権限がありません

Androidで連絡先へのアクセス権限を許可していない。
デバイスの設定から確認してみる。

正常に処理
できませんでした

通信状況や不具合など、原因が定かでない状態。

※左右にスクロールできます

【iPhone】 バックアップできない時の対処法

stock.adobe.com

出典: stock.adobe.com

1. 容量に空きがない

iPhoneの場合、LINEのバックアップはiCloud Driveと連携されています。そのため、iCloudのLINEがオンになっていて、十分に容量が確保されている必要があります

設定から自分のアイコンを選択

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

iCloudを選択

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

ストレージを確認する

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

2. アクセス権限が許可されていない

上記とiCloudまで一緒です。

LINEがONになっていることを確認する

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

3. アプリやOSのバージョンが古い

アプリのバージョンを確認する

apple.com

出典: apple.com

「App Store」アプリを開いて、右上のプロフィールアイコンをタップしましょう。

下にスクロールすると、アップデートされていないアプリのリストがあります。アプリ右横の「アップデート」を押すことで、最新バージョンに更新ができます。

OSのバージョンを確認する

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

設定から「一般」を選択。その後、「ソフトウェア・アップデート」をタップすると、現状OSが最新かどうか確認することができます。

4. 通信状況が悪い

通信状況が悪い時は、機内モードにすることで通信状態をリセットすることができます。電波の調子が悪いときは、トライしてみてください。(やり方は、iPhoneもAndroidもほとんど変わりません)

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

上から下にスワイプしてコントロールセンターを表示し、左上の飛行機マークをタップすると通信マークが飛行機に変更になります。飛行機マークをもう一度タップすると解除され、通常の通信状態に戻ります。

【Android】 バックアップできない時の対処法

stock.adobe.com

出典: stock.adobe.com

1. 容量に空きがない

Androidの場合、LINEのバックアップはGoogle Driveと連携されています。そのため、Google Driveで十分容量が確保されている必要があります。無料だと15GBまでしか容量がないので、足りない可能性があります。

Google Driveアプリからストレージを確認

www.google.com

出典: www.google.com

2. アクセス権限が許可されていない

Androidの場合、LINEに正しくGoogleアカウントが紐づいていることをちゃんと確認しましょう。それでもバックアップできない場合は、連絡先へのアクセス権限が設定されていない可能性があります。

設定から「アプリと通知」を選択

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

すべてのアプリを表示しLINEを選択し権限を確認する

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

「権限」を選択し、「連絡先」がオンになっていればOKです。

3. アプリやOSのバージョンが古い

アプリのバージョンを確認する

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

「Google Play」アプリから、右上のプロフィールアイコンをタップ。

アプリとデバイスの管理 > 詳細を表示を選択すると、アップデート可能なアプリを表示することができます。アプリアイコン右横の「更新」から、最新バージョンに更新できます。

OSのバージョンを確認する

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

設定から画面下部にある「システム」を選択。その後、「システムアップデート」をタップすると、Androidバージョンを確認することができます。

4. 通信状況が悪い

通信状況が悪い時は、機内モードにすることで通信状態をリセットすることができます。電波の調子が悪いときは、トライしてみてください。

グリーニュースプラス編集部

出典: グリーニュースプラス編集部

設定から、ネットワークとインターネットを選択します。そこで機内モードのオンオフの切り替えが可能です。

それでも、バックアップできないときの上記以外の対処法

stock.adobe.com

出典: stock.adobe.com

1. デバイスを再起動してみる

アプリの再起動や通信状態のリセットでも状態が改善しない場合は、携帯(デバイス)の再起動を行ってみましょう。

iPhoneでのデバイス再起動方法

電源ボタンと音量ボタン(上下どちらも可)を同時に長押しすることで、電源を切ることが可能です。画面が完全に暗くなったら、電源ボタンを長押しして再起動しましょう。

Androidでのデバイス再起動方法

基本的には、電源ボタンの長押しで電源オフが可能です。機種によっては再起動を選択できます。

2. アプリを再ダウンロードしてみる

stock.adobe.com

出典: stock.adobe.com

アプリの再ダウンロードで状況が改善する可能性があります。再ダウンロードする前に必ずLINEへのログインIDとパスワードは分かっている状態にしておきましょう。

iPhoneでのアプリ再ダウンロード方法

ホーム画面で消したいアプリを長押しすることで、アプリを消すことができます。消したら、「App Store」からLINEを再ダウンロードしましょう。

Androidでのアプリ再ダウンロード方法

アプリを長押しし、アンインストールを選択。

再ダウンロードは、Google Play を開き、右側のプロフィール アイコンをタップします。「アプリとデバイスの管理」 次の操作 「管理」 をタップします。そこから、インストールする、または有効にするアプリを選択しダウンロードします。

3. インターネット等でLINE側の公式アナウンスを検索する

stock.adobe.com

出典: stock.adobe.com

LINE側に不具合が出ている可能性があるので、公式Twitterやインターネットで検索してみましょう。

LINEをバックアップして、大切なメッセージを守ろう

stock.adobe.com

出典: stock.adobe.com

LINEのバックアップ機能は、携帯を変えるタイミングなどで必要になる機能。うまく使って、大切なメッセージを守りましょう。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年3月)に基づいたものです。

記事をシェアする