【LINEプリペイドカード】購入方法から使い方|チャージ方法・コイン変換・ギフト利用・間違えたときの対処法を解説

【LINEプリペイドカード】購入方法から使い方|チャージ方法・コイン変換・ギフト利用・間違えたときの対処法を解説

編集部おすすめ 今人気!新しいSNS、Lemon8!

Lemon8

出典: Lemon8

Lemon8(レモンエイト)は、コスメやヘアアレンジ、ファッション、グルメやインテリア、旅行など、さまざまなライフスタイル情報を発信・共有する新しいSNSアプリ。 リアルで実用的なアイデアが集まるLemon8は無料で利用でき、若い世代を中心に話題となっています。さらにAI写真・AIイラストが作れる機能も追加されました。写真1枚あれば無料でハイクオリティのAI写真・イラストが生成できます

Lemon8

出典: Lemon8

この記事はこんな方におすすめ

  • LINEプリペイドカードの使い道を知りたい
  • LINEプリペイドカードを購入できる場所が知りたい

「LINEプリペイドカード」とは、LINEで使えるチャージ式カード

stock.adobe.com

出典: stock.adobe.com

LINEプリペイドカードとは、日本全国のコンビニなどで購入できるプリペイド式の決済方法です。チャージをすると「LINEクレジット」としてスタンプや着せかえ、LINEマンガなどに利用できます

注意点としては、LINEコインとの合算や、LINEアプリ(関連アプリも含む)での有料アイテムの購入には使用できないことです。

​​「LINEプリペイドカード」の基本情報をおさらい

stock.adobe.com

出典: stock.adobe.com

1. LINEプリペイドカードの仕組み

LINE上で多様に展開されるスタンプやマンガを購入するとき、直接現金での取引は一切発生しません。クレジットカードやプリペイドカードで「LINEクレジット」を購入する仕組みになっています。

プリペイドカードを購入することで、オンライン上で個人情報を入力することなく、LINEサービスを楽しむことができるのです。

1LINEクレジット=1円相当で使用できます。

2. LINEプリペイドカードは何円から買える?

1,000円から購入可能です。

3. LINEプリペイドカードの種類について

LINEプリペイドカードのタイプは主に2つ、また金額固定タイプは3種類あります。

金額固定タイプ
(税込)

1,000円分
3,000円分
5,000円分から
選択可能。

バリアブルタイプ
(税込)

1,500円分から50,000円分
までの好きな金額で
購入可能。
店頭で好きな金額を
店員さんに伝えることで
購入できます。

4. LINEプリペイドカードに期限はあるの?

購入から1年という期限があります。そのため、購入日から1年以内にチャージを行う必要があるので、注意。期限を過ぎると有効期限切れで、利用ができなくなります。

LINEへのチャージが完了すると、その後は無期限で使用可能です。

「LINEプリペイドカード」の使い道

store.line.me

出典: store.line.me

LINEプリペイドカードで出来ることはさまざまです。スタンプの購入からLINE MUSICでのチケット購入まで使えます。ギフト購入には使えないので、注意しましょう。

  • LINEスタンプ
  • LINE着せかえ
  • ゲーム(アイテムの購入)
  • LINEプレイ(アイテムの購入)
  • LINEマンガ(コインの購入)
  • LINE占い(コインの購入)
  • LINE LIVE(コインの購入)
  • LINE MUSIC(チケットの購入)

「LINEプリペイドカード」のチャージ方法

store.line.me

出典: store.line.me

ウェブページのLINE STOREからチャージを行います。トップ画面から「チャージをする」をタップ。

すると、上の画像のように決済方法を選択する画面になるので、「LINE プリペイドカード」を選択します。次画面で、PINコードを入力するとチャージができます。

LINEプリペイドカードが反映されない時の対処方法

まずは、以下を確認してみてください。

  1. 購入日から1年以上経過していませんか?
  2. PINコードは半角英数字で入力されていますか?
  3. PINコードは大文字・小文字を区別して入力してありますか?
  4. PINコードに空白は入っていませんか?

それでも反映されない場合は、すみやかに問題報告を行いましょう。LINE STOREから問題報告フォームがあるので、チャージした日時を記入して対応してもらいましょう。

「LINEプリペイドカード」の残高確認方法

store.line.me

出典: store.line.me

ウェブ上でLINE STOREにログインします。マイページでLINEクレジットの確認が可能です。

アプリではなく、ウェブ上で確認するので混同しないようにしましょう。

「LINEプリペイドカード」が買える場所・購入場所について

stock.adobe.com

出典: stock.adobe.com

LINEプリペイドカードは全国のコンビニエンスストアまたは家電量販店で取り扱いがあります。まずは近くのコンビニでチェックしてみてください。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • その他全国展開のコンビニ
  • 家電量販店
  • 一部スーパー

​​LINEプリペイドカードに関するQ&A

Q. LINEプリペイドカードはギフトに使える?

使えません。LINEギフトで利用できる支払方法は以下のみとなります。

  • PayPay決済
  • LINE Pay
  • クレジットカード決済
  • ドコモ払い(対応店舗のみ)
  • auかんたん決済(対応店舗のみ)
  • ソフトバンクまとめて支払い(対応店舗のみ)
  • コンビニ支払(対応店舗のみ)
  • Pay-easy決済(対応店舗のみ)
  • LINEポイントを使用
  • クーポンを使用

Q. LINEプリペイドカードはスタンププレゼントに使える?

使えます!LINEスタンプを購入する手順で「プレゼントする」「購入する」を選べるので、その際に「プレゼントする」を選択しましょう。

Q. LINEプリペイドカードは返品可能?

基本的に、返品不可です。

Q. LINEプリペイドカードとLINE Payカードの違いは?

使える範囲が異なります。

LINEプリペイドカードはLINE STOREのみですが、LINE PayカードはLINE加盟店やJCB加盟店なら実店舗でも使用可能。通常のクレジットカードのように使えるカードとなります。

LINE
プリペイドカード

・LINE STOREで使える「LINEクレジット」
 に紐づいたカード。
・LINE Payとしての利用はできず、使用範囲は
 LINE STOREのみ。

LINE Payカード

・LINE Pay残高と紐づいたプリペイド方式の
 クレジットカード。
・実店舗での利用が可能。クレジットカードのように
 プラスティックカードを発行することもできます。

※このテーブルは左右にスクロールできます

Q. LINEプリペイドカードはLINEスターバックスカードに使える?

使えません。LINEスタバカードへのチャージ方法は現金・クレジットカード・LINE Payのみとなります。

​​LINEプリペイドカードを使って安全にお買い物を楽しもう!

stock.adobe.com

出典: stock.adobe.com

LINEプリペイドカードは、オンラインで個人情報を入力するのに抵抗がある人やクレジットカードを持っていない方におすすめのチャージ式決済方法です。

身近な人に気軽にプレゼントすることもできるので、ぜひチェックしてみてください。

プリペイドカードでチャージできる「LINEクレジット」と「LINEコイン」を混同している方が多いので注意してくださいね!

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年3月)に基づいたものです。

記事をシェアする