目次
初回限定で全員もらえる!コード入力で1,500円分のmenuクーポンをゲットしよう
まずmenuを初めて利用する方必見の初回限定クーポンをご紹介します。
menuではアプリの初回インストール特典として、全ての方に1,500円分(750円クーポン×2枚)のクーポンを発行しています。
入手方法はアプリをインストール後、表示されるクーポンコードを入力するだけ。
初めてmenuアプリを利用する方は全員もらえるので、ぜひ利用してみてください!
menuに興味はあるけど使ってみようか迷っている方も、まずは初回限定クーポンを利用してお得にデリバリーをお試ししてみるのがおすすめです。
初回限定クーポンはデリバリー注文の商品代金1,500円以上から利用できる
初回限定クーポンは、デリバリー注文の商品代金が1,500円以上から利用可能。
初回限定クーポンは750円×2枚が配布されるので、デリバリー注文の合計金額が2,000円の場合、1,250円の支払い金額に割引されることになります。
クーポンは併用ができないため、一度に2枚の750円分クーポンの利用することやmenuの他クーポンと併せての利用はできません。
初回限定クーポンの有効期限は取得から1ヶ月。
menuではデリバリーの他にテイクアウトの注文もできますが、初回限定クーポンはデリバリー注文のみ適用可能です。
初回限定クーポンの詳細
クーポン額 | 1,500円分(750円クーポン×2枚) |
クーポン入手条件 | menuアプリに表示されるクーポンコードを入力 |
クーポンの有効期限 | 付与日から1ヶ月 |
備考 | 付与されるクーポンはデリバリー注文代金合計1,500円以上から利用可能他クーポンとの併用不可 |
menuクーポンの入手方法と使い方

出典: pixta.jp
menuクーポンの入手方法には主に下記2種類があります。
・自動的に付与される
・クーポンコードを入力して取得する
自動的に付与されるクーポンは、後にご紹介するmenuガチャで当選したクーポンや友達紹介側が得られるクーポンなどです。
初回限定クーポンはクーポンコードを入力して入手するタイプになります。以降でクーポンコードを入力するタイプの手順を詳しくご紹介するので、初めての方は参考にしてみてください。
1. まずはmenuアプリをインストール
紹介限定クーポンを入手するためには、まずmenuアプリをインストールする必要があります。
まだインストールが済んでいない方は、下記URLからインストールを完了してください。
2. アプリのトップ画面からアカウントマークをタップ
アプリのインストールが完了したら、トップ画面の右下に表示されている人型アイコンのアカウントマークをタップします。
3. 「クーポン」をタップ
次に「クーポン」の項目が表示されるのでタップします。
4. クーポンコードを入力して登録をタップ
menuで利用できるクーポンコードを入力し、「登録」をタップします。
初めてmenuアプリをインストールした方は、アカウント設定の際にクーポンコードを入力することもできます。
5. 電話番号を入力して登録をタップ
初回限定クーポンの入手には電話番号の登録が必要なので、携帯番号を入力後「登録」をタップします。
6. ショートメールに送信された4桁の認証コードを入力して認証をタップ
入力した携帯のショートメールに4桁の認証コードが送られてくるので、入力をして「登録」をタップします。
7. クーポンが入手できたらOKをタップ
認証コードの入力が完了すると、クーポンを取得しましたという画面が表示されるので「OK」をタップします。
8. 「取得済みクーポン」に反映されているか確認する
ここまでの手順を終えたら、「取得済みクーポン」にクーポンが反映されているか確認してみましょう。
問題なく入手できていると、取得したクーポンが表示されます。
9. 注文確定画面で利用したいクーポンを選択する
menuのクーポンは入手した順番に自動適用されます。
初回限定クーポン以外入手していなければ、注文確定画面に自動的に初回限定クーポンが適用されています。
もし利用しない他のクーポンが表示されている場合は、「変更」から自分が持っている別のクーポンを選択できます。
menuクーポンが入手できない場合や使えない時の原因と対処法
過去にmenuのアプリをダウンロードしたことがある
初回限定クーポンは初めてmenuアプリをインストールした人限定のクーポンのため、過去にmenuを利用したことがある人は取得ができません。
アプリをアンインストール後、時間を空けて再びインストールをした場合も初回限定クーポンは得られないので、クーポンが取得できない場合は過去にmenuを利用したことがないかお確かめください。
クーポンコードの有効期限が切れている
webサイトやTwitterなどで紹介されているクーポンコードには、有効期限があります。
コードを入力したのに反映されない場合は、クーポンコードの期限が切れている可能性があります。
クーポンの有効期限を確かめた上で、利用可能なコードをお試しください。
利用金額に到達していない
注文画面で取得したクーポンの選択ができない場合は、利用金額に達していない可能性があります。
menuクーポンは、一定の注文金額以上に到達した場合に利用可能という条件が定められています。
利用金額の条件は基本的に配達料やチップを含んだ合計金額ではなく、注文した商品のみの合計金額です。
クーポンは取得したのに利用できない場合は、各クーポンの詳細から利用条件をお確かめください。
クーポンに対応している商品ではない
menuのクーポンには、特定のお店や限定地域のみで利用可能な種類もあります。
利用金額に達しているにも関わらず、クーポンの選択ができない場合は、商品や地域に条件が定められていないかご確認ください。
menuの紹介で自分5,000円お友達2,500円のクーポンが手に入る!「お友達招待増額キャンペーン」
menuでは招待コードを利用して友達を招待すると、自分と友達両方がお得なクーポンをもらえます。
さらに現在はお友達招待でもらえるクーポン額増量のキャンペーンを実施中。招待をした人に5,000円分(1,000円×5枚)、招待された友達に2,500円分(1,250円×2枚)のクーポンが配布されます。
招待された友達は、クーポンコード入力後すぐにクーポン獲得。招待した側は、招待した友達の初回注文が受付された後にクーポンが付与されます。
初回限定クーポンよりも金額が大きいので、家族や友達がmenuを利用している場合は、招待をお願いしてみるのがおすすめです。
6月24日以降はクーポン額が変動
2021年6月24日(木)以降は、友達招待でもらえるクーポン額が変更になります。
クーポン額は招待した人に5,000円分(1,000円×5枚)、招待された友達に2,500円分(1,250円×2枚)です。
「お友達招待増額キャンペーン」の詳細
キャンペーン期間 | 2020年12月25日(金)〜終了期限未定 ※2021年6月24日(木)からクーポンの付与額変更 |
クーポン額 | 招待した側:5,000円分(1,000円×5枚)招待された友達:2,500円分(1,250円×2枚) |
クーポン入手条件 | 招待した側:招待された友達の初回注文が完了招待された友達:マイページから招待コードを入力 |
クーポンの有効期限 | 付与日から61日後の23:59 |
備考 | 付与されるクーポンはデリバリー注文代金合計1,500円以上から利用可能他クーポンとの併用不可 |
ハズレ無し!menuクーポン・PS5・任天堂Switchなどの豪華景品が当たる「menuガチャ」
menuで2,000円以上購入時に口コミを投稿すると、豪華な景品が当たるmenuガチャ用のメダルが手に入ります。
ガチャの賞品はmenuで利用できるクーポンの他、PS5や任天堂Switch、ディズニーグッズなど。
ハズレ無しで必ず何かの景品が当たります。
2,000円以上利用した際は、忘れずに口コミを投稿してガチャメダルをゲットしましょう!
menuガチャの詳細
キャンペーン期間 | 2021年3月18日(木)〜終了期限未定 |
ガチャメダル入手条件 | menuアプリで2,000円以上購入時に口コミを投稿※チップと応援金、クーポン割引を差し引いた金額で2,000円以上 |
景品例 | ・menuで利用できるクーポン・PS5・任天堂Switch・ディズニーグッズ |
備考 | ・ハズレ無しで景品が当たる・ガチャメダルの付与はデリバリー注文限定 |
menu利用で人気アニメワンピースの限定グッズが当たる「行くぞ、大配達時代!」
menuでは2021年4月22日(木)から人気アニメワンピースとのコラボキャンペーン「行くぞ、大配達時代!」を開催しています。
menuアプリで2,000円以上購入時に口コミを投稿すると、ワンピースグッズが当たるmenuガチャ用のメダルが獲得できます。
景品のワンピースグッズは、ここでしか手に入らない限定品。
キャラクターやロゴがデザインされたトートバッグやクリアファイル、缶バッチなどが当たります!
「行くぞ、大配達時代!」の詳細
キャンペーン期間 | 2021年4月22日(木)〜終了期限未定 |
ガチャメダル入手条件 | menuアプリで2,000円以上購入時に口コミを投稿※チップと応援金、クーポン割引を差し引いた金額で2,000円以上 |
景品例 | ・トートバッグ・缶バッチ・クリアファイル・シール |
毎月2回以上menuを使う人必見!特別クーポンや配送料無料の特典が得られる月額サービス「menu pass」
menuには、お得にアプリを活用できる月額制サービス「menu pass」があります。
こちらは配達料無料や商品代金5%OFFなどの特典を、何度でも利用できるサービスです。
料金は月額980円(税込)。menuの配達料は約300円〜600円ほどかかるため、配達料無料という特典だけを見ても、月に2回以上menuを使う方はお得に利用できます。
menu passで得られる3つの特典
「menu pass」では主に下記3つの特典が得られます。
・配達料が無料
・何度でも商品代金が5%OFF
・毎月500円〜1万円の特別クーポンが当たる
「配達料無料」「商品代金が5%OFF」は、menu pass会員なら何度でも利用できる特典。menuをよく利用すればするほど、お得なサービスです!
今なら30日間無料で体験できる
「menu pass」は30日間の無料体験ができます。
いつでも解約ができ、無料期間中であれば料金はかからないので、利用を迷っている方はぜひ体験してみてください。
menu公式Twitterのフォロー&リツイートでお得なクーポンがゲットできる
menuの公式Twitterでは、抽選でクーポンや景品が当たるキャンペーンを不定期で開催しています。
主な応募方法はmenu公式アカウントをフォローし、該当ツイートをリツイートするだけ。
抽選キャンペーン以外に、menuで新たに注文ができるようになったお店やおすすめグルメの紹介もしているので、ぜひチェックしてみてください。
menuのクーポンは併用できる?

出典: pixta.jp
menuクーポンは基本的に併用不可となっており、1つの注文で1つのクーポンしか使えません。
保持しているクーポンは商品注文時に自動適用されるので、値引き率が高いクーポンを持っている場合は、自分で変更するのがおすすめです。
そもそもmenuってどんなサービス?
スマホで簡単にデリバリーやテイクアウトの注文ができるアプリ
menuはスマホ1つで簡単にテイクアウトもデリバリーも注文できるフードサービスです。
東京23区を中心にサービスをスタートしましたが、今では大阪や福岡、札幌まで全国各地に約60,000以上の店舗が加盟しています。
人気チェーン店から行列のできる有名店まで、様々なお店がテイクアウトそしてデリバリーで利用できるのが魅力です。
24時間注文と配達が可能
menuアプリは、一部地域で24時間デリバリーを受け付けています。他のデリバリーアプリは、夜間の注文ができないサービスが多いので、夜間にも注文をしたい人にはmenuがおすすめです。
支払いはキャッシュレス決済のみ対応
menuアプリの支払いはキャッシュレス決済にのみ対応しており、現金の支払いはできません。
事前決済となっており、注文時に現金を用意しなくて良いためすぐに商品を受け取れます。
また接触無しで、玄関においてくれる「置き配」にも対応しています。
過去に配布していたmenuクーポン・キャンペーン
auスマートパスプレミアム新規入会で最大4,000円分のmenuクーポンがもらえる!
6月1日(火)〜6月30日(水)までの期間に、auスマートパスプレミアムに新規登録をすると、最大4,000円分のクーポンが入手できました。
また、既にauスマートパスに登録している方も最大3,000円分のクーポンを入手可能です。
auプレミアムパスは映画やドラマの見放題、音楽の聴き放題、スマホのセキュリティ対策、auマーケットでお買い物がお得になる特典などが含まれる月額サービス。
auユーザー以外の方も利用できるので、ぜひ検討してみてください。
auスマートパスプレミアムキャンペーンの詳細
キャンペーン期間 | 2021年6月1日(火)〜6月30日(水) |
クーポン額 | ・menuの初回注文で使える2,000円分クーポン(1,000円×2枚)※menuの初回限定クーポンを取得済の場合、使用不可・入会翌月以降に使える500円分×4枚のクーポン |
クーポン入手条件 | 6月1日(火)〜6月30日(水)の期間に、auスマートパスプレミアムに新規登録 |
備考 | ・付与されるクーポンはデリバリー注文代金合計1,500円以上から利用可能・他クーポンとの併用不可 |
メルカリとのコラボキャンペーン!メルペイバーチャルカードでのお買い物で20%のポイント還元
5月31日(月)〜6月30日(水)の期間中に初めてメルペイバーチャルカードを使用してmenuアプリもしくは、他対象のサービスでお買い物をすると、お支払い金額の20%が還元されるサービスを開催していました。
付与されるポイントはメルカリでのお買い物やメルペイでの決済に利用できます。
メルカリとのコラボキャンペーンの詳細
キャンペーン期間 | 2021年5月31日(月)〜6月30日(水) |
ポイント額 | お支払い金額の20%(期間中の上限1,000Pまで) |
ポイント入手条件 | 期間中に初めてメルペイバーチャルカードを使用してmenuアプリもしくは、他対象のサービスでお買い物 |
ポイントの有効期限 | 付与日から60日後 |
備考 | 付与されるポイントはメルカリでの買い物、メルペイでの決済で利用できます。 |
【スシロー】menuで注文すると配達料無料のキャンペーン!
スシローではmenuデリバリー対応の店舗を対象に、配達料無料クーポンを配布しています。
クーポンの入手方法はクーポンコード「FREE-SHRS7459」を入力するだけ。
menu passユーザーの方は配達料無料クーポンを利用すると、後日さらに300円分のクーポンがプレゼントされます。
スシローのデリバリーもぜひ利用してみてください。
スシローキャンペーンの詳細
キャンペーン期間 | 2021年6月21日(月)〜6月27日(日) |
クーポン内容 | 配達料無料 |
クーポン入手条件 | クーポンコード「FREE-SHRS7459」を入力 |
ポイントの有効期限 | 付与日から1週間 |
備考 | デリバリー注文の商品代金1,500円以上から利用可能 |
【大戸屋】menuで注文すると配達料無料のキャンペーン!
大戸屋ではmenuデリバリー対応の店舗を対象に、配達料無料クーポンを配布しています。
クーポンの入手方法はクーポンコード「FREE-SKTK7364」を入力するだけ。
menu passユーザーの方は配達料無料クーポンを利用すると、後日さらに300円分のクーポンがプレゼントされます。
大戸屋のデリバリーもぜひ利用してみてください。
大戸屋キャンペーンの詳細
キャンペーン期間 | 2021年6月23日(水)〜6月29日(火) |
クーポン内容 | 配達料無料 |
クーポン入手条件 | クーポンコード「FREE-SKTK7364」を入力 |
ポイントの有効期限 | 付与日から1週間 |
備考 | デリバリー注文の商品代金1,500円以上から利用可能 |
【フレッシュネスバーガー】menuで注文すると配達料無料のキャンペーン!
フレッシュネスバーガーではmenuデリバリー対応の店舗を対象に、配達料無料クーポンを配布していました。
クーポンの入手方法はクーポンコード「FREE-FRBG9786」を入力するだけ。
menu passユーザーの方は配達料無料クーポンを利用すると、後日さらに300円分のクーポンがプレゼントされます。
フレッシュネスバーガーキャンペーンの詳細
キャンペーン期間 | 6月23日(水)〜6月29日(火) |
クーポン内容 | 配達料無料 |
クーポン入手条件 | クーポンコード「FREE-FRBG9786」を入力 |
ポイントの有効期限 | 付与日から1週間 |
備考 | デリバリー注文の商品代金1,500円以上から利用可能 |
menuのクーポンを活用してお得にデリバリーを楽しもう!

出典: pixta.jp
menuで利用できるお得なクーポンやキャンペーンをご紹介しました。
menuではクーポン配布の他に、限定グッズが手に入るキャペーンなども随時実施しています。
ご紹介したクーポンやキャンペーンを利用して、お得にmenuアプリを楽しんでください!
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
記事をシェアする