目次
お肌の悩みには美顔器がおすすめ

出典: pixta.jp
毛穴やハリなど年齢を問わず尽きない肌の悩み。
エステに通うには時間もお金もかかりますが、美顔器ならお家でお手軽に肌のケアをすることができます。
美顔器とは毛穴の古い角質汚れを除去・洗浄したり、顔の筋肉に刺激を与えたり、肌を健康な状態に導いたりしてくれる美容機器のこと。
おすすめの美顔器を10選ご紹介します。
美顔器は肌の悩みで選ぼう

出典: pixta.jp
ピーリングやイオン導入・導出、EMS、RF波などたくさんの種類がある美顔器。
自分にぴったりの美顔器を選ぶためのポイントをご紹介します。
毛穴の汚れや詰まりはピーリングや超音波振動、イオン導出
毛穴の角質汚れには、ピーリングや超音波振動がおすすめ。
超音波と水の力で汚れや角栓を除去しながら洗浄します。
また、イオン導出は微電流を利用してイオンの力で汚れを浮かせるもの。
毛穴やメイク残りの汚れを美顔器にセットしたコットンに吸着させます。
肌のうるおい不足にはスチームやイオン導入
粒子の細かいスチームで肌を包むスチーマーは、うるおい不足を感じる方におすすめ。
角層まで水分を届けてしっとりふっくらした肌に導きます。化粧水をスチームとしてセットできる美顔器もおすすめです。
イオン導入はイオン導出と同様に微電流でイオンの力を利用します。
化粧水や美容液の保湿成分や美容成分を肌の角層まで浸透させることで、うるおいのあるキメの整った肌に。
肌にハリ・ツヤ不足を感じ始めたらEMSやRF波
電気で刺激するEMSは、表情筋をきたえ、フェイスラインをケアするのにおすすめです。
RF波と呼ばれるラジオ波は、非常に細かい振動を肌に与えることで、ハリや弾力を引き出します。
使用時間やコスパもチェックして
1回あたりの使用時間が長いと、少しずつケアも面倒になってくるもの。
スキンケアに取り入れられる短時間の美顔器を選ぶのがおすすめです。
推奨されている使用頻度が高くない美顔器も◎。
また、美顔器の重さや形状もチェックしておきましょう。
ハンディタイプであれば手が疲れないフィットする美顔器を選ぶのがおすすめです。
価格帯が幅広い美顔器ですが、商品によっては専用の化粧水や美容液が必要なものも。
美顔器単体の価格のチェックはもちろん、手持ちの化粧品を使用できるかも確認しましょう。
【幅広い肌悩みに】おすすめの多機能美顔器5選
美顔器を使ってみたいけれど、どんな機能がいいのか分からない!と悩む方におすすめなのは、いくつもの機能が搭載している美顔器。 毛穴の角質汚れ除去や保湿成分の浸透アップ※など多くの機能がついた美顔器をご紹介します。
※角質層まで
エステサロンで使用実績あり【BELEGA/セルキュア4Tプラス】
4つのトリートメント機能を行える美顔器。
エレクトロクレンジングでは、肌表面に微細な電流を流すことで毛穴や皮溝レベルまで洗浄が可能です。
また、マイクロカレント・ディーポーションでは手持ちの美容液を肌の角層まで届け、ハリやツヤのある仕上がりに。
表情筋EMSでは独自電流器波形「I.W波」が、表情筋をエクササイズします。
4つの機能は、ボタン1つで簡単に切り替えることができ、さらに上下の+-ボタンで強弱変更も可能。
6時間充電すると、コードレスで約20回(1回5分)利用できます。
コンパクトな軽量設計のため、日々のスキンケアに取り入れやすいのもポイント。
肌を引き上げケア【Panasonic/RF美顔器 EH-SR73】
人気のラジオ波(RF)と超音波で、肌にハリとうるおいを与えてくれる美顔器です。
4点に配置されたRF端子と1秒間に100万回振動する超音波フロートを引き上げるようにケアすることで、ハリのあるフェイスラインに。
ヘッド上部は肌の拾い残しの少ないフラット形状のため、無理なく肌を引き上げてケアできます。
お持ちの美容液や乳液などと一緒に使用することで、肌の角層までうるおいを届け、キメの整った肌に導きます。
年齢の出やすい目元や口元、頬などのトータルケアが可能。
【日立/保湿サポート器ハダクリエホット&クールCM-N5000】
日立の「ハダクリエホット&クール」は、イオンの力で肌の汚れを除去し、化粧水の浸透をサポートする美顔器。
手持ちの化粧水と一緒に使用することで、毛穴に残った微細な汚れをクレンジングし、保湿成分を肌の角層まで届けます。
化粧水を手で塗る場合より、約1.3倍※1の肌水分量に。
手入れ時間の目安として45秒ごとに音が鳴るので、効率よくケアが可能です。
シミセンサー※2も搭載で、シミの濃淡を振動でお知らせします。
※1 当社比。4モードを使用時と「化粧水を塗布のみ」で肌の水分量の変化を比較。温度20~22℃、湿度48~55%。CM-N5000平均約475μs、化粧水を塗布のみ平均約369μs。
※2 シミセンサーは肌のほくろ、あざなどの色の濃い部分にも反応します。診断・治療を行うものではありません。コットンを使用するとシミセンサーは検知できません。(公式HPより)
エステのようなタッピングや指圧【J.B.MACHINERIE/Dr.Arrivo The Zeus】
Dr.Arrivo The Zeusは、MFIP®という中周波断続パルス機能を搭載した美顔器。
エステのようなタッピングや指圧を体感することができます。
お肌に電気信号を送ることで、美容液の成分を角層まで届けることが可能です。
また、LEDの光によるトリートメント機能も搭載し、健康的な肌作りや美容液の浸透※をサポート。
フェイスラインにも使用できるEMS機能や、中・高周波機能も搭載しています。
※角質層まで
6種類の豊富な機能【エルス/FAICIAL ESTE YS-305】
エステサロンのような本格的なケアが自宅でできる多機能美顔器です。
1台でクレンジングや美容成分導入などトータルケアが可能。
RF波で肌にアプローチしながら、イオンの力で毛穴の汚れやメイクの残りを除去、美容成分を角層まで浸透させます。
また、EMS機能では特殊波形パルスの低周波電流が、表情筋にアプローチしてハリのある肌に。
LEDフォトモードも搭載しており、光エステもできます。
週に2〜3回、1回約10分使用するだけのお手軽さもおすすめポイントです。
【うるおい不足に悩む方に】おすすめのスチーマー美顔器3選
肌のうるおいが不足している方におすすめのスチーマータイプの美顔器をご紹介します。
メイクを落とす際にスチームを当ててディープクレンジングをすることもおすすめです。
3つの浴びるケア【ヤーマン/フォトスチーマー】
美容健康機器業界を代表する専門メーカー「ヤーマン」のLEDフォト機能とスチーム・ミスト機能が1つになった美顔器。
左右の吹き出口から粒子の細かいスチームがたっぷり放出され、肌温度を約40度まで引き上げることで、肌の角質層をやわらかくしてスキンケアの土台を作ります。
スチーム機能は精製水も不要で、水道水で使用可能。用意忘れでケアできないという心配もありません。
専用のタンクにサラサラとしたテクスチャの化粧水を入れると微細なミストが噴霧し、やわらかくなった肌のすみずみまで美容成分がいきわたり、化粧水の浸透を角層までサポートします。
また、エステでのケアが主流のLEDフォト機能も搭載。
温ミスト・冷ミストそれぞれ波長が異なるLEDフォトを浴びることで、肌の悩みにアプローチしてくれます。
化粧水ミストで浸透力アップ【Panasonic/スチーマー ナノケア EH-SA0B】
ナノサイズの温スチームと化粧水ミストでダブル保湿を可能にした美顔器です。
あたたかいスチームを浴びてふっくらした肌に、微細な化粧水ミストがなじみ、角層まで保湿成分の浸透をサポート。
手持ちの粘度の低いサラサラとしたテクスチャの化粧水を使用できます。
手指で塗る場合より化粧水の浸透率が約15%アップ※し、使い続けることでうるおいのある肌に。
3つのスチームコースと2つのミストモードが用意されているため、なりたい肌やコンディションに合わせて使用できます。
化粧水の導入だけでなく、メイクオフの際のディープクレンジングとしての使用もおすすめです。
※ 温スチームコース使用後に、グリセリン水溶液を化粧水ミストとしてあてた場合の浸透量25.3 μg/cm2、グリセリン水溶液をコットンに含ませて、手で塗布した場合の浸透量21.8 μg/cm2 前腕での比較(当社調べ)
幅の取らないコンパクトサイズ【TWINBIRD/フェイススチーマー】
まるでベールのように顔全体を微細スチームが包み込むスチーマータイプの美顔器。
微細スチームは、イオン化され肌の角質層までうるおいを届けます。
可動式ノズルは上下30度に調整できるので、額からデコルテまで広範囲のケアが可能。
メイクボックスのようなミニマムなスクエアフォルムのため、お部屋のインテリアを邪魔することもありません。
内側に大型ミラーが設置されており、肌の状態やスチームの当たり具合を確認したり、ディープクレンジングとしてメイクを落とす際にも活躍します。
【肌にハリを】おすすめの美顔器2選
フェイスラインのケアにおすすめの表情筋を刺激するEMSタイプと、ローラータイプのおすすめ美顔器をご紹介します。
マスク型で表情筋にアプローチ【ヤーマン/メディリフト プラス ゲルセット】
装着するだけEMS美顔器「メディリフト」がグレードアップした「メディリフト プラス」。
1タッチで装着できる手軽さが魅力の、顔の下半分にアプローチする美顔器です。
伸縮性の高いシリコーンを採用しており、電極が表情筋を刺激。
鍛えるべき大小頬骨筋を刺激するトレーニングEMSと、休ませるべき咬筋を刺激してストレッチさせるリリースEMSの2つのアプローチで表情を磨き上げます。
1回10分という短時間のオートプログラムで、日々のスキンケアに取り入れやすいのも魅力のひとつです。
細部までケアできる【ReFa/ReFa S CARAT RAY】
大人気の美顔器ReFaより、登場した「RAY」タイプ。
ゆるみがちな目元や口元用に設計された小さめのローラーが、指先で優しくつまんで流すプロの手の動きを再現し、デリケートな肌にアプローチします。
より細部へのポイントケアを可能にするため、ハンドル先端にプッシュポイントも配置。
ハンドル部分に設けられた大きなソーラーパネルから光を取り込み、多くの微弱電流のマイクロカレントを発生させます。
テレビを見ながら、お風呂に入りながらの「ながらケア」にもおすすめの美顔器です。
【毛穴の角質汚れに】おすすめのピーリング美顔器
毛穴詰まりの原因になる古い角栓やメイク残りの汚れを除去できるピーリングタイプの美顔器をご紹介します。
低価格でも本格機能【ANLAN/ウォーターピーリング】
水と超音波の振動で毛穴に詰まった汚れや角栓を除去してくれる、ANLANのウォーターピーリング。
ピーリングやEMS、イオン導出入の機能を備えるお手軽なコスパの良い美顔器です。
毎秒24,000回の超音波振動で肌の水分をミスト状にし、イオンの力で毛穴汚れや皮脂汚れ、古い角質や黒ずみなどを除去しながら洗浄します。
また、美容液やシートマスクの保湿成分を角層まで届け、ハリや弾力のある肌に。
EMSの微電流で表情筋に刺激を与え、すっきりとした印象に導きます。
重量はたったの75gで、片手でケアしても疲れにくいコンパクト仕様。
USB充電でフルに充電した場合90分の連続稼働が可能で、時間や場所を気にせずに、コードレスで利用することができます。
日頃のケアに美顔器を取り入れよう

出典: pixta.jp
エステに通って肌をお手入れするのはハードルが高く感じますが、美顔器があれば自宅でも簡単にケアできます。
毛穴の汚れやうるおい・ハリ不足などに悩む方は、ぜひ家庭用美顔器を試してみてください。
※画像は全てイメージです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
記事をシェアする