目次
- スマホで簡単にできるおすすめ副業
- 個人でできる「海外輸出」について
- 越境ECアプリPOIZON(ポイズン)の特徴
- POIZONでのスニーカー・ブランド品の出品方法や注意点
「POIZON(ポイズン)」とは、 スマホで簡単に副業ができる 越境ECアプリ
POIZON(ポイズン)は、スマホだけで簡単に海外向けアパレル・スニーカーの輸出販売の副業ができる越境ECサービス・アプリです。POIZON内の購入者は約3億人おり、約60%の商品が出品後1日以内に売れるといわれています。POIZONは中国発のサービスで、日本国内では販売のみが可能。一方、中国、アメリカのユーザーは販売と購入、両方が可能な仕様となっています。
出品者は、出品・販売にあたり初期費用や固定費が一切かかりません。商品が売れたら、出品者は東京・品川の物流センターに品物を送るだけでOK。物流センターから海外の購入者へは、POIZONが発送してくれ、POIZONが購入者へ発送した段階で出品者に入金されます。
現在、POIZONでは出品手数料オフのキャンペーンを実施中!
詳細は記事内で解説するのでぜひご覧ください!
クーポンコード | xkgbcw |
---|---|
クーポン内容 | 期間限定! |
海外ファッション輸出の副業が 簡単にできる! POIZONの特徴
スニーカーやアパレル商品の海外輸出の副業が簡単にできる、POIZONの特徴をご紹介します。
- 海外に向けて簡単にアパレル・ファッション雑貨の出品・販売ができ、売れ足が速い
- 初期費用や固定費がかからない
- 新品の商品のみを取り扱い、商品ページの作成が不要
- 購入者とのやり取り不要
- スピーディーな入金サイクルを実現
- クーポンで手数料節約
海外向けに簡単にアパレル・ ファッション雑貨の出品・販売ができ、 売れ足が速い
POIZONの購入ユーザーは約3億人おり、約60%の商品が出品後1日以内に売れています。特に、NikeやAdidas、Asics、Issey Miyakeなどのスニーカーやアパレル商品は人気が高く、多くのユーザーが出品を待っています。
また、日本では人気がない商品が海外では売れるといったケースも少なくありません。アプリ上で商品ごとの最低売買価格や人気度なども見ることができるので、売れ行きの良い商品や販売利益の高い商品を簡単にリサーチすることもできます。
初期費用や固定費がかからない
POIZONは登録料・利用料は完全無料で利用することができます。商品が売れた際に、出品手数料や振込手数料、作業手数料がかかるのみです。
通常、越境ECを出店する場合、国内ECに比べ割高な傾向があり、出店費用だけで数千円~数百万かかることもあるといわれます。ほかの越境ECモールと比較して、お得に出品することができるのが特徴です。
新品の商品のみを取り扱い、商品ページの作成が不要
出品にあたって、面倒な商品写真の撮影や商品紹介文の作成する必要はありません。POIZONアプリ内で、出品したい商品の商品名・商品番号で検索し、サイズや価格を設定するだけで簡単に出品することができます。
別途外国語を勉強したり、日本語を外国語に翻訳したりする手間なく、アプリの案内に従って操作すれば、誰でも簡単に出品可能です。
購入者とのやり取り不要
出品した商品が売れたら、出品者は商品を東京・品川にある物流センターに送るだけでOK。物流センターに到着後、真贋鑑定などの検品後、物流センターから購入者に送付されます。
上記のとおり、POIZONでは購入者への直接の商品発送や、支払いのやり取りは全てPOIZON側で代行して行います。フリマアプリでありがちな値下げ交渉やクレーム対応は一切発生しないので、安心して出品することができます。
スピーディーな入金サイクルを実現
一般的なフリマアプリでは、購入者の手元に商品が届いたあとに、購入者が商品を確認。そこで商品に問題なければ、入金されるシステムです。
しかし、POIZONの場合、出品者が品川の物流センターに商品を送付し、物流センターから購入者の元へ発送された時点で出品者に入金されます。海外への配達にかかる時間に影響されず、すぐに入金されるのがうれしいポイントです。
クーポンで手数料節約
POIZONでは現在、出品手数料オフの期間限定キャンペーンを実施中!先着5,000名様限定なので、この機会にぜひ利用してみてください!
クーポンコード | xkgbcw |
---|---|
クーポン内容 | 期間限定! |
安全な取引を可能にする POIZON独自の仕組み
POIZONでの商品売買の流れは、下記のとおりです。
- 【出品者】オーダーが入ったら日本倉庫(物流センター)に発送
- 【POIZON】品質検査及び真贋鑑定
- 【POIZON】品質検査・真贋鑑定基準に達している場合、直ちに購入者に発送
- 【POIZON】購入者宛てに発送後に、出品者に売上金を入金
POIZONでは取引にあたって、出品されたアイテムの品質を専門スタッフが査定する真贋鑑定を行っています。購入者にとって、安心してアイテムの購入ができることはもちろんのこと、出品者にとっても購入者とのトラブルを事前に避けることができるので、うれしいサービスです。
取扱ブランド
POIZONでは多くの有名スニーカーブランド、アパレルブランドの商品が出品可能。
アプリ内で取引可能な商品が検索できるようになっており、用意された商品カタログに合わせてサイズや金額を決めるだけで簡単に出品することができます。
取扱商品
POIZON上ではスニーカー、アパレル、バッグ、腕時計、アクセサリーなどを中心に幅広い商品が取引されています。
変わり種では、スターバックスの期間限定タンブラーや、アニメキャラクターのフィギュア、レトロなおもちゃなどが意外な値段で取引されていることも! 自宅に眠っている使っていない商品も、高額で買い取ってもらえるかもしれませんよ。
POIZONでの出品手順
ここでは実際にアプリのインストールから出品までの流れを解説します。
- アプリをインストール
- アカウントを作成
- 商品情報を選択
- 商品情報を登録
- 個人出品者登録
1. アプリをインストール
まずはアプリストアからPOIZONアプリをダウンロードします。
ダウンロード後に国/言語の設定画面が出るので「日本」を選択。
2. アカウントを作成
「今すぐ出品」という画面に切り替わりますが、まずはアカウント登録のために「マイページ」に移動しましょう。
「新規登録」を選択すると、メールアドレス、パスワード、氏名や住所を登録することができます。
3. 商品情報を選択
画面下の「販売」を選択すると、商品の検索画面に移動します。
自分が売りたい商品が、出品可能な商品カタログに登録されているか検索してみましょう。
4. 商品情報を登録
売りたい商品が見つかったら、商品ページに移動します。
サイズ、値段等の基本情報をこちらで選択しましょう。
5. 個人出品者登録
出品前に口座情報の登録を行いましょう。
商品ページの「受け取り口座を選択してください」から口座情報を登録すると、口座とPOIZONアカウントの連携が完了します。
売れた後の流れ
ここからは出品した商品に注文が入った後の流れを解説します。
POIZONの倉庫へ発送
商品の注文が入ったら、日本の品川にあるPOIZONの倉庫に商品を発送しましょう。
この時、商品は注文が入ってから7日以内に発送する必要があります。
期限を守らないと取引中止になってしまう場合があるので、必ず守るようにしてください。
鑑定後入金
POIZONで商品の鑑定後、取引可能と認められると、購入者への商品発送後に出品者に売上金が振り込まれます。
購入者に直接発送、直接振り込みが行われるわけではなく、POIZONのサービスを通して一連の流れが代行されるので、トラブルを未然に防ぐことが可能です。
POIZONの注意点
POIZONの注意点をご紹介します。
鑑定が厳しい
POIZONは真贋鑑定機能付きのサービスです。
ニセモノはもちろんですが、使用済みの商品を出品することもできません。
出品時には新品の商品か、付属品は揃っているかなどをよく確認しましょう。
Paypalアカウントか銀行口座登録が必要
購入代金を受け取るため、出品前に必ずPaypalアカウントか銀行口座の登録が必要になります。
ご自身が使用されている口座がサービスに対応しているか確認しておきましょう。
銀行口座は大手銀行だけでなく、地方銀行やネット銀行にも対応しているので、多くの方がご利用いただけるはずです。
購入機能は今後実装予定
2023年12月現在、日本では商品の出品のみが可能で、購入機能は実装されていません。
今回の記事制作にあたってPOIZON担当の方に問い合わせたところ、日本からの購入機能は2024年5月を予定しているとのことでした。
POIZONでブランド品を出品しよう!
今回は中国発の越境ファッションECサービス「POIZON」についてご紹介しました。
スニーカーやファッションアイテムをはじめ、多くの商品が取引されています。
現在、日本では出品機能のみの実装ですが、自宅に眠っている商品が思わぬお宝になるかもしれませんよ。
この機会にぜひダウンロードして、流行の最先端ECサービスを体験してみてください!
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2024年1月)に基づいたものです。
記事をシェアする