マッチングアプリ・婚活アプリおすすめ7選!複数併用で理想の異性と出会おう

[PR]
その他

編集部ピックアップ|
婚活・真剣な恋活におすすめ【Omiai】

出典:「Omiai」公式ストア
  • 毎月2,500人がOmiaiで恋人ができている!(※2017年12~2018年4月の退会時アンケートから集計)
  • 累計会員900万人以上!(※2023年2月時点)累計9,000万組以上がマッチング!(※2022年8月時点)
  • 本気度の高いユーザーが多く婚活や真剣な恋人探しにおすすめ!

「Omiai」は、真剣に婚活・恋活しているユーザーが多いのが特徴。その秘密は、公的証明書による本人認証のほか、独自の「イエローカード制度」にあります。セキュリティ対策や不正防止対策がしっかりしているため、真面目に婚活・恋活したいユーザーが多いのです。交際や入籍報告もたくさん届いています!

マッチングアプリ・婚活アプリは
複数併用がおすすめ!

出典:pixta.jp

マッチングアプリや婚活アプリには、アプリごとにユーザーの属性に特徴があります。年齢層やマッチングアプリの利用目的など、アプリによってユーザーの属性・傾向はさまざまです。複数のマッチングアプリや婚活アプリを活用することで幅広い属性をカバーすることができ、マッチング率が上がる可能性も高まります。

ただし、「今すぐ結婚したい」と考えている方が「まずは友達から始めたい」と考えるユーザーが多いマッチングアプリに登録しても良い結果は得られにくいでしょう。

今回は、婚活におすすめのマッチングアプリ恋活におすすめのマッチングアプリにわけて、それぞれ詳しくご紹介していきます。

結婚したい!真剣な恋がしたい!
婚活におすすめのマッチングアプリ5選

出典:pixta.jp

婚活や将来を見据えた真剣な恋がしたい方におすすめのマッチングアプリ・婚活アプリをご紹介します。本気度の高いユーザーが集まっており、結婚に向けてスムーズに進んでいく可能性が高いです。

初心者でも使いやすい!
婚活・真剣な恋活におすすめ【Omiai】

出典:「Omiai」公式ストア

人気の理由

  • 毎月2,500人がOmiaiで恋人ができている!(※2017年12~2018年4月の退会時アンケートから集計)
  • 累計会員900万人以上!(※2023年2月時点)累計9,000万組以上がマッチング!(※2022年8月時点)
  • 本気度の高いユーザーが多く婚活や真剣な恋人探しにおすすめ!
  • 女性は完全無料!男性はマッチングまで無料で利用可能!

特徴

出典:「Omiai」公式ストア

「Omiai」は累計会員数900万人以上(※1)、毎月2,500人が本アプリで恋人ができている(※2)というマッチングアプリ。公的証明書による本人認証のほか、独自の「イエローカード制度」を設けており、セキュリティ対策や不正行為防止対策がしっかりしています。そのため、ユーザーも真剣に婚活・恋活している方が多く、交際や入籍報告も多数確認できます。

オンラインデート機能を使えば、アプリ内でビデオ通話で直接顔を見ながら相手と会話が可能。別のサービスに登録したり連絡先の交換をする必要もないので、実際に会う前に利用してみるのがおすすめです。

※1 2023年2月時点
※2 2017年12~2018年4月の退会時アンケートから集計

会員数 累計900万人以上 ※2023年2月時点
特徴 真剣な交際を見据えたユーザーが多い
主な
利用目的
婚活、将来を見据えた恋活
基本(無料)
プラン
【女性】
・基本的な機能は無料で利用可能

【男性】
・女性のプロフィール閲覧
・自分のプロフィール編集
・「いいね!」の送受信
・メッセージ送信(初回1通のみ)など
有料プラン 【男性用有料プラン】
3,900円(税込)/月~

【プレミアムパック】
3,980円(税込)/月~
サポート
機能
・24時間365日の監視体制
独自機能 ・オンラインデート機能
・イエローカード機能
年齢制限 18歳以上

人生のパートナーを見つけよう
【youbride(ユーブライド)】

出典:「ユーブライド」

人気の理由

  • 累計会員数260万人以上!年間約1,500人が成婚!
  • 利用者の約70%が6カ月以内に成婚 ※2021年の成婚退会者実績
  • 30~50代が中心でアラフォーからでも始めやすい!

※ 過去1年間の成婚者数を日割りで計算

特徴

出典:「youbride」公式ストア

「youbride(ユーブライド)」は、30~50代のアラフォー世代を中心に累計260万人以上が利用する婚活マッチングアプリ。婚活サービスの大手企業・株式会社IBJが運営しています。婚活に特化したサービスのため、結婚を前提とした真剣な出会いを求めているユーザーがほとんど

アプリ初心者の方でも使いやすいシンプル・簡単操作設計で、複雑な機能はありません。年齢や居住地などの検索のほか、好きなものや趣味から共通の「つながり」を持つお相手を探すことも可能。価値観や結婚観の近い相手と出会うことができるでしょう。

会員数 累計会員数260万人以上
特徴 30~40代以上を中心としたアラフォー世代が中心
主な
利用目的
婚活
基本(無料)
プラン
【男女共通】
・お相手検索
・「いいね!」(5回/日)
・マッチング
有料プラン 【男女共通】
2,400円(税込)/月~
・「いいね!」(50回/日)
・メッセージ送受信
・プロフィールの公開範囲設定 など
サポート
機能
24時間365日サポート対応
年齢制限 18歳以上

※このテーブルは左右にスクロールできます

※ 過去1年間の成婚者数を日割りで計算

結婚に本気な人が集まる!
【ゼクシィ縁結び】

出典:「ゼクシィ縁結び」公式ストア

人気の理由

  • 累計会員数180万人以上!(※2022年12月時点)
  • 会員の約80%が5か月以内にパートナーと出会っている!(※2022年1月〜2022年12月実施の退会時アンケートで「ゼクシィ縁結びでパートナーが見つかった」と回答した方のサービス利用期間)
  • 18の質問から価値観を診断!ぴったりの相手を毎日4人紹介してもらえる

特徴

出典:「ゼクシィ縁結び」公式ストア

「ゼクシィ縁結び」は結婚情報誌『ゼクシィ』から生まれた、株式会社リクルートが運営するマッチングアプリ。ユーザーのほとんどが結婚を見据えた出会いを探しており、真面目に婚活したい方にピッタリです。

「理想の相手との出会い」を重視しており、18の質問からなる価値観診断、価値観診断を活用した気になる相手との相性診断、AIによるタイプ分析などの機能が充実しているのが特徴。

24時間365日パトロールのほか、コンシェルジュによるデートの日程・場所調整もあり、セキュリティ対策もしっかりされています。

会員数 累計180万人以上 ※2022年12月時点
特徴 ・結婚したい人、真剣にパートナー探しを
 している人が中心
・会員の約80%が5か月以内に
 パートナーに出会っている
(※2022年1月〜2022年12月実施の
 退会時アンケートより)
主な
利用目的
婚活
基本(無料)
プラン
【男女共通】
・価値観診断
・価値観マッチ(価値観による紹介)
・お相手のプロフィールを見る
・お相手に「いいね!」をする
・「いいね!」をくれた方とマッチング(無制限)
・非表示機能
・初回メッセージ1通のみ
有料プラン 【男女共通】4,378円(税込)/月~
・お相手とのメッセージのやりとり(無制限)
※本人・年齢確認必須
・「いいね!」を送れる回数が毎月60回に増量
・あなたを検索結果の上位に表示
・相手が今もらっている「いいね!」数がわかる
・一部並び替え機能
(「いいね!」の多い順、新着会 員順、ログイン順)
・足あとが5件以上見られる など
サポート
機能
・24時間安心
・安全のパトロール体制
独自機能 ・無料の価値観診断で理想のパートナーを探せる
・活動状況から学習し
 ぴったりの方をおすすめしてくれる
・お見合いコンシェルジュによるデート調整代行
年齢制限 18歳以上

※このテーブルは左右にスクロールできます

真剣な出会いを探すなら
【ブライダルネット】

出典:「ブライダルネット」公式ストア

人気の理由

  • 「1年以内に結婚したい方85.0%」、真剣度が高い!
  • 年間22万件以上のカップルが成立! ※2021年実績
  • 担当カウンセラー「婚シェル」が活動を徹底サポート!

特徴

出典:「ブライダルネット」公式ストア

「ブライダルネット」は、結婚相談所や結婚パーティーの運営を行う株式会社IBJから生まれた婚活アプリ。結婚に本気なユーザーがほとんどのため、アプリやネットで真剣に婚活したい方におすすめです。

また、ブライダルネットはサポートが充実しているのも特徴。担当カウンセラー「婚シェル」が一人ひとりに付き、相性の良いお相手の紹介から、チャットでの婚活相談や初デートの日程・場所・デートプランまでサポートしてくれます。

出会い方もさまざまあり、ほかのアプリと同じ「マッチング」のほか、毎月最大42名のお相手紹介やIBJグループ主催の婚活パーティーでの出会いも。真剣な出会いを探されている方におすすめです。

会員数
特徴 担当カウンセラー「婚シェル」がサポート
主な
利用目的
婚活
基本(無料)
プラン
【男女共通】トライアルプラン
・いいね!送信
・マッチング
・メッセージ(3往復まで)
・写真の閲覧(ぼかして表示)
・申し込み(月100件まで)
有料プラン 【男女共通】3,980円/月~
・写真の閲覧(ぼかしなし)
・申し込み(月200件まで)
・メッセージ送信(制限なし)
・いいね!送信
・マッチング
サポート
機能
定期的なサービス内パトロール
独自機能 ・相性の良いお相手の紹介(毎月最大42名)
・グループ企業による婚活パーティー
・初デートサポート
年齢制限 20歳以上

※このテーブルは左右にスクロールできます

ゼクシィプロデュースの結婚相談所
【ゼクシィ縁結びエージェント】

出典:zexy-en-soudan.net

人気の理由

  • 一人のコーディネーターが成婚まで一貫してサポート!
  • 紹介可能会員数は約32,400人! ※2022年3月末時点
  • お見合い料・成婚料0円!リーズナブルな料金体系

特徴

出典:zexy-en-soudan.net

「ゼクシィ縁結びエージェント」はゼクシィがプロデュースする結婚相談所。アプリではなかなか良い相手に出会えないという方や、マッチングアプリや婚活アプリから一歩踏み込んで、もっと本気で婚活をしたい方、一人での活動が不安な方におすすめです。

店舗型結婚相談所の大手6社と比較してリーズナブルな価格で始められ、担当コーディネーターの一貫したサポートを受けられるのが魅力。紹介可能会員数は提携先会員も含めて約32,000人!コーディネーターのカウンセリング・フォローも手厚く、相性の良いお相手をじっくり探すことができます。

会員数 約13,900人
(※提携先含む紹介可能会員数は約32,400人)
特徴 ・無料カウンセリングの担当コーディネーターが、
 成婚まで一貫してサポート
・成婚を設計する「スタートアップ面談」で
 細かくヒアリング
・「活動フィードバックシート」を
 使用したフォロー面談
主な
利用目的
婚活
基本(無料)
プラン
■無料カウンセリング
∟恋愛・結婚観や希望条件のヒアリング
∟サービス内容の案内
∟活動プランの提案
有料プラン 【シンプルプラン】
・入会金33,000円(税込) ※全プラン共通
・9,900円(税込)/月~
・サポートコーディネーター
サポート
機能
独自機能 一人のコーディーネーターが一貫して担当
年齢制限 20歳以上

※このテーブルは左右にスクロールできます

恋人がほしい、
まずは友達から始めたい!
恋活におすすめのマッチングアプリ2選

出典:pixta.jp

恋活におすすめのマッチングアプリをご紹介します。「恋人がほしい!」「まずは友達からゆっくり関係を築いていきたい」というユーザーが多く、気負わずに始めることができるでしょう。

マッチングアプリ初心者でも
出会いやすい!【Pairs】

出典:「Pairs」公式ストア

人気の理由

  • 累計登録数2,000万突破!(※2022年4月時点)年齢層が幅広く誰でも利用しやすい!
  • 毎月13,000人に恋人ができている!(※退会者アンケートから集計。2020年11月-2021年1月時点)
  • 趣味、価値観、AIマッチングなど、検索方法が豊富!
  • 実名表示なし&24時間365日のサポート体制で安心

特徴

出典:「Pairs」公式ストア

累計登録者数2,000万人以上(※2022年4月時点)と、マッチングアプリとして圧倒的な利用者数を誇る「Pairs」。ユーザーの年齢層や属性も幅広く、身近にはない出会いが期待できます。

豊富な検索条件のほか、AIマッチングや趣味・価値観からの検索、共通のトピックでの複数人チャットなど、アプリの機能性が高いのも特徴。身の周りにはいなかった、「理想の異性」との出会いに期待できます。

会員数 累計2,000万人以上(※2022年4月時点)
特徴 ・20~30代を中心に幅広い年代
・男女ともに登録無料
・顔写真が豊富
・匿名表示
主な
利用目的
恋活
基本(無料)
プラン
【女性】
・基本機能はすべて無料で使用可能
・いいね数:30/月
・メッセージ:無制限(要本人確認)
・足あと閲覧:無制限(要本人確認) など

【男性】
・マッチング相手とのメッセージの
 やりとりから有料
・いいね数:30/月
・メッセージ:1通目まで無料
・足あと閲覧:5人まで など
有料プラン 【女性】※基本機能は無料
・レディースオプション:1,950円(税込)/月~

【男性】
・男性有料会員プラン:3,700円(税込)/月~
・プレミアムオプション:2,980円(税込)/月~
サポート
機能
24時間365日監視体制。違反報告機能を完備
独自機能 ・結婚に真剣な人だけが集う
 コミットメントメンバーシップ制度
・プロの恋活、婚活コンシェルジュ常駐
年齢制限 18歳以上

※このテーブルは左右にスクロールできます

ペンパルから始めるパートナー探し
【シンシアリーユアーズ】

出典:lvs.jp

人気の理由

  • 「ペンパル」から始めるパートナー探し
  • 豊富なタグで簡単に個性をアピールできる!
  • 女性は無料ですべての機能を利用可能!

特徴

出典:lvs.jp

メッセージをやり取りする関係からゆるやかに始める婚活・恋活をコンセプトとしている「シンシアリーユアーズ」。「いいね!」ではなく「はじめまして」から、おてがみ交換をする「ペンパル」として、相手との関係はスタートします。

一般的なマッチングアプリと違い、短いチャットのやりとりで性急に関係が進むことを前提としていません。そのため、相手との相性を見ながらじっくり関係性を深めていきたい、趣味嗜好を共有できる相手とゆっくり関係をはぐくんでいきたいという方にピッタリです。

会員数
特徴 ・40代を中心に20代~80代のシニア層まで
 幅広い年代
・ニックネーム表記
・公的証明書による年齢確認
主な
利用目的
恋活、友活(異性の友だち作り)
基本(無料)
プラン
【女性】
・すべての機能を無料で使用可能

【男性】
・一部のお相手検索やはじめまして送信、
 ペンパル成立は無料で利用可能
・30はじめまして
・おてがみ:送信&開封/1通 など
有料プラン 【男性のみ】3,980円(税込)/月~
サポート
機能
24時間365日受付のサポートセンター
独自機能 ・自然消滅機能
年齢制限 18歳以上

※このテーブルは左右にスクロールできます

マッチングアプリ・婚活アプリは
複数併用がおすすめ!

出典:pixta.jp

一口に「マッチングアプリ」「婚活アプリ」といっても、アプリごとにさまざまなカラーがあり、ユーザーの個性も違います。複数のアプリを併用することで、自分の使いやすいアプリや好みの異性と出会いやすいアプリが見つかるでしょう。結果的に、理想の異性と出会える可能性も高まるはずです。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年5月)に基づいたものです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。