目次
編集部おすすめ|U-NEXT 32万本以上が見放題!
「U-NEXT(ユーネクスト)」は32万本以上の動画作品が見放題となる動画見放題サービスです。さらに、映画やドラマなどの動画だけでなく、マンガや書籍、雑誌も読めるのがうれしいポイント。
U-NEXTは月額2,189円(税込)で32万本以上の動画と190誌以上の雑誌が見放題・読み放題で楽しめます。31日間の無料トライアルがあるので、まずはお試ししてみてください!
U-NEXT(ユーネクスト)で動画を視聴しようと思っても、ログインできないことがあるようです。ここでは、U-NEXTにログインできない場合によくある原因や、解決方法について詳しくご紹介します。ログインできずに困っている方は参考にしてみてください。
U-NEXTにログインできない場合のよくある原因4選
ここではU-NEXTにログインできなくなった際に考えられる、よくある原因4選をご紹介します。ログインできない場合の原因はさまざまなので、自分に当てはまる項目がないか順番にチェックしてみましょう。
- IDもしくはパスワードを打ち間違えている
- 視聴デバイスやアプリのバージョンが古い
- 電波の通信環境が悪い
- U-NEXT側で障害やトラブルが起こっている
それぞれ解説していきます。
1. IDもしくはパスワードを打ち間違えている
U-NEXTにログインできないときには、まずIDもしくはパスワードを打ち間違えていないかチェックしましょう。登録したメールアドレスを入力しているつもりでも1文字違いになっていたり、他のメールアドレスで登録していたりするのはよくあることです。
IDやパスワードを忘れてしまった場合は、新しく設定するか後述する方法で問い合わせを行いましょう。
2. 視聴デバイスやアプリのバージョンが古い
視聴デバイスやアプリのバージョンが古いことでログインできないケースもあります。
パスワードやIDを正しく入力していてもログインできない場合、端末やアプリのバージョンが適切に更新されているかどうかチェックしてみましょう。
3. 電波の通信環境が悪い
上記で解決しない場合、電波や通信状況も確認してみましょう。 Wi-Fiの接続状況が悪いケースや、なんらかの拍子でデータ通信がオフになってしまっている可能性があります。
4. U-NEXT側で障害やトラブルが起こっている
これまで紹介した原因にどれも当てはまらない場合、U-NEX側で不具合が発生している可能性があります。
U-NEXT側の不具合かどうかをリアルタイムで確認したい場合、Twitterの検索が便利です。「U-NEXT」「ログイン」「できない」などのキーワードで検索し、同じように困っているユーザーが多数いる場合はU-NEXT側の不具合の可能性が高いです。
その場合は少し時間を置いて、解決されてから再度ログインを試しましょう。
U-NEXTにログインするための解決方法は3つ
ここからは、U-NEXTにログインできなくなった際の解決方法をご紹介します。
- ログインIDを確認してパスワードを変更する
- 端末やアプリのバージョンをアップデートする
- キャッシュクリアとデバイスの再起動を行う
それぞれ解説していきます。
1. ログインIDを確認してパスワードを変更する
まずはログインIDの確認とパスワードのリセットを行いましょう。
ログイン画面下に小さく表示されている「ログインID / パスワードを忘れた方」を選択して、手順に従ってIDの確認とパスワードの変更を行ってください。
2. 端末やアプリのバージョンをアップデートする
端末のアップデート方法は機種によって異なりますが、端末の設定からOSが最新バージョンになっているかどうかチェックしてみましょう。
U-NEXTのアプリを使用している場合は、Apple StoreもしくはGooglePlayストアから確認できます。以下のリンクからチェックしてみてください。
3. キャッシュクリアとデバイスの再起動を行う
端末を再起動することで、エラーや不具合があっさり解消されることもあります。端末を再起動してからもう一度ログインを試してみてください。
また、ブラウザ版を利用している場合は、キャッシュクリアを行うことで古い情報がリセットされて解決できる場合もあります。
どうしてもU-NEXTにログインできない場合はお問い合わせを行う
上の対処法を試してもログインできない場合は、以下の手順で問い合わせを行いましょう。
- 「ヘルプ」を選択する
- 「お問合せ」を選択する
- 「ログインID、パスワード、メールアドレス」を選択する
- 「ログインできない」を選択する
- 自分の状況に当てはまる項目を選択する
- メールアドレスを入力して「送信」をクリックする
それぞれ見ていきましょう。
1. 「ヘルプ」を選択する
メニューバーの「ヘルプ」を選択します。
2. 「お問い合わせ」を選択する
「お問い合わせ」を選択します。
3. 「ログインID、パスワード、メールアドレス」を選択する
「ログインID、パスワード、メールアドレス」を選択します。
4. 「ログインできない」を選択する
「ログインできない」を選択します。
5. 自分の状況に当てはまる項目を選択する
当てはまる項目を選択してください。
6. メールアドレスを入力して「送信」をクリックする
U-NEXTに登録済みのメールアドレスを入力して、「送信」をクリックします。上記手順でセキュリティコードに関するお問い合わせが完了です。
U-NEXTにログインできない場合は対処法を試してみよう!
今回は、U-NEXTにログインできない場合の原因や対処法についてご紹介しました。
U-NEXTに登録しているにも関わらずログインできない場合は、今回ご紹介した原因に当てはまっていないか確認してみてください。それでも解決しない場合は、U-NEXTのフォームからお問い合わせをしてみましょう。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。
記事をシェアする