目次
タウンワークとはCMでもおなじみのバイト探しメディア
「これからバイト先を探したい」「自分にぴったりのアルバイトを見つけたい」という方にぴったりのサービスが、タウンワークです。
CMでもおなじみのタウンワークはリクルート社が運営する求人メディアで、全国各地の求人掲載数が豊富な点が魅力的。アプリ版もリリースされているので、スマホひとつで簡単にアルバイト先を探せます。
アプリ名 | タウンワーク |
---|---|
対応機種 | iOS/Android |
ダウンロード | 無料 |
お祝い金 | なし |
タウンワークの評判は?利用者の口コミ一覧
ここからは、タウンワークの評判についてご紹介します。良い評判とあわせて悪い評判もしっかり解説するので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
タウンワークの良い評判
タウンワークの良い評判は以下の通りです。
- 自分に合った求人を見つけやすい
- 簡単な入力作業でスムーズにバイトを探せる
タウンワークの良い評判(1)
自分が希望している職種の求人が見つかりやすいし、応募要項を比較して、一番良い条件のところに申し込めました。多いと探すのが大変なイメージがありましたが、エリアや報酬、職種などを限定できるので、自分にとって働きやすい求人を簡単に探せました。
タウンワークの良い評判(2)
そこまで積極的にバイトを探していませんでしたが、私にとって条件のいいバイトがあったので直ぐに応募画面に登録してみました。後日タウンワークを介してお店から指定された面接日に行ってみると、丁寧に応対してくれて直ぐ採用が決まりました。簡単な入力作業で登録が済み、面接日をメールされるのでとてもスムーズにバイトを見つけることができました。
タウンワークの悪い評判
タウンワークの悪い評判は以下の通りです。
- 問い合わせようとしたところエラーになってしまう
- 応募先によっては連絡が来ないことがある
タウンワークの悪い評判(1)
タウンワークヘルプにメールしようとしたら、途中で黒いカバーがかかり送信できない。
タウンワークの悪い評判(2)
午前10時に求人の連絡しました。今日中に担当から連絡入れます。だそうです。8時間待った今連絡無し。電話したところ出ない。
タウンワークを使用するメリット3つ
ここまでは、タウンワークの評判をご紹介しました。続いて、タウンワークを利用するメリットをご紹介します。
- 求人掲載数が多い
- 検索方法が充実している
- 質問に答えるだけで自分に合ったバイト先がわかる
それぞれみていきましょう。
1. 求人掲載数が多い
タウンワークを使用する1つ目のメリットは、求人掲載数が多い点です。
全国の求人掲載数は、2022年11月9日時点で774,265件(※"タウンワーク 公式HP"参照)。さまざまな業界や職業の求人案件が網羅的に掲載されているので、自分の条件に合ったアルバイト先を探しやすいでしょう。
2. 地方の求人掲載も豊富
タウンワークを使用する2つ目のメリットは、都心エリアだけでなく地方の求人も充実している点です。
求人メディアの中には掲載求人が都心エリアに偏っているものもありますが、タウンワークでは全国各地の求人が多数掲載されています。首都圏や都心部で働きたい方はもちろん、地元でアルバイト探しをしたい方にもおすすめできるアプリです。
3. 「タウンワークマガジン」で求人コラムもチェックできる
タウンワークを使用する3つ目のメリットは、求人コラムもチェックできる点です。
タウンワークが提供する「タウンワークマガジン」では、バイトノウハウの基本からバイトの最新ニュースまで、求人に関するコラムをチェックできます。
「履歴書の記入方法がわからない」「面接で気をつけるべきことを知っておきたい」といった、初心者の方が知りたい情報を簡単に押さえられるので、ぜひ利用してみてください。
タウンワークを使用するデメリット2つ
続いて、タウンワークを利用するデメリット2つをご紹介します。
- 派遣・日雇い案件が多い
- 応募するまでに得られる情報量が少ない
それぞれみていきましょう。
1. 派遣・日雇い案件が多い
タウンワークの1つ目のデメリットは、派遣・日雇い案件が多いところです。
タウンワークでは、他社の求人メディアと比べて派遣や日雇い案件を見かけることが多いという評判があります。長期的なアルバイトをお探しの方は、自分の探している条件が上手くヒットしないこともあるかもしれません。
タウンワークでは求人掲載数がもともと多いため、探し方の工夫で解決できる場合があります。応募したいアルバイト先が上手く見つからない場合は、できるだけ詳細条件を絞って検索してみましょう。
2. 応募するまでに得られる情報量が少ない
タウンワークの2つ目のデメリットは、応募するまでに得られる情報量が少ないところです。
もちろん求人案件にもよりますが、タウンワークに掲載されている求人の中には、実際に応募してみるまで雰囲気や詳細条件がわかりづらいものもあります。気になる点がある場合は、正式応募の前に、問合せをしてみると良いでしょう。
タウンワークは簡単に操作できるアプリが便利と評判!
タウンワークはサイト版でも利用できますが、シンプルな操作で簡単に使えるアプリ版がおすすめです。また、アプリなら必要なタイミングでお知らせを受け取れるので、求人情報や応募に必要な連絡を見逃してしまう心配もありません。
これからタウンワークを利用したいと考えている方は、ダウンロードしておくことをおすすめします。
アルバイト経験が豊富な方にはタウンワークが使いやすいと評判!
今回は、タウンワークの評判や口コミについて解説しました。
バイト探しアプリの中でも求人数が多く、知名度の高い「タウンワーク」は、全国各地の求人が豊富で自分にぴったりのバイト先を見つけやすいと評判です。
一方で、掲載されている情報量がやや少ないため、初めてアルバイトを探す方にはあまり向かないかもしれません。アルバイト経験が豊富な方は、求人掲載数が多く、簡単に応募が可能なタウンワークの利用がおすすめです。
ぜひ本記事を参考に、タウンワークを活用して自分にぴったりのアルバイトを探してみてください。
※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2022年11月)に基づいたものです。
記事をシェアする