U-NEXTは漫画を読み放題で楽しめる?無料で読める人気作品もご紹介

U-NEXTは漫画を読み放題で楽しめる?無料で読める人気作品もご紹介

U-NEXTに漫画読み放題プランは存在するのか?

【結論】漫画読み放題のプランはない

U-NEXTの基本的なプランは月額2,189円(税込)で、22万以上のコンテンツが見放題で楽しめるという内容です。しかし残念ながらU-NEXTには、漫画読み放題のプランはありません

2,189円(税込)の月額料金内で利用できるサービスは、動画見放題と雑誌読み放題となっており、漫画の読み放題は含まれていません。基本的に漫画を読む場合は、月額料金とは別に追加料金でポイントを購入して楽しむ仕組みになっています。

U-NEXTのサービス詳細

月額料金

2,189円(税込)

月額プランの主な内容

・24万本以上の
コンテンツが見放題
・雑誌読み放題
・毎月1,200円のU-NEXT
ポイント還元

コンテンツ数

24万本以上

無料トライアル

31日間

ダウンロード機能

画質

フルHD/4K

同時使用が可能な台数

4台

※表内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。

U-NEXTでの漫画配信の仕組みとは?

U-NEXTで配信されている漫画は主に、「有料漫画コンテンツ」と「無料配信中の漫画」の2つに分けられます。

※2023年1月時点の内容です。

有料漫画コンテンツはポイントで購入

新作や人気漫画のほとんどは有料コンテンツとなっており、読むためには月額料金とは別に追加料金でポイントを購入する必要があります。

U-NEXT内の各漫画の料金は、他配信サイトと比べて大きな差はありません。配信作品数も多く、新刊もすぐに配信されるので漫画好きの方でも十分に楽しめる内容となっています。

約9,000冊の漫画が無料配信中

U-NEXTには「有料漫画コンテンツ」の他に、追加料金無しで読める「無料配信中の漫画」があります。無料配信される漫画は、主に1〜3巻ほどの冒頭巻が中心。中には10巻もの巻数を無料で公開している漫画もあります。

話題の漫画の冒頭巻を無料で読めることも多いので、まずはお試しで1巻を読んでみてから、以降の巻数の購入を考えるのもおすすめの楽しみ方です。 

無料配信される漫画は時期によって異なり、無料期間が定められています。気になる作品が無料で公開されていたら、ぜひ早めに読んでみてください。

U-NEXTで漫画を読むメリット!お得に漫画が楽しめる

前述したようにU-NEXTに漫画読み放題のプランはありませんが、漫画をお得に楽しめる特典が多くあります!特典内容を熟知することで書店や他漫画配信サイトで購入するより、お得に漫画を楽しめるので、ぜひ参考にしてください。

毎月の付与ポイントで1〜2冊の漫画が無料で読める

U-NEXTで月額2,189円(税込)のプランに登録をしている方には、毎月1,200円分のポイントが還元されます。こちらのポイントは、最新映画や小説の他にすべての漫画作品にも利用可能。 

ONE PIECEの最新巻(100巻)が459円(税込)、鬼滅の刃23巻が480円(税込)など、漫画の相場がおよそ400円〜600円のため、還元されたポイントを利用することで、毎月2冊もの漫画が読めることになります。

ポイントバックプログラムで漫画が実質4割引で読める

U-NEXTには「ポイントバックプログラム」と呼ばれる、かなりお得に漫画を楽しめるサービスがあります。

「ポイントアッププログラム」とは、毎月還元される1,200円分のポイントとは別にU-NEXTポイントを追加購入した場合、その金額の最大40%が32日後にポイントとして還元される特典です。

例えば450円の漫画を購入した場合、40%分の180円が翌月に還元されます。つまり正規の価格から還元額を引いた、実質4割引の値段(450円−180円=270円)で購入することが可能となるのです。還元されたポイントは、もちろん他の漫画作品に利用できます。

ポイントバックプログラム還元率の内訳

クレジットカード決済

40%                   

Amazon決済

40%

Uコイン決済

20%

※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。

ダウンロードをすればオフラインでも読める

U-NEXTアプリは漫画のダウンロードができる点も人気の理由です。事前にダウンロードをしておくことで、出先や通勤中にデータ量を使用することなく漫画がサクサクと読める利点があります。

U-NEXTの料金体系!プランの内容は?

U-NEXTは、月額2,189円(税込)のワンプランです。他の動画配信サービスと比べると月額料金が高めに感じますが、U-NEXTは毎月1200円分のポイントが付与されるため、実質989円で見放題のコンテンツが楽しめます。

ポイントは、最新映画のレンタルや映画館チケットの購入、漫画の購入などに使えます。見放題コンテンツだけではなく「最新の映画やマンガもチェックしたい」という方にはピッタリのサービスです。

月額料金

特徴

2,189円(税込)

・24万以上のコンテンツが見放題
・毎月1,200円分のポイントが貰える
・雑誌読み放題

※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。

初回登録は31日間の無料トライアル付き

U-NEXTでは、初回登録の方限定で31日間の無料トライアルを実施しています。無料トライアル期間内に解約をすれば料金は一切掛からないので、U-NEXTの利用を迷っている方はぜひ一度お試ししてみてください。 

さらに無料トライアル期間中には、600円分のポイントが付与されます。ポイント最新作のレンタルや漫画コンテンツにも利用できます。

漫画だけじゃない!U-NEXTの3つの魅力

U-NEXT

出典: U-NEXT

これまでU-NEXTで漫画コンテンツを読む魅力に絞って解説してきましたが、最後にU-NEXT全体の魅力をご紹介します。

漫画だけでなく、映画や雑誌などさまざまなコンテンツが見放題で楽しめるので、ぜひ余すとこなく存分に利用しましょう!

1. 配信動画数は24,000本以上!

U-NEXTで視聴できる見放題作品の総数は、なんと24,000本以上!この作品数は、国内定額動画サービスの中で1番多い本数となっています。(※"U-NEXT 公式HP"参照)

見放題作品には映画や国内ドラマはもちろんのこと、アニメや韓流ドラマまで幅広い作品が集結。漫画だけでなく、映像コンテンツ全般を楽しみたい方におすすめのサービスです。

2. 雑誌は追加料金なしで読み放題!

U-NEXTでは漫画の読み放題はありませんが、雑誌は170誌以上の作品が月額利用料金内で読み放題

『ViVi』や『MORE』、『MENS NON-NO』などの男性・女性ファッション誌をはじめ、エンタメ、週刊誌、ビジネス、ライフスタイル等の雑誌が何冊でも楽しめます。

3. ファミリーアカウントなら合計4つのアカウントで同時視聴できる

U-NEXTの「ファミリーアカウント」とは、1つの契約で最大4つのアカウントを登録できるサービスです。アカウント登録を行うとそれぞれの端末で、同時にコンテンツの視聴することが可能。

家族4人で登録した場合、実質1人あたりの月額料金は約500円で利用できることになります。

U-NEXTで楽しめるジャンル別おすすめ漫画

ここからはU-NEXTで配信されているおすすめ漫画の一部をご紹介。少年漫画から少女漫画まで幅広いジャンルの作品が揃っており、どの世代でも楽しめる内容になっています。

作品数

主な作品

少年漫画

10,323件

・『東京卍リベンジャーズ』
・『鬼滅の刃』
・『呪術廻戦』
・『ONE PIECE』
・『チェンソーマン』

青年漫画

22,475件

・『キングダム』
・『終末のワルキューレ』
・『ブルーピリオド』
・『宇宙兄弟』
・『九条の大罪』

少女漫画

14,417件

・『ハニーレモンソーダ』
・『ちはやふる』
・『暁のヨナ』
・『消えた初恋』
・『かげきしょうじょ!!』

女性漫画

2,7179件

・『プロミスシンデレラ』
・『コーヒー&バニラ』
・『ミステリと言う勿れ』
・『ヲタクに恋は難しい』
・『おじさまと猫』

※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。

U-NEXTで無料配信されているジャンル別おすすめ漫画

続いてU-NEXTで無料配信されている漫画を一部ご紹介します。無料配信される漫画は時期によって異なり、期間が定められています。気になる作品が無料で公開されていたら、ぜひ早めに読んでみてください。

少年/青年漫画

・『東京リベンジャーズ(1巻)』

少女/女性漫画

・『四月は君の嘘(1〜3巻)』
・『逃げるは恥だが役に立つ(1巻)』

※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。

U-NEXTで漫画をお得に楽しもう!

U-NEXTでの漫画配信の仕組みや読み方を紹介してきました。残念ながらU-NEXTに漫画読み放題のプランはありませんが、無料コンテンツやポイントアッププログラムを使えば、お得に漫画が楽しめます。

漫画以外にも動画配信や雑誌読み放題なども充実しているので、ぜひ併せて利用してみてください。

※画像は全てイメージです。
※記事内の情報は、グリーニュースプラス編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。

記事をシェアする